ドクガなどに注意しましょう 空き地を適切に管理しましょう

情 報 ファ イ ル
田庁舎および各総合事務所の
時間外受付で縦覧できます。
※農業振興地域の整備に関する
法律に基づき縦覧を行うため、
パブリックコメントは実施し
ません。
問合せ…生活環境課
(☎025-526-5111、内線1195)
光化学スモッグに注意
■ カラスの被害に遭わないために
カラスの親は、卵やひなに近
寄ったり、物を投げるそぶりを
見せたりすると、その人だけで
なく周囲の人に向かってくるこ
とがあります。カラスの巣を見
かけたら、近寄らず、刺激しな
いようにしてください。
■ひなは拾わず見守る
地面に落ちたツバメやスズメ
のひなに触れると、人の匂いが
移って親鳥が近寄らなくなる場
合があります。そのままの状態
で見守りましょう。
▼問合せ…環境保全課(☎02
5・526・5111、内線1
656)
上越農業振興地域整備計画
の変更案を縦覧
■
縦覧の内容につい
て意見書(任意様式)
を提出することがで
きます。
▼縦覧・意見書提出期間…5月
中旬から 日間を予定。詳しく
空き地は適切な管
理をしないと雑草が
生い茂り、害虫の発
生やごみの不法投棄
を招くなど、生活環境の悪化をもたらす
とともに、
近隣住民に不快感を与えます。
空き地は土地所有者の責任で、定期的な
草刈りや清掃などをお願いします。
■刈り取った草は可燃ごみへ
刈り取った草は燃やせるごみ指定袋に
入れて集積所に出すか、クリーンセンター
へ直接搬入し、
処分してください。なお、
野外焼却(野焼き)は法律で禁止されて
います。
■除草剤を使用する際は周囲へ配慮を
除草剤は、容器に記載された使用方法
などを守って散布してください。また、
草が枯れてからは、周囲へ飛び散らない
よう後始末をしてください。
■
光化学スモッグは、春から夏
にかけて発生しやすくなります。
気象条件によっては、空が白く
モヤがかかった状態になること
があります。
県は大気中の光化学スモッグ
の濃度が上昇し、健康に影響が
出る恐れがある場合、注意報を
発令します。注意報の発令は、
市の防災行政無線、
安全メール、
市ホームページ、テレビ、ラジ
オなどでお知らせします。注意
報が発令されても直ちに健康被
害が発生するものではありませ
んが、目や喉に痛みなどの症状
が現れた場合は、水道水で洗眼
やうがいをし、室内で安静にし
てください。
▼問合せ…環境保全課(☎02
5・526・5111、内線1
551)
野鳥が住みやすい環境の維持を
ドクガやチャドクガは体長25~30ミリメー
トル程の黄色いガです。幼虫は5月~6月に
発生し、6月~7月にサナギから成虫に羽化
します。
幼虫や成虫、卵塊は、目に見えないほどの微細な毛を持
ち、毛が皮膚に刺さると、かゆみや炎症を起こします。毛
が刺さった場合は、かいたりこすったりせず、粘着テープ
で患部をそっと押さえて
はがし、流水で洗い流し
てください。症状がひど
い場合は医療機関を受診
ドクガの幼虫
ドクガの成虫
してください。
■ドクガなどの駆除
ドクガなどの駆除は、卵や幼虫の初期(成虫の約1カ月
前)に行うのが効果的です。枝ごと切除し、燃やせるごみ
指定袋に入れて出してください。幼虫が大きくなり、樹木
全体に広がった場合は、殺虫剤を散布してください。
駆除の際は、雨合羽などを着用し、肌の露出をなくすな
ど、十分注意して行ってください。
無 料 相 談
空き地を適切に管理しましょう
募 集
ドクガなどに注意しましょう
もよおし・講座
は市ホームページでお知らせし ます ▼ところ…農村振興課、各
総合事務所 ▼意見書提出・問
合せ…農村振興課(☎025・5
26・5111、
内線1718)
へ
※土・日曜日、祝日は市役所木
お 知 ら せ
11 2016 5・1 広報
■
多くの野鳥は6月
頃までに卵を産み、
ひなを育てます。野
鳥との距離を適切に
とり、互いに住みや
すい環境を維持しましょう。
20