(平成28年4月25日)(PDF文書)

定例記者会見(平成28年4月25日(月)12:00)
会見場所:市政記者室
①市職員の簿記検定資格取得者の割合が20%を超えました!
(職員課)
本市では、地方公会計改革に対応するために、市職員の資質向上を目
的とした簿記研修を行っております。この研修は職員の自己研鑽の位置
づ け で あ り ま し て 、職 員 の 簿 記 検 定 の 資 格 取 得 を 奨 励 い た し て お り ま す 。
これまで検定資格取得率の当面の目標といたしまして、20%を掲げ
て取り組んでまいりました。このたび、第142回日商簿記検定(2月
2 8 日 実 施 )後 の 調 査 に よ り ま し て 、資 格 取 得 率 が 2 0 . 6 % と な り ま し
た。
4月に入りまして、再び新規採用職員を対象とした簿記研修もスター
トさせたところでございます。
新たな目標である30%に向けて、今後も私が先頭となって取組を進
め、市政経営の総合力の底上げを図ってまいります。
② 唐 戸 市 場 周 辺 駐 車 場 案 内 特 設 サ イ ト「 N U K E M I C H I . J P 」
( 抜 け 道 、ド ッ ト 、
ジェーピー)の公開について
(都市戦略課)
本市では、唐戸交差点を中心とした中心市街地において、ゴールデン
ウィークやお盆、3連休など特定の日を中心に交通渋滞が発生をいたし
ております。
渋滞対策につきましては、隣接地に大規模な駐車場を確保するなど、
渋滞の根本的な解決は、なかなか困難でありまして、これまでも、様々
な工夫やアイデアの積み重ねで、情報提供や既存の施設の有効活用など
による対策を実施してまいりました。
そのような中で、今年のゴールデンウィークに向けまして
「 N U K E M I C H I . J P( 抜 け 道 、ド ッ ト 、ジ ェ ー ピ ー )」と い う サ イ ト を 作 成 い
たしました。
このサイトは、パソコン、タブレット、スマートホンに対応しており
まして、特に、下関インターチェンジや関門トンネルから、唐戸方面へ
お越しの途中に渋滞に巻き込まれた方々をターゲットにして、大型駐車
場への案内をさせていただくものです。
サイトのコンセプトは、完成したばかりの「市役所立体駐車場」の有
効活用を基本とて、市営細江町駐車場や、海峡メッセ、シーモール駐車
場など、お客様のニーズにより選択していただき、唐戸市場や海響館の
駐車場へ集中する車を、比較的スムーズに入庫できる大型駐車場へ分散
させることであります。
このサイトを観光客の皆様に、是非ご活用いただきまして、下関での
休日のひと時を快適にお過ごしいただきたいと思います。
③平成28年(2016年)熊本地震に係る被災者支援関連について
(防災安全課)
平成28年熊本地震につきましては、相次ぐ地震により、甚大な被害
が出ておりまして、政府をはじめ各自治体においても、それぞれの立場
から被災者支援に取り組んでおります。
4月18日の定例記者会見では、緊急消防援助隊の出動、水道局職員
の給水支援、日本赤十字社下関市地区による義援金募集の受付けなど、
被災者支援に関する取り組みをご説明いたしました。
本市のその後の被災者支援関連の対応といたしまして、第1に、4月
20日付けで、関係部局の次長級職員をメンバーとする「下関市熊本地
震被災者支援連絡会議」を設置いたしました。
4月21日には、第1回会議を開催し、被災者支援等について情報の
共有化を図り、関係部局との連絡調整及び適切な情報提供を行うことを
申し合わせております。
第2に、被災者支援の各種相談に対応するため、防災安全課内に「被
災者支援相談窓口」を開設いたしました。
相談時間は、午前8時30分から午後5時15分までとなっておりま
す 。 な お 、 土 ・日 曜 日 、 祝 日 は 除 き ま す 。
第3に、ボランティア等が被災地救援活動等において使用する高速道
路無料通行に必要な「災害派遣等従事車両証明書」の発行業務を、市役
所本庁舎5階の防災安全課の窓口で行っております。なお、証明書の発
行業務につきましては、土・日曜日、祝日も市役所本庁舎新館西口(警
備室)で対応しております。
市民の皆様には、引き続き日本赤十字社下関市地区による平成28年
熊本地震災害義援金につきまして、ご協力をお願いいたします。