つながる ひろがる オタカラ自慢 JOHMON NO.98 平成 1013 町内会でひまわりなどを植 えましたが、うまく定着し ません。そこで、平成 年 から芝桜を植栽し始めたと ころ、ようやく形になって きました」と経緯を教えてく れました。 「芝桜は、隣の木の落葉が 被さるだけで日照時間が足 りず枯れてしまいます。そ のため、植える場所も工夫 し、定期的な草取りや散水 が欠かせません。集落は高 齢化が進み、草取り一つも 大変ですが、互いに冗談話 や世間話をしながら行う作 業は仲間づくりのきっかけ になっています。また、自 分たちで植えた芝桜が奇麗 に咲いた時はうれしさもひ としお。今年は初の取り組 見』を行う予定で、植栽以外 みとして、花の見頃となる 5 月8 日㊐に合わせて『お花 にも活動の幅が広がってい ます」と3人は語ります。 「今 後 、『 大 蒲 生 田 と 言 え ば芝桜』と言ってもらえる 西巻肇さん りします。届かない世帯の人は、 74,132(-34) 広報対話課または、各総合事 101,022人 5月12日㊍・13日㊎に各町内 〒 ・ 新潟県上越市木田1・1・3 22 上越市ホームページアドレス http://www.city.joetsu.niigata.jp/ 2016 5・1 広報 有線 (JHK) ・5111 (古紙パルプ配合率70%再生紙を使用) 数字は住民基本台帳に 基づくもの 世帯数 197,380人 (-700人) 合計 会へお届けし、各世帯にお配 女 (-364人) 編集 上越市総務管理部広報対話課 ☎025・526・5111 金澤廣一さん、丸山幸夫さん、 96,358人 (-336人) 芝桜(昨年5月) ような地域の財産になると いいですね。植栽を続ける ためにも、町内会以外から作 業ボランティアが参加でき る体制づくりも必要でしょ う。夢を大きく持ちなが ら、まずは目の前にある芝 桜にもうひと手間かけて、実 のあるものにすることが私 たちの目標です」と話す姿 は、芝桜のように根ざした 地域への愛着が表れていま した。 平成28.4.1現在( )は先月との比較 (☎025-526ー5111) 男 ●「広報上越5月15日号」は、 24 http://joetsukankonavi.jp/ 紹介者 (左から) 一面に広がる春の色 電車と芝桜(昨年5月) 表紙のことば: 仲間と楽しくウォーキング 上越市の人口・世帯数 広報対話課から 5 月 の 初 旬 、 頸 城 区 に あ るほくほく線「大池いこいの 森 駅」 のホ ー ム 眼 下 に 、 ひ と きわ目立つ紅白の2 色が現 れます。それは、じゅうた んのように咲く一面の芝桜。 「毎年植栽の範囲を広げて いるので、去年よりも今年 のほうが更に奇麗ですよ」 おお か も だ と話すのは、大蒲生田町内 ゆきお はじめ 会の丸山幸夫さん、西巻肇 ひろいち さん、金澤廣一さんです。 「平成9 年のほくほく線開 業時、新しい駅舎とは対照 的に駅周辺は整備されてお らず、荒れた土地でした。 平成 年に景観美化に向け 15 大池いこいの森駅前の芝桜 至三和▼ 駐車場 若葉が芽吹き、暖かな日差しが心地よい朝、市民 グループ「寺町ウォーク」の皆さんが今年初めての ウォーキング活動を始動しました。この日のコー スは、寺町3丁目町内会館をスタートし、金谷山が ゴール。 仲間と楽しく会話し、自然を感じながら歩 く姿は健康そのもの。 屋外での活動が爽快に感じられる季節です。あ なたの大事な体のためにも適度に運動しましょう。 務所へご連絡ください。 ● 月1日発行 943 8601 芝桜 日根津 交差点 ほくほく線 大池いこいの森駅 30 258 明治小学校 5 ▲至大潟 年 28 皆さんのまわりにあるすごいもん、きれいなもん、うまいもん、おも しろいもん、残したいもん…。いろいろなモノ、人、景色などなんでも 「上越のもん・上等なもん」略して「上もん」として紹介していきます。 皆さんのおタカラ情報を広報対話課(☎025-526-5111内線1426、 ℻025-526-6111、 koho@city.joetsu.lg.jp)へお寄せください。
© Copyright 2025 ExpyDoc