主催/日本経済新聞社 日経ビジネススクール ベーシック300 財務諸表分析と企業価値評価 企業(事業)価値評価のエクセルシートがお持ち帰りいただけます 会社役員・マネージャー・経営企画担当者のための 日時/2016年9月8日(木)10:00~17:00 (開場9:30、昼食休憩12:30〜13:30) 会場/日本経済新聞社 日経ビル6階「日経・大手町セミナールーム 1」 (日経カンファレンス&セミナールーム内) 東京都千代田区大手町1-3-7 TEL 03-3270-0251(代表) 講師 和田 正次 氏 公認会計士・税理士 受講料/ 34,560円(消費税を含む) セミナーのねらいとプログラム 講 師 紹 介 現在のように市場の変動が大きく、チャンスとピンチが激し く入れ替わるビジネス環境において、経営者による意思決定 の重要性は一層高まっています。 「財務諸表分析」は経営意思 決定の客観的な判断材料を提供するものです。現状を適正に 分析・評価し、正しいタイミングで的確な打ち手が実行できる かどうかが、企業価値の大きな違いとなって表れてきます。こ れからは、” 変化” の方向と大きさの分析がとりわけ重要とな るでしょう。 早稲田大学商学部卒業。大手監査法人、ウィリアム・エム・ マーサー(現マーサー ジャパン)を経て和田公認会計士事務 所開設、現在に至る。日本公認会計士協会東京会経営委員会 委員長、日本公認会計士協会学術賞審査委員等を歴任。経 営・財務分野を中心に数多くの企業の指導、研修等に活躍中。 ケーススタディ方式による実践的で明快な指導には定評があ る。国際公認投資アナリスト(CIIA)、日本証券アナリスト 協会検定会員(CMA)。 著書に『Q&A 会計の基本50』 『ニューディールな会計戦略』 (以上、日本経済新聞出版社)、 『実践理解/月次決算書の見 方・説明の仕方』 『資金繰りと経営改善のポイントQ&A』 (以上、 税務研究会)、 『いまからはじめる「お金」づくりの本』 (かん き出版)がある。 また、eラーニング・日経ビジネススクールオンライン講座『戦 略発想の企業財務と経営分析』の指導講師も担当している (http://www.nikkei-nbsonline.com/)。 このセミナーでは、①財務諸表分析による日常的な経営管 理手法、②経営意思決定の重要な指標となる企業価値の評価 手法、そして③企業価値向上の好循環を生みだすためのヒン トやノウハウを学んでいただきます。ケース・スタディーを交 え、実務的・実践的な内容は動画のプレゼンテーションも組 み入れながら、わかりやすく解説します。 1経営者と幹部のための企業・財務知識 5資本コストの徹底理解 FRS(国際財務報告基準)適用と 2I 企業価値評価 6EVA®による企業評価の実際と価値最大化 (1) 企業財務の知識なくして企業経営・経営企画ができな (1)資本コストの理解は企業価値向上の必要条件 い時代に - 株主資本コストとは何か(IR上も重要) (2) 経営のアナウンスメント効果・IRにも重要な経営指 (2)非公開企業にとっての資本コストとは 標による目標設定が不可欠 (3)企業価値向上のための利益配分政策 (配当金、 自社株買い) (3) 経営的視点でのバランスシートと損益計算書の関係 - ケーススタディー (1) EVA®の概要と算出方法 (1) 経営幹部として知っておくべきIFRSのキーワード - ROAとの違いと相関 (2) IFRSの導入によって企業経営はどのような影響を (2) 事業部別・子会社別評価と価値最大化への活用 受けるか - ケーススタディー (3) ケーススタディー 勝ち組企業の経営目標とは - A社の高効率体質と持続的成長をEVA®で検証する 3(ROE、ROA、フリーキャッシュフロー等) 7 フリーキャッシュフローによる (1) 収益性指標としてもっとも重要なROA・ROEと相 企業価値評価(FCFV)の実際と価値最大化 互関連 (1) フリーキャッシュフローの算出 (2) 設備投資に借入金が有効な場合とは 計画期間を超える将来の「継続価値」の考え方と算出 (3) キャッシュフローをバランスシートでビジュアルに理解する (2) のしかた (4)フリーキャッシュフローとは何か、どうすれば増えるのか 評価額と時価の違いは何を意味するのか (5)キャッシュフロー指標を借入金残高の適正性、投資の (3) - 市場混乱時の対応- 採算性の評価・判断にどう活かすか (4) ケーススタディー 企業価値評価の方法を知れば向上策もわかる - B社事業部の経営計画から事業価値を評価してみよう ※企業 (事業)価値評価のエクセルシート付き (CD-ROM) -各種評価手法とその特徴 4 (1) 企業価値評価方法の概要 - 三つのアプローチとその特徴 (2) 時価純資産価額法 (3) 類似業種(会社)比準法 (4) 配当還元法 (5) DCF(割引現在価値)法 (6)第三者間取引で税務上の評価額と異なる場合の留意点 EVA®は米国スターン・スチュワート社の登録商標です 備考 ※電卓をお持ちください
© Copyright 2025 ExpyDoc