文書 1 - 原泌尿器科病院

平成26年度 患者さん満足度アンケート
調査集計結果
病棟満足度調査集計結果報告
調査期間 H27.2/9~2/28
平成 26 年度満足度調査の目標
① 高齢者や認知症の患者が増えベッド周囲の環境が整えられ、入院生活が快適に過ごせた
か調査する。
② 受け持ち看護師としてどのような関わりが出来たか調査する。
<取り組み>
①
満足度調査の設問内容の見直しを行った。
②
環境チェックノートを使用しスタッフに声がけを行った。
<背景>
調査期間中 2 月 9 日当日入院中患者数 15 人 期間中新規の入院患者数 76 人
合計 91 人
配布数 74 人 回収 32 人
<結果・考察>
全員に配布できておらず、スタッフ任せにしていた結果となった。
回収率が 43.2%と低く、スタッフ、患者への説明不足と回収方法に問題があった。
今年度は入院期間を設け、期間別の分析を行った。
① 1~2 日 16 人(50%) ②3~6 日 7 人(21.9%)
④
③1~2 週間 3 人(9.4%)
2 週間以上 3 人(9.4%)⑤未記入 3 人(9.4%)
26年度
50.0%
0%
10%
20%
21.9%
30%
40%
50%
60%
9.4%
70%
9.4%
80%
9.4%
90%
100%
①1~2日 ②3~6日
③1~2週間
④2週間以上
⑤未記入
この結果から 1~2 日の入院が半数を占めており、短期間の入院患者が多い事が分かる。
設問1看護師について
1.身だしなみ(白衣、髪、化粧など)はいかがでしたか?
26年度
93.8%
0%
10%
20%
30%
40%
50%
93.8%が満足。
前年度はデータが無いので比較できない。
0.0%
3.1%
3.1%
0.0%
60%
70%
80%
90%
100%
①満足 ②やや満足
③やや不満
④不満
⑤未記入
2.対応(言葉遣い、態度)はいかがでしたか?
26年度
93.8%
25年度
3.1%
0.0%
3.1%
0.0%
90.9%
0%
10%
20%
30%
9.1% 0.0%
0.0%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
①満足
②やや満足
③やや不満
④不満
⑤未記入
対応については前年度 90.9%が満足、今年度 93.8%満足とアップしている。
3.話しやすい雰囲気をもっていましたか?
26年度
93.8%
0%
10%
20%
30%
40%
①満足
②やや満足
0.0%
3.1%
3 . 1 %0 . 0 %
50%
60%
70%
80%
90%
③やや不満
④不満
⑤未記入
100%
話やすい雰囲気については 93.8%が満足。
この結果から、接遇面での評価は、良いと考える。
設問2受け持ち看護師について
1.あなたの受け持ち看護師をご存知でしたか?
26年度
87.5%
0.0%
①はい
12.5%
②いいえ
25年度
81.8%
9.1%
9.1%
③未記入
0%
10%
20%
30%
⑤未記入
40%
50%
60%
70%
66.7%
80%
0.0%
④2週間以上
90%
100%
33.3%
100.0%
③1~2週間未満
33.3%
0.0%
0.0%
66.7%
いいえ
85.7%
②3~6日
0.0%
14.3%
100.0%
①1~2日
0%
10%
20%
30%
40%
50%
0.0%
60%
70%
はい
80%
90%
未記入
100%
受け持ち看護師については、知っているが前年度 81.8% 今年度 87.5%とアップしている。
今年度は入院期間を設け、
知っているが 1~2 日は 100% 3~6 日 85.7% 1~2 週間 33.3%
2 週間以上 100%の結果となった。
1~2 週間 33.3%の結果となったが、未記入 66.7%により低い結果となった。
担当看護師の勤務状況により他の看護師が加わることで「沢山の看護師が居るので名前を
覚えるのは大変である。
」とコメントもあり、出勤当日には声掛けする必要があると考える。
受け持ち看護師の説明と、担当看護師の挨拶が必要と考える。
2.受け持ち看護師と、ゆっくりと相談する機会がありましたか?
26年度
56.3%
25.0%
①はい
18.8%
②いいえ
25年度
63.6%
27.3%
9.1%
③未記入
0%
10%
20%
30%
⑤未記入
33.3%
④2週間以上
33.3%
③1~2週間未満
33.3%
40%
50%
60%
70%
80%
33.3%
33.3%
33.3%
14.3%
20%
30%
いいえ
28.6%
68.8%
①1~2日
18.8%
40%
はい
0.0%
33.3%
57.1%
10%
100%
66.7%
②3~6日
0%
90%
50%
60%
相談する機会があったかは、前年度 63.6%
70%
12.5%
80%
90%
未記入
100%
今年度 56.3%と低くなっている。
入院期間では、1~2 日 68.8% 3~6 日 57.1% 1~2 週間 33.3% 2 週間以上 33.3%
未記入 33.3%の結果となった。
長期入院になると不安やストレスが溜まるが、受け持ち看護師として関わる時間が増えて
いない事は残念な結果となっている。
3、相談内容
①病気について
26.1%
26年度
30.4%
8.7%
8.7% 0.0%
②手術について 26.1%
③食事について 30.8%
25年度
23.1%
7.7%
7.7% 0.0%
④退院後の生活
30.8%
⑤その他
0%
10%
20%
30%
病気について前年度 30.8%
40%
50%
今年度 26.1%
60%
70%
80%
90%
100%
手術について前年度 23.1%
⑥未記入
今年度 30.4%
食事について前年度 7.7% 今年度 8.7% 退院時の生活は前年度 7.7% 今年度 8.7%の結果
となった。
未記入
26.7%
その他
30.0%
6.7%
100.0%
50.0%
0.0%
66.7%
25.0%
退院後の生活0.0%
40.0%
0.0%
0.0%
食事0.0%
25.0%
20.0%
手術
40.0%
病気
0.0%
10%
20%
30%
50%
②3~6日
0.0%
③1~2週間未満
④2週間以上
10.0%
40%
0.0%
33.3%
26.7%
0%
60%
70%
①1~2日
80%
0.0%
90%
⑤未記入
100%
入院期間別でみると、病気について 1~2 日 26.7% 3~6 日 10%
手術について 1~2 日
食事について 3~6 日 20% 退院後の生活について 3~6 日 40% 2 週間以上 25%
40%
その他の詳細は記入がない為、分からないが、1~2 日 6.7% 2 週間以上 25%
未記入 1~2 日 26.7% 3~6 日 30% 1~2 週間 100% 2 週間 50%の結果となった。
設問3環境整備について
1.ベッド周囲の拭き掃除、整理整頓は行えていましたか?
①満足
②やや満足
26年度
90.6%
6.3%
0 .03.1%
%
③やや不満 ④不満
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
⑤未記入
⑤未記入
100.0%
0 .0 %
0.0%
満足
④2週間以上
100.0%
0 .0 %
0.0%
やや満足
③1~2週間未満
66.7%
②3~6日
33.3%
71.4%
14.3%
①1~2日
0 .0 %
0.0%
0.0 %
100.0%
0%
10%
20%
30%
40%
0 .0 %
0.0%
50%
60%
70%
80%
やや不満
14.3%
90%
100%
不満
未記入
環境整備については、ベッド周囲の拭き掃除、整理整頓は 90.6%が満足の結果となった。
2.シーツや病衣は清潔に保たれていましたか?
①満足 26年度
90.6%
0.0% 6.3%
3.1%0.0%
②やや満足
③やや不満 25年度
63.6%
0%
10%
20%
30%
0.0%
0.0%
40%
50%
60%
36.4%
70%
80%
④不満
90%
100%
⑤未記入
⑤未記入
100.0%
0 .0 %
0.0%
④2週間以上
100.0%
0 .0 %
0.0%
③1~2週間未満
100.0%
0 .0 %
0.0%
②3~6日
57.1%
14.3%
①1~2日
10%
20%
30%
40%
やや満足
やや不満
28.6%
0 .0 %
93.8%
0%
満足
不満
0 .0 % 6.3%
0.0%
50%
60%
70%
80%
90%
未記入
100%
シーツや病衣は清潔に保たれていたかは、満足 90.6% やや満足 3.1% 未記入 6.3%
前年度 満足 63.6%であったが、今年度は満足が増加し、不満が無かった。
「布団が重かった」と意見があり、これに関しても、やはり看護師の関わり不足、声掛け
することで大布団と、うす布団の調節を行う必要があったと考える。
3.食べやすいように、ベッド周囲が整えられていましたか?
①満足
26年度
84.4%
3.1%0.0%
12.5%
②やや満足 ③やや不満 25年度
72.7%
9.1%
18.2%
0.0%
④不満
0%
10%
20%
30%
40%
50%
⑤未記入
60%
70%
80%
90%
100.0%
④2週間以上
0.0%
0.0%
66.7%
0.0%
0.0%
③1~2週間未満
33.3%
0.0%
0.0%
71.4%
14.3%
①1~2日
満足
やや満足
100.0%
②3~6日
⑤未記入
100%
やや不満
14.3%
0.0%
93.8%
不満
0.0% 6.3%
0.0%
未記入
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
食事の際、食べやすいようにベッド周囲が整えられていましたかは、84.4% 前年度 72.7%
11.7%アップしている。
4.室温は適切でしたか、
⑤未記入
100.0%
④2週間以上
0.0 %
0.0%
66.7%
33.3%
③1~2週間未満
0.0 %
0.0%
100.0%
②3~6日
42.9%
14.3%
10%
20%
30%
40%
やや不満
28.6%
0.0%
81.3%
0%
12.5%
50%
やや満足
0.0 %
0.0%
14.3%
①1~2日
満足
60%
70%
80%
90%
0.0% 6.3%
0.0%
100%
多数、多様の患者が同室で居ることで室温調整の問題が生じていると考える。
また、エアコンの風向き調節を行うことも必要である。
不満
未記入
5.物音や話し声に配慮していましたか
⑤未記入
100.0%
④2週間以上
33.3%
0.0%
0.0%
33.3%
③1~2週間未満
66.7%
②3~6日
0.0%
57.1%
14.3%
①1~2日
33.3%
0.0%
0.0%
33.3%
0.0%
0.0%
14.3%
75.0%
満足
やや満足
やや不満
14.3%
0.0%
18.8%
不満
0.0% 6.3%
0.0%
未記入
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
長期入院になることでやや不満の意見が増えており、コメントも無いためはっきりとし
た詳細は分からないが、一般常識から考えても、特に夜間帯は私語や医療機器(金属類
の音)、足音には注意が必要と考える。
6.室内の臭いに配慮していましたか
⑤未記入
100.0%
④2週間以上
33.3%
0.0%
0.0%
33.3%
③1~2週間未満
0.0%
0.0%
満足
33.3%
100.0%
②3~6日
0.0%
0.0%
57.1%
14.3%
①1~2日
14.3%
93.8%
0%
10%
20%
30%
40%
50%
やや不満
14.3%
0.0%
0.0% 6.3%
0.0%
60%
70%
80%
やや満足
90%
100%
不満
未記入
1~2 週間に関して満足であるが、3~6 日間の患者でやや不満の意見があり、同室患者
に関してのコメントから、ベッド上排泄の問題があると考える、時期的にも窓の開放も
困難であり、消臭剤を使用するよう声掛けしていく。
7.病室の洗面台は清潔に使いやすかったですか
⑤未記入
100.0%
0 .0%
0.0%
④2週間以上
100.0%
0 .0%
0.0%
③1~2週間未満
66.7%
②3~6日
0.0%
71.4%
①1~2日
33.3%
0.0%
14.3%
87.5%
0%
10%
20%
30%
40%
0.0%
0 .0%
0.0%
60%
70%
80%
90%
やや満足
やや不満
14.3%
0.0% 6.3%
6.3%0.0%
50%
満足
100%
不満
未記入
平日は助手が清掃しているが、日曜祝日は清掃出来ていないため排水口に小さな残飯が
ある。
清掃するよう周知していく。
8.トイレは清潔で使いやすかったですか
⑤未記入
100.0%
0 .0 %
0.0%
④2週間以上
100.0%
0 .0 %
0.0%
③1~2週間未満
100.0%
0 .0 %
0.0%
②3~6日
14.3%
42.9%
①1~2日
28.6%
68.8%
0 .0 %
14.3%
25.0%
0 .0 %
6.3%0.0%
満足
やや満足
やや不満
不満
未記入
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
「手を洗うとき、もう一度流さないといけない、また、いつも次の方が待っている。」
という意見があり、水洗に関しては自動洗浄から手動に切り替えた。
<次年度に向けて>
満足度調査の配布できていない事、回収率が低い事から、チェックし朝のカンファレンス
時に声がけを行う。配布方法、調査期間の検討を行う。または、期間ではなく回収枚数の
目標をたてる。
チェックノートの活用ができていなかった為、
「環境療養チェックリスト」を作成し週 1 回
のラウンドを行い、不足している所は声がけする。
スタッフの環境整備の意識調査を行い、満足度調査で評価する。
H26 年度
外来満足度調査結果報告
<目的>
・
昨年度と比較し、次年度への患者満足度の向上をはかる。
・ 昨年度に追加した『予約変更の電話時間』の項目について今年度と比較をし、1 年間でどれだけ周知
されたか評価する。
・ MSW について意識調査することにより、存在を周知する目的もかねる。
<調査実施>
期間 9/22~9/27
H26 年度 配布:385 枚 回収 382 枚
H25 年度 配布:612 枚 回収 607 枚
(前年度 8/19~8/24 実施、今年度は産休者、夏季休暇取得、新入職員入職等の人員的諸事情により調査時期
を 8 月から 9 月へ変更している)
性別
男
H26
女
無回答
220
82
375
H25
0%
10%
20%
80
126
30%
40%
50%
106
60%
70%
80%
90%
60歳代
70歳代
80歳以上
100%
年代
20歳未満
H26 08 16
H25 3 26
0%
20歳代
36
39
10%
30歳代
38
56
40歳代
83
108
72
20%
50歳代
154
30%
81
150
40%
50%
60%
無回答
70%
12
106
80%
90%
1
100%
初診
はじめて
予約受診
H26
28
293
H25
46
466
0%
10%
20%
30%
40%
予約外受診
無回答
36
80
50%
60%
70%
80%
90%
25
15
100%
医師対応(言葉遣い、態度)
満足
やや満足
H26
287
H25
460
0%
10%
20%
30%
40%
やや不満
不満
無回答
63
41 27
122
50%
60%
70%
80%
12013
90%
100%
満足とやや満足とあわせて昨年度は 96%であり、今年度は 92%であった。昨年度の不満とやや不満をあわ
せると 2%で、今年度は 1%であった。無回答は、昨年度 2%であり、今年度は 7%という結果となっている。
患者からのコメントで、
医師を信頼できます。声(トーン)の話し方で病気が治る気がする
罹患 5 年、血液検査のみで不安
担当医師がすぐ変わる
患者さんが多すぎて待ち時間が長すぎる、慢性であり薬の処方だけでいい、他の医師でいいのでもっと医師を
増やして欲しい
との意見があった。
看護師対応(言葉遣い、態度)
満足
やや満足
H26
やや不満
不満
接する機会が無かった
261
H25
54
444
0%
10%
20%
30%
無回答
40%
21
103
50%
60%
70%
80%
34
30
30 37
90%
20
100%
満足とやや満足とあわせて昨年度は 91%であり、今年度は 82%であった。昨年度の不満とやや不満をあわ
せると 0%で、今年度は 1%であった。無回答は、昨年度 3%であり、今年度は 8%という結果となっている。
患者からのコメントで、
目線を低くして説明してほしい
看護師からの質問に返答するが、その後看護師からのフォローの返答がないときがあり不安を与える
との意見があった。
業務上多忙であっても親切で丁寧な患者対応が必要であり、患者が安心感を持って受診できる環境を整える
べきである。個々の看護師がその自覚を持って患者対応が出来るよう積極的に接遇勉強会に参加し、知識を得
る機会を持つようにする。患者と接し何らかの回答が必要な時には、放置せずになるべく迅速な対応を心がけ
るように個々の看護師に外来会などで働きかけて行く。
受付の対応(言葉遣い、態度)
満足
やや満足
やや不満
不満
無回答
H26
289
67
H25
457
117
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
62 18
94 20
90%
100%
昨年度の満足・やや満足の割合が 94.4%、今年度が 93.2%と昨年より 1.2%減、やや不満・不満の昨年度は
2.2%、今年度が 2.1%となり、0.1%減であり、患者さんの満足度としてはほぼ変わらない結果となった。ま
た、無回答が昨年度 3.3%から今年度 4.7%と増えているのはあまり良い結果とは考えられないものの、全体
的には評価はいいと捉える。患者さんからの受付へのコメントは特にないものの、忙しくても患者さんの立場
に立って丁寧に対応することをさらに受付全員で徹底するよう、心掛ける。
技師の対応(言葉遣い、態度)
満足
H26
やや満足
やや不満
144
H25
53
246
0%
10%
20%
不満
接する機会が無かった
50
85
30%
40%
無回答
96
84
67
50%
180
60%
70%
83
80%
90%
100%
態度がいつもぞんざいに感じる
放射線では昨年には無かった不満と言う回答があった
また満足、やや満足の数値も昨年に比べ減少した
医師の説明
満足
H26
やや満足
やや不満
不満
無回答
246
95
415
H25
0%
10%
20%
30%
15 2 24
152
40%
50%
60%
70%
80%
25 114
90%
100%
満足とやや満足をあわせて昨年度は 94%であり、今年度は 89%であった。昨年度の不満とやや不満をあわ
せると 4%で、今年度は 5%であった。無回答は、昨年度は 2%であり、今年度は 6%という結果になった。
患者からのコメントで、
時間がないからと思うが、こちらが問うことしか答えてもらっていない。
診断について丁寧な説明をしてもらいたい、説明が早すぎる
患者が多いのはわかるが少しせわしない、先生とゆっくり話す事ができない
もう少し細かく説明してもらうと有り難い
説明にはもう少し時間を費やして欲しい
担当医がよく変わる
説明不足、他で撮ってきた画像の説明もこちらから聞くまで忘れているようだった
との意見があった。
検査・診断・治療について
満足
やや満足
やや不満
不満
無回答
233
H26
H25
101
384
0%
10%
20%
14 1
180
30%
40%
50%
60%
70%
80%
33
171 25
90%
100%
満足とやや満足をあわせて昨年度は 93%、今年度は 87%であった。昨年度の不満とやや不満をあわせると
3%であり、今年度は 4%であった。無回答は、昨年度は 4%、今年度は 9%という結果になった。
患者からのコメントで、
罹患 5 年、血液検査のみで不安
衝撃波の効果が上がらないのが不満
残尿検査が排尿直後ではないのが疑問に思った
診断について丁寧な説明をしてもらいたい
との意見があった。
看護師の説明を受けたか
はい
H26
いいえ
無回答
211
H25
80
91
417
0%
10%
20%
30%
154
40%
50%
60%
70%
80%
36
90%
100%
昨年度は、はい 69%、いいえ 25%、無回答 6%、今年度は、はい 55%、いいえ 21%、無回答 24%という
結果になった。
看護師の説明の分かりやすさ
分かりやすい
H26
分かりにくい
無回答
201
3 7
407
H25
0%
10%
20%
30%
40%
28
50%
60%
70%
80%
90%
100%
昨年度は、分かりやすい 98%、分かりにくい 0%、無回答 2%、今年度は、分かりやすい 96%、分かりに
くい 1%、無回答 3%という結果になった。
患者説明時、専門用語は使用せず個々の患者の理解できる言葉で説明をするように心がける。
注射・採血を受けたか
はい
H26
66
H25
いいえ
197
119
161
0%
無回答
10%
363
20%
30%
40%
50%
83
60%
70%
80%
90%
100%
昨年度は、はい 27%、いいえ 29%、無回答 14%、今年度は、はい 17%、いいえ 52%、無回答 17%とい
う結果となった。
看護師の手技
満足
やや満足
やや不満
無回答
51
H26
H25
10
118
0%
10%
20%
30%
40%
0
31
50%
60%
70%
80%
5
6
90%
6
100%
満足とやや満足をあわせて昨年度は 92%、今年度も 92%であった。昨年度の不満とやや不満をあわせると
4%であり、今年度は 0%であった。無回答は、昨年度は 4%、今年度は 8%という結果になった。
患者からのコメントで、
何度か採血、点滴をしたが毎回腕が腫れる
許容範囲内だが造影剤の注射で腕が腫れる
との意見があった。
個々の看護師により技術の差はあるものだと考えられるが、それぞれの患者に苦痛を与えない努力を怠らな
いように外来会にて啓蒙する。
電話の声
満足
H26
やや満足
120
0%
10%
やや不満
61
20%
30%
40%
不満
電話したことがない
101
無回答
121
50%
60%
69
70%
80%
90%
100%
昨年は電話の声が聞き取りやすいかと言葉使いは適切かを分けたが、今年はまとめて電話対応についてアンケ
ートした。電話したことがないが 31.7%、無回答が 18.1%と合わせて 49.8%で半数を占め、満足・やや満足
が合わせて 47.4%で、やや不満・不満が 2.9%だった。やや不満・不満が少ないとはいえ、電話対応が怖かっ
たとの声もあり、忙しいときはかけ直す等、出来ることを臨機応変に判断して対応するようにする。
電話予約変更受付時間認知
はい
H26
いいえ
無回答
149
H25
172
165
0%
10%
61
325
20%
30%
40%
50%
117
60%
70%
80%
90%
100%
電話予約変更受付時間の認知度は昨年度が 27.2%から今年度が 39.0%で少し上がってきている。院内に予約
変更の時間案内を掲示し、ホームページに載せても認知度低かった為、昨年から会計時に予約変更の時間案内
の用紙を配ったこと結果と考える。いいえ、無回答合わせて昨年度 72.8%で今年度が 61%とまだ認知度は高
くないため、今後、実際午前中に予約変更でかかってきた電話を緊急以外は午後からかけ直していただくよう
説明するようにして、認知度を上げる努力をする。
MSWの存在認知
はい
H24
59
0%
無回答
310
54
H26
いいえ
122
266
10%
20%
30%
40%
50%
62
60%
70%
80%
90%
100%
診療科別 MSW認知度
はい
いいえ
51
泌尿器科
腎内科
無回答
257
3
59
9
0%
20%
3
40%
60%
80%
100%
平成24年度満足度調査(前任者)結果と比較すると、認知度に関してはほぼ変わらず、全体の 12~14%
の認知であるという結果であった。診療科別でみると、腎内科の認知度のほうが若干高くなっている。(泌尿
器科 14%、腎臓内科 20%)
相談をしたことがある
はい
泌尿器科
9
いいえ
無回答
292
腎内科 0
66
12
0%
20%
3
40%
60%
80%
100%
MSW を知っている患者のうち、相談をしたことがあると答えたのは 9 名(2%)であった。また、相談した
ことがあると答えた患者は、すべて泌尿器科の患者であった。相談したことがあると答えた9名のうち、MSW
の言葉遣いや態度について不満を感じていると回答した患者はいなかった。
MSW の関わる患者は、入院中で且つ退院困難な患者や家族に対して退院調整等でのみ関わることがほとんど
である。患者が退院した後、入院中は未解決だった問題に対して引き続き外来にてフォローすることはあるが、
新たに対象者を発見し福祉的アプローチを行ったり、患者側から積極的な相談に至ったケースはあまりない。
もし今後、そのような対象が現れた際には、医師からの指示をどのように受けるか検討する必要がある。
今後の課題としては、幅広く周知するような工夫を取り入れていく必要があると考える。
レントゲン撮影
はい
H26
いいえ
無回答
198
H25
89
301
0%
10%
20%
95
189
30%
40%
50%
60%
117
70%
80%
90%
100%
説明の理解
満足
H26
やや満足
やや不満
不満
106
無回答
72
182
H25
0%
10%
20%
8 1 11
96
30%
40%
50%
60%
70%
10 3 10
80%
90%
100%
不満回答が昨年同様に数%存在したが、アンケート配布枚数が昨年より少なかったにも関らず存在した事は
真摯に受け止める必要がある。
紹介
はい
H26
いいえ
219
H25
無回答
11
152
434
0%
10%
20%
30%
20
40%
50%
60%
70%
153
80%
90%
100%
昨年度は、はい 72%、いいえ 3%、無回答 25%、今年度は、はい 57%、いいえ 3%、無回答 40%という結果
となった。
自由記入欄のコメントでは、
待合室の席数が少なく、立つことが多い
入り口にいつも車が止まっていて、車椅子や介添え付きでは歩道が歩けず困っています
自動車のマナーが悪すぎる、入り口をふさがないよう駐車指導して欲しい
駐輪場、飲料水設備が欲しい
伝統的によい病院であることは認めるが、待ち時間が長いので後々のスケジュールがつかないので困る
診察を受けるまで 1 時間半近く待たなければならない、受付の時間帯を工夫するなどして待ち時間を短くして
欲しい
患者さんが多すぎて待ち時間が長すぎる。私のような慢性の者は、原先生でなくても薬の処方箋だけいただけ
れば結構ですので、もっと先生を増やしてもらいたい。先の短い人間にとって、待つ時間は非常に勿体ない
事なのです
次の予約を忘れてしまいそうになります。SMS で連絡していただけるシステムを導入していただければ助か
ります
診察順番等がわかる表示があればよいと思う
検査結果を電話で問合できるので助かります
その他、感謝やお礼等の書込は 18 件ありました。その中には、予約になってから診察までの待ち時間が短縮
された、診察がスムーズで待ち時間が少なくイライラしないとの意見もありました。
〈次年度にむけて〉
今後、客観的にみた患者対応を接遇勉強会などで学ぶと共に、スタッフ間でお互い不都合な部分に関して指
摘しあえる環境作りをしていく。
今回のアンケート結果により、各項目とも無回答が昨年度より増加傾向にある。それを踏まえ、次年度は調
査表を見直していく必要があると考えられる。
毎年調査期間はアンケートの配布枚数の平均的にする為、過去 5 年間程の月別外来患者数の調査を行い、そ
れを元に調査期間の決定を行う。
待合の環境や待ち時間の意見の書込があったが待ち時間調査は 11 月に実施予定であり、今回の意見も踏ま
えた上でその時にあらためて評価する。
H26 年度
栄養科満足度調査考察
<目的>
・ 去年に引き続き、献立・味付けの満足度が得られているかどうか調べる
・ 4月から S 食(やわらかく調理した料理)を導入にし、S 食及び一般食それぞれ、食事の固さについて調
べる。
・ 栄養指導に理解度の確認
【食事について
食事について】
について】
①外来透析
外来透析
対象者:H25 年 10 月 17 日~H26 年 10 月 20 日の間に 1 食でも弁当を食べた人 66 名
回収率:H25 年度 配布:
85 枚 (午前 54 枚 午後 31 枚) 回収:61 枚(回収率 71.7%)
H26 年度 配布: 81 枚 (午前 55 枚 午後 26 枚) 回収:68 枚(回収率 83.9%)
年齢
年齢
80歳以上
9
27
70歳代
60歳代
20
50歳代
5
40歳代
3
30歳代
2
20歳代
1
0
5
10
15
20
25
1. 地下一階掲示板に献立表・今週の一品の紹介が張られているのを知っていますか?
地下掲示板
知っている
H25
知らない
37
H26
17
36
0%
10%
20%
19
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
昨年度よりは若干認知度が下がっている。もう少し興味を持っていただけるよう、対策が必要。
2.食事の献立はいかがですか?
食事の献立
満足
H25
やや満足
やや不満
不満
32
16
32
H26
0%
10%
20%
30%
4
19
40%
50%
60%
70%
昨年度とほぼ変わらず「満足・やや満足」が9割と良い結果であった。
3
80%
90%
1
2
100%
30
3.食事の味はいかがですか?
食事の味
満足
やや満足
やや不満
不満
34
H25
H26
17
39
0%
10%
20%
30%
2 1
12
40%
50%
60%
70%
80%
5
1
90%
100%
昨年度より、「満足」はアップしているが「やや不満」が増えた。献立が「やや不満」の人は、味も
「やや不満」の傾向があるが、献立で「満足」している人で「やや不満」のひとがいたので、それにつ
いては、仕上がりの味が大幅に違わないよう味の統一化をしていく。
4.食事の量はいかがですか?
食事の量
丁度良い
H25
多い
少ない
48
2
H26
4
54
0%
10%
20%
30%
40%
50%
02
60%
70%
80%
90%
100%
ほぼ「丁度良い」だが、日によっておかずの量が少ない時があるとの指摘を受けた。おかず 250g
で計算され仕上げられているが、見た目に少なく感じられないよう、納得していただける「お弁当」
を提供できるよう食材の見直しをしていく。
5.食事の固さはいかがですか?
食事の固さ
調度良い
野菜
かたい やわらかい
50
5
52
魚
肉
4 0
48
0%
10%
20%
30%
40%
1
8
50%
60%
70%
80%
90%
0
100%
8割強の方が「丁度良い」だが、野菜・魚・肉共に「かたい」と思われる方がいるので、調理法の
改善と、かたさの統一をしていく。透析室(弁当)は、S 食(やわらかく調理した料理)は対応して
いないので、個別対応するか、S 食導入を検討していかなければいけない。
① 病棟
期間:H27.2/9~2/28
H26 年度 配布:74 枚
回収:31 枚(回収率 41.8%)
年齢
年齢
4
80歳以上
70歳代
8
60歳代
7
50歳代
6
40歳代
4
30歳代
1
20歳代
1
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
1.食事の献立はいかがですか?
食事の献立
満足
H26
23
H25
8
0%
20%
やや満足
やや不満
8
3
40%
60%
80%
100%
・昨年より少し「満足度」がアップし、
「満足・やや満足」では 100%という良い結果であった。
2.食事の味はいかがですか?
食事の味
満足
H26
やや満足
やや不満
24
H25
6
7
0%
20%
1
4
40%
60%
80%
100%
・「やや不満」の方が 1 名ありましたので、調理時の安定した味付けを維持できるように取り組みたい。
後は「満足・やや満足」という良い結果であった。
3.食事の量はいかがですか?
食事の量
満足
H26
やや満足
やや不満
不満
23
H25
5
9
0%
20%
2
1
2
40%
60%
80%
100%
・「やや不満・不満」が 3 名おり、満足度としては少し下がった。適切な食事の量についてはラウンド時に
説明をしていく必要がある。
4-1.主菜(肉・魚)の固さはいかがですか?
主菜(肉・魚)の固さ
調度良い
H26
固い
30
0%
10%
20%
30%
40%
1
50%
60%
70%
80%
90%
100%
・「固い」という方が 1 名いたので、調理法で柔らかく仕上げる工夫をしていく必要がある。
4-2.副菜(野菜)の固さはいかがですか?
副菜(野菜)の固さ
調度良い
H26
無回答
29
0%
10%
20%
30%
40%
2
50%
60%
70%
80%
90%
100%
・ 「調度良い」の方がほぼ全員で、今年度から導入した S 食に関しては、
「やわらかく調理した料理」が
提供できたと思う。
5.掲示板に献立表・今週の一品の紹介が張られているのを知っていますか?
掲示板の認知
知っている
H26
知らない
無回答
12
H25
17
3
0%
2
8
20%
40%
60%
80%
100%
・ 昨年度より少し「知っている」が増えたが、認知度としてはまだ低いので、栄養相談時に紹介するなど
認知度アップに努めたい。
栄養指導について
栄養指導について
1.管理栄養士の説明は、わかりやすかったですか?
管理栄養士の説明
解りやすかった
H25
普通
解りにくかった
11
H26
6
15
0%
10%
20%
9
30%
40%
50%
60%
2
70%
80%
90%
100%
・「解りにくかった」が 2 名いたので、解りやすく丁寧な対応を心がける必要がある。
2.説明を聞いて、今後の生活に取り入れようと思いましたか?
今後の生活に取り入れる
思った
H25
思わなかった
16
1
23
H26
0%
10%
20%
30%
3
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
・「思わなかった」が昨年より増えたので、患者さんの状況に合わせた提案ができる、努力をしていく
必要がある。
3.管理栄養士の対応(言葉遣い・態度)はいかがでしたか?
栄養師の対応
良かった
H26
普通
14
H25
1
18
0%
10%
20%
30%
7
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%
・ 「良かった」の割合は昨年度よりアップした。今後とも、「言葉使い・態度」意識した栄養指導に
努めたいと思う。
食事まとめ
食事まとめ
満足度調査の結果、透析(弁当)病棟(お食事)
、共に「献立」
「味」
「量」については、昨年とほぼ同じで、
「満足・やや満足」が9割と良い結果でした。
今回意見として「塩辛い」
「煮物が甘い」「くどい」等がありましたので、味見のダブルチェックを徹底し、
味の統一化を目指していく。そして引き続き、残飯の多いメニューは検討し排除していく。
食事の「かたさ」については、野菜・魚・肉共に「かたい」と思われる方がいたので、調理方法やコンベク
ションの温度設定を改善確立し、仕上がりの「かたさ」の統一化を目指す。透析室(弁当)では、S 食(やわ
らかく調理した料理)がまだ導入してないので、その辺も含め検討し取り組んでいく。
ご飯の固さについては、
「日によって違う」と1名の方から指摘があったので、安定した固さを維持できる
よう取り組んでいく。
栄養相談・
栄養相談・指導まとめ
指導まとめ
今年は、全員がわかりやすく感じているが、80 歳以上の女性が 1 名取り入れようと思わなかったと答えてい
る。その方は管理栄養師の対応は良かったと答えており、わかりやすさ・対応との相関はなかった。患者さん
の状況に合わせて行動変容に繋がる提案を出来るよう今後も努力が必要である。今後も、わかりやすく丁寧な
対応を心がけたいと思う。
H26年満足調査コメント
透析弁当 午前 火木土
・野菜炒が苦手ですが後は全部美味しく食べています。ありがとうございます。(70代 女性)
・以前は肉かたい時もあったけど最近はなくなりました。(60代 男性)
・塩辛い。うす味が好き。(80代 女性)
・全体的にくどい。あっさりした物が食べたい。(80代 女性)
・おかずの味は問題ない。米飯の味は最高。おかずは同じような物ばかり、お弁当らしいおかず(卵焼き)なら食
べる。(80代 女性)
・1.2度しか注文してないけど、ゆめごはん選択できないからやめた。{今はできると説明}(女性)
・予算内で上手にしていると思う。煮物甘い。食事のかたさは、歯が全部ないからかたい。(70代男性)
・すごく上手に作ってくれて満足です。(50代 女性)
・いつもおいしく作ってくれて言うことないです。(70代 女性)
・とてもおいしいです。家でもこの味が出せればいいのに。(60代 男性)
透析弁当 午前 月水金
・献立は、先週までは満足で今週よりやや不満です。食事の味は、先月までは満足です。(80代 男性)
・肉が少なくて、魚が多い(70代 男性)
透析弁当 午後 月水金
・値段がもう少し安ければもっと満足できる。おかずが極端に少ない時があり、同じ値段で納得いかない時がある。
(40代 女性)
透析弁当 午後 火木土
・100点満点中90点だと思っています。10点は相変わらずごはんに柔らかすぎる日と固過ぎる日がある為です。
毎日ごはん試食されていますか?何故、柔らかいのか固いのかわかるはずです。(70代 男性)
病棟
料理に作る人の努力が感じられます。(60代)
栄養指導(
栄養指導(透析)
透析)
・おしつけがましい栄養指導。具体性がない。(50代 男性)
・耳が遠いので聞こえにくかった。(80代 女性)