表紙のことば、上越市の人口 ほか [PDFファイル/846KB]

 つながる ひろがる オタカラ自慢 JOHMON NO.99
平成
1015
〜緑の中で当時の面影を留める〜
旧川上小学校体育館
は、昭和
体育館では地区行事が行わ
ました」と歴史と現況を紹介
してくれました。
登録有形文化財にも登録され
るそうです。
「 2 月 に 開
催された灯の
回廊では、今
目を輝かせていました。
〒 ・ 新潟県上越市木田1・1・3
24
有線
(JHK) ・5111
(古紙パルプ配合率70%再生紙を使用)
牧区総合事務所
2016 6・1 広報
上越市ホームページアドレス http://www.city.joetsu.niigata.jp/
体育館
至 安塚区
年に地元原
産の木材を
れるほか、隣接の川上笑学館
と連携し、田植えや稲刈りの
世帯数
国道405号
新井柿崎線
使い、地区
体験事業や子ども会の活動を
74,406(+274)
広報対話課または、各総合事
牧区の農業体験施設「川上
しょうがくかん
笑学館」を目指し国道405
号を進み、少し道を折れると、
山あいの澄んだ空気の中、緑
に包まれた古い体育館が姿を
現します。
「こ こ は 平 成7 年 に 閉 校 し
た旧牧村立川上小学校の跡地
です。校舎はもうありません
が、地域の思い出が詰まった
体育館は今も健在です。閉校
する3年前頃には有名な音楽
せい じ
家・小澤征爾さんがこの木造
体育館を気に入り、演奏会を
開いてくれたこともありま
す」と 話 す の は 、 川 上 地 区 協
議会会長の
横尾哲郎さ
の大工と住
民の協力、
年も敷地に巨
れました。
大雪迷路を設
内部は天井
けました。そ
を張っていな
の準備を手
いので、屋根
伝ってくれた
のトラス構造
『中山間地域
がよく見えま
支 え 隊 』の 皆
す。もう一つ
さんにとても
の特徴である
感謝しています。高齢化、人
中二階の礼法室と名付けられ
手不足の地区への域外からの
た和室は、当時から地区の拠
応 援 は 大 歓 迎 で す」と 笑 顔 で
り所になっていました。専門
語る横尾さん。
家からは昭和 年代の様子を
続 け て「 体 育 館 は 当 時 の
そのまま残した希少な体育館
人々の汗の結晶。川上地区の
と言われています。
シンボルです。まずは地域住
閉校の際、小学校区の6つ
民が力を合わ せ、今後もしっ
の町内会で構成する協議会が
かり守っていきたいです。そ
体育館を譲り受け、老朽箇所
して、いつかまた小澤征爾さ
を整備しながら、地区活性化
の拠点として活用しています。 んに訪れていただき、演奏会
を 催 せ た な ら 最 高 で す ね」と
おかげさまで平成 年に国の
寄附などに
受け入れ、見学にも応じてい
りします。届かない世帯の人は、
197,465人
(+85人)
合計
会へお届けし、各世帯にお配
101,040人
●「広報上越6月15日号」は、
数字は住民基本台帳に
基づくもの
務所へご連絡ください。
23
より建てら
横尾 哲郎さん
編集 上越市総務管理部広報対話課 ☎025・526・5111
6月13日㊊・14日㊋に各町内
5月中旬、上越緑の少年団が市民プラザの花壇への
植栽を行いました。市内公共施設の花壇の手入れなど
を行うボランティア団体「花いっぱい上越」の皆さん
からの指導の下、きれいに咲くようにと願いを込めな
がら、
共に花を 1,000 ポット植えました。
草花や森林などの緑には、二酸化炭素を吸収する働
きがあり、
地球温暖化の防止に役立ちます。
6月は環境月間です。環境にやさしい行動を考え、
自分にできることから取り組みましょう。
女 (+18人)
96,425人
(+67人)
男
表紙のことば: まちに彩りを添える
平成28.5.1現在( )は先月との比較
(☎025-526ー5111)
20
http://joetsukankonavi.jp/
紹介者 上越市の人口・世帯数
広報対話課から
▲トラス工法による小屋組み
943
8601
27
んです。
「 体 育 館
▲所在地/牧区切光1438番
※見学希望は隣にある川上笑学館
(☎025̶533̶5079)へ
飯田川
岩の原葡萄園
野尻
川上笑学館
N
年6月1日発行
28
皆さんのまわりにあるすごいもん、きれいなもん、うまいもん、おも
しろいもん、残したいもん…。いろいろなモノ、人、景色などなんでも
「上越のもん・上等なもん」略して「上もん」として紹介していきます。
皆さんのおタカラ情報を広報対話課(☎025-526-5111、内線1426、
℻025-526-6111、 koho@city.joetsu.lg.jp)へお寄せください。