Title Author(s) Citation Issue Date 国立大学法人附属小学校の外遊びの実体と体育指導の可 能性 佐藤, 善人 東京学芸大学附属学校研究紀要, 32: 125-134 2005-05 URL http://hdl.handle.net/2309/9836 Publisher 東京学芸大学附属学校研究会 Rights 国 立 大学法人 附属小学校 の 外 遊 び の 実 態 と 体育指導 の 可能 性 東 京 学芸 大 学 附属 大 泉 小 学校 佐 1 2 2 . 2 . C : ・6 1 社 会性 2 体 力 の 保 持増 進 3 プ レイ と し て の 発達 . 一 の : リ7 ノ 】 : -り7 外遊び 一 . . 1 国立 大 学 法人 附属 小学 校 の 特 徴 2 M 小学 校 の 特 徴 ー2 9 結果と考察 . 4 4 4 4 4 . 5 5 5 6 . ] 実 態 調査 . 3 5 人 F: り6 先行 研 究 . 3 4 善 は じめ に . 2 3 藤 . . . . . . 帰 宅後 1 . . 「 外遊 び」 の 「 外 遊 び 好 き」 と 3 「 外遊び 4 「 外 遊 び」 を す る友達 の 人数 ー3 0 5 「 外 遊 び」 を す る友達 の 学年 ー3 ー の の 「 ー2 9 頻度 2 体 育 指導 . の 体育 好 き」 と 「 体 育」 内容」 の の ー2 9 関連 ー3 0 関連 可 能性 スポ 1 運動 2 集 団で の ボ 3 異年齢集団で ・ ー ー ツ 文化 を 広 め る 視 点 ルゲ ー ム の 体育 お わ りに 引用 ・ 参考 文 献 一 覧 東 京 学 芸 大 学 附属 学 校 - 125 - 研究紀要 第3 2 集 国 立 大学法 人 附属小 学校 の 外 遊 び の 実態 と 体育指導 の 可 能性 東 京学 芸 大学 附 属 大 泉小 学校 佐 1 . 集 団遊 び を す る 子 ど も は る 現 状 がう か が え る 外 遊 び が 減少 し て 化が大き い 2 0 、 と い る 2 1 2 % ) わ れ る よう に な い て か ら久 し い っ で あ る と い う調査結果 か らも , 。 外 遊 び が 好 き な 子 ども は 原 因 と し て 挙 げられ る の は 「 時 間」 い る こ と で あ る。 塾や習 い 「 空 間」 い 子 どもの 増加と レ ビゲ い い と 日が 暮れ て に も限りが ある 。 に帰 っ ても であるとい える 宅 地 や 商 業施 設 の 建 設 は い て い うもの が な く うまで もない 。 上 に 挙 げた 3 、 これまで 社会性の 発展 , 通 学 す る 子 ども は 様 々 な 区市 の 子 ども が 在 籍 し て , しか し っ て おり 当然 、 、 す る 場と して 保証さ れ て る体育 と の 関係性 に い い て つ は っ い る 。 ま の 。 「 間」 が 帰宅す る , 公園 , その ため 地域 た外遊 び の 少 な い 子 。 て きた 。 外 遊び の 減少 に よ っ こ れ ら の 側面 か らも外遊 びが 必要で あ る こ と は こ れ ら の 諸問題 の 原因 とさ れ る外遊 び の 、 こう い 体 力 の 保持 増 進 の 側 面 か ら 論 じ ら れ 、 つ 、 3) . 果たす役割 は大き い と考え る て の 体育の っ て い る。 て し- る と 思 わ れ る っ こ と の で き る 友達 が ほ と ん ど い な い の が現状 の よう で あ る 。 社会性の 欠如や体力 の 低下 が社会問題 と な 、 バ ス で っ こ と か ら 子 ども た ち が 遊 ぶ こ と の で き る 空 き 地 は 少 な く 首都圏 に 位置す る 。 ど も た ち が 多く い る 附 属 小 学 校 の 子 ども に と 外 遊 び の 必 要性 は , に よ る 遊 び場 の 減 少 た現代社会 の 諸問題が 子 どもか ら外遊 び を奪 登 下 校 に多くの 時間を か け電車や 。 ま た 附属小学校 は校区 と 緒 に遊 ぶ ー つ る こ とも あ る い あり. た子 ども を取 り 巻 く環 境 の 変 っ 影響 も外 遊 び の 減 少 に 大き く 関 わ ム の ー っ 、 「 仲 間」 と 本 研 究 が 研 究対 象 と す る 首 都 圏 の 国 立 大 学 法 人 附 属 小 学 校 ( 以 下 附 属小 学 校) 一 で 外 遊 び が 子 ども た ち の 周 辺 か ら 消 え よ う と し て 事 に よ る 子 ども の 自 由 時 間の 減少 年 ほ ど前 か ら 普 及 し始 め た テ 最 も 少 な い 小 学校 の 1) 割 2 。 少子 化 や う ま く友 達 に 関 わ れ な た 人 善 は じめ に 子 ども の 外 遊 び が 減 少 し て い 藤 減少 と 、 すべ て の 子 ど も に 運動 ・ ス ポ ー ツ を 多 く は 運 動 手 段 論 の 立場 か ら 議論 さ れ て き た よ う で あ 、 る。 そ こ で 本研 究 で は ら明 らか に する 提言する 、 研究対象校 で あ る 附属小学校 に お ける外遊 び の 実態 を そ して そ の 実態 か ら 、 ( 運動内容論 と とす る体 育 り 。 、 し て の 体 育) ども に 根 づ き こ と を 目 的と する 。 生 活を豊 か に して 、 4 ) 、 の立場から 、 く 上 で も有用 で ある と考え る 2 . く可 能性 を拓くた め の 、 それ ら に 視点で 論 じて 2 . 、 運 動 を 学 習 の 目的 と し 内 容 一 つ ー 文化と して 、 の 指標 と な る と考え る 。 外遊 びの 経験 が少 な い 子 ども た ち チ の 可 能性 が あ る か を 探 また へ 0) 、 の 外遊 びが 子 附属小学校 と同 じ 体 育 の あ り方 を 考 え て 。 先行研 究 これま で る。 , ■ 体育で は どの よう な ア プ ロ 外 遊 び の 重 要性 を 再 確 認 す る と と も に よ う な 環 境 の 私 立 小 学校 や 都 市 部 の 公 立 小 学 校 が い 、 区内 M 小 学 校 と の 比 較検 討 か 一 外 遊 び が 少 な い 小 学校 の 子 ども に 対 し て 、 こ の こ とは い 同 、 1 外遊 び め 必 要 性 は つ い い て 、 社 会 性 の 発 達 の 側 面 か ら と 体 力 の 保 持 増 進 の 側 面 か ら 論 じられ て き た よ う で あ 先行研 究を検討 し 、 くか を明らか に する 附属小学校 に お け る外遊 び と体育 に つ い て 考えて い く上 で 、 どの よう な 。 社会性の 発達 外遊 び をする こ と に より , 社 会性 が 発達 す る こ と は 多く 述 べ ら れ て き て い る 。 - 1 26 - 丹 羽 は 「 複 数 の 人で 遊 ぶ た め に は 共通の 言葉や ル ー ル そ れ を守 る 協力的態度 や忍 耐力が 要求さ れ 、 係 を 通 し て 必 要 に 迫 ら れ 体験 し な が ら そ れ を 学 習 し て い も の 感情 く」 思考 、 精神世界 、 の 発 達 を 意識 し な く と も 人 間 関係 が 形 成 さ れ て 、 集団で 、 育 な ど学 校 教 育 全 体 の 課題 で あ る が 達と 2 う点で い 述 い て つ 中で 「 べ る い て 的 に 低下 傾向 に あ る 親 し むよう こ と を指摘 し 意識 は の 運動能力の 低下 能の 向上 を促 し ー ツ 、 外遊 び 、 に 繋が ツ の ー て い る と 指摘 し て い る 。 っ 体 力向上 に 繋が ・ 外 遊 び の 必 要 性 を指 摘 し て , 近年 地域の 、 ス ポ ー 増え たが 「 特殊 な ス ポ 基本 と な る体が 育 ず しも つ なが 2 し , 忍 耐 力 を培 、 学級 活 動 、 て い る とい っ 道 徳教 育 える 。 社 会科 教 、 7) 外 遊 び も体 育 も 社 会性 の 発 っ 9) く」 て い 喪失 し た 結果 軽視 に い る 「体 っ っ ツ に 参加 し て も ー て い な い」 ておらず l l ) と述 多様 な 屋 外 で 、 層体 を動 か し 一 運動 に 、 なが つ っ 8) た」 と述 おり べ て , おり べ て の 外遊 び を広 め 、 外遊 び の 減少が体力 更 な る 運 動 能 力 や 運動 技 、 く こ と の 重 要性 を訴え て て い 問題 と し て 『肥 満』 『生 活 習慣 病』 『運動 能 力 1 て し る」 ? 0 ) と述 べ ・ 不健 康 な 子 ど も を 増 加 さ せ 、 い 体力 の て い る 。 少年 団 と 舶りに ツ 子 ども が よ り 、 ま た 「 意図的に 体 を動か す こ と は とも述 、 近 年 の 子 ど も の 体 力 が 長期 、 企業がス ポ 、 ー ツ ク ラ ブ を多く展 開 して しか し 高橋 は 、 多様 な運動遊 び の 経験が な い た め 、 おり べ て ス 、 ポ ー い る 、 そ して 。 ポ ス ー 、 ス ポ ー ツ ク ラ ブ ツ 教 室 に 通 う 子 ども は 総 合 的 な運 動 能 力 や 運 動 の 基 礎 、 ツ ク ラ ブ で 運 動す る だ けで は ・ 体力の 保持増進 に は必 、 の 運 動 遊 び の 必 要性 を 主 張 し て い る 。 プレ イと しての 外遊び 3 . 、 社 会性 、 現 在 の 問題 状 況 を 生 み 出 し た 要 因 と し て 「 知 識 を 過 度 に 、 で 運 動 し て い る か ら 体 力 が 育 ま れ て い る と 思 わ れ る 傾 向が あ る 。 2 こ れ ら の こ とか ら子 ども は 。 にお い て つ い て」 自 然体 験 活 動等 低 下』 『運 動 不 器 用』 『手 先 の 不 器 用』 な ど を 生 じ さ せ とし 丸野 は 「 遊 び を通 して 子 ど 、 。 、 答申で は 子 どもの 外遊 び や ス ポ , 中村 は 子 ども の 遊 び が 変 貌 。 ポ ス 、 に な る た め の 方策 を打 ち出 し た。 重 視す る 大 人 や べ て い また 。 こ の よう な教育 は 中 央 教 育 審 議 会 は 「 子 ども の 体 力 向上 の た め の 総 合 的 な 方 策 に ・ る る こ と が で きる と して い る 。 も社 会性 を 育 む 共 通 し て そ の 効 果 が 期待 で き る と い え る 、 と述 べ て い と り わ け 運 動 遊 び を 基 盤 と す る 体 育 学 習 に よ り 大 き な 可 能 性 を 認 め る」 , 体育 に お 、 ) 6 と述 遊 び仲間と の 具体的 な人 間関 、 体力の保持増進 2 . 外遊 び だけ で なく , く」 子 ども た ち は 、 外 遊 び の 中 で 良 好 な 人 間 関係 や 協 力 的態 度 の 高橋 は心 の 教 育 や 豊 か な 人 間 性 の 教 育 に と して い 5) 1 . 2 、 . 2 で 述 べ た よう に 、 外遊 び が社会性 の 発達 子 ど も を 取 り巻 く 外 遊 び の 様 子 は 減 退 す る 「 空 間」 「 仲 間」 とい っ い う 誰か ら強制さ れ て す る もの 、 方である 一 。 そ の 要因 と して ほ ど簡 単 な 問題 で は な い で はなく える 。 しか 。 解 決する た め には 、 。 そ れ 自体 の 魅 力 に 引 き 込 ま れ 、 い は じ め に 述 べ た よ う に 「 時 間」 、 た 子 ど も た ち を 取 り巻 く 環 境 が 急 激 に 変 化 し た こ と が 挙 げ ら れ る ま た 昔 の よ う な 環 境 に 戻せ ば よ い と 遊 びとは 体 力 の 保 持 増 進 に 対 し て 有効 で あ る と 、 、 子 ど も が そ の 面 白 さ を 追 求す エ リ ス は 「遊 び は るも の で あ る そ の 活 動 そ の も の に 直 凄 内在 す る 報 酬 を 求 め る 以 外 に ど ん な 動機 に よ っ て ′ も 動 機 づ け ら れ な い」 1 2 ) と 述 べ て い る ま た 渡 辺 は 「 遊 び は 別 の 目 的 の た め で は な く そ れ を 実 現 す る 。 、 , 。 『手 段』 と し て 行 わ れ る 活 動 で は な く 、 し 、 そう い は なく 、 で き る と思 われ る 。 っ た 社 会性 の 発 達 の これまで ため に , 、 活 動 の 総 称」 1 4) で あり 、 自 己 目 的 的活 動 で あ る の い 、 1 3 ) の と述 べ て お り こ と を主張 して い る 。 必要性 は手段的 な側面 か ら論 じら れ 体力 の 保持増進 イ と は 「 活 動 そ れ 自体 に 楽 し み や 喜 び を 見 い の 外遊 び 外 遊 び を 自 己 目 的 的 な 活動 と と ら え 直 接 関係 な 、 そ れ 自体 の 遂 行 が 『目 的』 と さ れ る 活 動」 、 遊 び そ の も の の も つ お も しろ さ を味 わう た め 様 な解釈が , ために とい っ どち らも 、 に つ い て も同 る こ と が 多か っ た しか 外 遊び た 視 点 で 外 遊 び の 必 要性 を 考 え る だ け で プ レ イ と し て の 外 遊 び の 側 面 か ら 論 じ て は どう か と 考 え る だす こ と の で き る も の で 体 育授 業 で は 、 その運動 - 127 - ・ ス 。 。 プレ 個 人 の 生 存 や 経 済 的生 活 に は 基本 的 に は 、 ポ ー ツ が も つ お も し ろ さ の こ と指す 1 5) 。 外遊び で 行 わ れ て 運動 い る たち は 日が 暮れ る ま で 遊 ん で 遊 びを し て えた ス t ツ に も 当然 そ れ ぞ れ に お も し ろ さ が あり ー ある い るの で ポ ツ を学 ぶ場 で ー べ れば 外遊 び を ま 、 あ る と考 え る な ら ば た くせ ず っ ■ て は 体 育 が 文 化 と し て の 運動 ス ・ 、 え は プ レイ と し て の 外遊 び に 視点を お 考えた 、 しか し 。 係 を 考え て ケ ー ケ ツ を学 ぶ 唯 ー く上 で ■ 場で あ る ツ の お も しろ さ に触 れ る ー 文化と 、 こ とがあ る の で は な い か と考 こと っ こ の よう に 外遊 び と体育と は密接 に 関連 して 。 こ れ ら の 理 由か ら 。 「 空 間」 外遊 び の 現 状 を 改 善 の 方 向 に 向 か わ せ 、 るに そ し て 体 育 と の 関連 か ら 検 討 す る こ と が 必 要 で あ る と 、 ト調 査 を 依頼 し た の 環 境 が 最 も外 遊 び に 適 さ な い 学 校 の にされて こなか 明らか こ れ まで 、 ■ 対 象 は各 校 2 年 生 と 5 年生 。 た っ 状況を明 らかに する 。 そ の ため つ 一 で ある と 考 え 外遊 びと体育の 関 、 こ と が 必 要 で あ る と 考え 首 都 圏 公立 M 小 学 校 ( 以 下 M 小 学 校) 、 ア ン 、 に もア ン であ る。 国 立 大 学法 人 附属 小学 校 の 特徴 、 、 首都 圏 国 立 大 学 法 人 附 属 小 学 校 で あ そ の 範 囲 内 で 通 学 で き る 子 ども が 遊ぶ 場所が 限 ら れ て い る 。 よう で あ る また 。 っ い る ア ンケ 2 ト 調査 を行 ー っ た 2 年 生 は1 1 3 名 商業施設が密集 小 学校 と は 発育調査 を経て 入 学する 首都圏 と い う 、 帰 り の 会終 了 後 。 。 そ の ため 分以 内と 公 立 小 学校 に 見 ら れ 、 こ と か ら宅地や 商業施設が密 集して お 低 学 年 は 午 後 3 時ま 、 4 0 で 中 、 。 高学年は午後 3 時 ・ 帰 り の 会が 終 了 し て か ら 下 校 ま で 約2 0 分 程 度 の 時 間 で あ る が 、 。 年 生 は11 7 名 で あ る 区 に ある 公立小 学校で ある 、 い る 。 畑 は点在 し て 直 線距 離 に し て 3 00 m い る ら 学校 に 集 ま っ た りして ト 調査 を 行 っ が 、 空き地 や 公 園と 程 しか 離 れ て M /ト学 校 は 学童 保 育 を 実 施 し て お り ー 所在地か ら通学 に 要す る 時間が 。 小 学校 の 特徴 M M / ト学校 は 附 属 小 学 校 と 同 じ N ア ン ケ 5 、 。 る。 帰 宅 後 は 習 い 事 や 塾 に 通 う 子 ども が 比 較 的 多 い , い る ぱ い 遊 ぶ 子 ども の 姿 が 多 く 見 ら れ る 、 で い る地域は 子 どもの 住 ん 分ま で が放課後遊 び の 時間 に 設定さ れ て 時間 い 「 仲 間」 る 附 属 小 学校 の 外 遊 び の 附属小学校 で は放課後遊 びを 実施 して . た思 い か ら外 ツ ク ラ ブ や 少 年 団 に 参 加 し て い な い 子 ども に と ー 附属小 学校 の 特徴 を よ り 明確 に す る た め 。 る よ う な 学 区域 は 存 在 し な い 、 「 時 間」 、 研 究 対象 校 で あ 、 ト調 査 を 実施 し た 1 . い 制 限さ れ て おり 3 ポ ス の 一 検討す る い て そ の 実 態 は調 査 な ど に よ り 、 研究 の 対象 と し たの は 45 ポ っ 実態調 査 . られ る り ス い に 子 ども 。 附 属 小 学校 は 学 区城 が 広 く 3 ・ 切り味わう ため い 体力 を 高 め た い と 、 体 育か ら外 遊 び に 発 信 で き る 、 ま た地域 の 、 きで あ る べ と い その 関係 は 検討さ れ る ポ ー い る 3 外 遊 び と 体 育 を 運動 。 そ れを思 、 。 さらに述 、 社 会性 の 発 達 の た め で あ る と か 。 どもは ほ とん ど い な い はず あ る い る子 して の 運 動 ポ ス ・ 、 い な い た 2 年 生 は1 2 3 名 、 5 い 区内に は私鉄が っ 2 路線あり 、 そ の 近辺 た遊 ぶ こ との で きる 場所 は 限ら れ て に は住 宅 や い る 。 附属 。 希望す る 子 どもは 夏季 で は1 7 時 頃 ま で 校庭 を使 、 。 っ 、 放課後帰宅 せ ず に 学校 に 残 て 遊 ぶ こ とが で き る 。 年生 は1 2 0 名 で あ る - 128 - 。 っ たり 一 、 度帰宅 して か 4 4 結果 と考察 . 帰宅 後 の 「 外遊 び」 1 . の 頻度 図1 2 は 土 日 を 除く週 5 日 で 、 す る か 調査 し た結果 で ある どもは た 。 た 、 M 帰 宅後 に どれ だ け外遊 び を 、 週 3 日以 上 。 附 属 小学 校 2 年 生 で 約32 % 、 ト学校 2 年 生 は 約54 / 毎 日外遊 び を し て 0 /o 5 、 5 、 外遊 び を し て , 年 生 で 約1 3 % 年 生 で 約4 2 /o で 生 と も に M /ト学校が 附 属小学校 の 約 2 倍 で あ る び を し な い と 答え た子 ども は で は5 0 % を超 えて い る 。 M 、 こ れ ら の 結果か ら 2 は M い 、 , 5 「 外 遊 び 好 き」 と 「 体 育好 き」 図3 る。 、 図3 4 古 ま2 年生 4 から 、 、 の 年生 とも に 、 M J 学校 の / と いえ る 、 2 、 図5 、 る ことが いえる 。 しか し 、 た く外遊 っ 、 5 年生 、 の 、 約2 0 % っ であ 附 属小学 校 の 子 ど も 。 2 年 生 が 5 年 生 よ り も外 。 6 は5 年 生 の 外 遊 び 好 き と 体 育好 き を 調 査 し た 結 果 で あ 年生 は外遊 び好 きと 体育好きが 多 い 校 も外 遊 び よ りも 体 育 を 「 大 好 き」 と 答 え た 子 ども が 多 傾 向が あ もの 年 の 関連 外 遊 び好 き と 体 育好き を 附属小学校 い る ま 小学校 の 子 ども と 比 較す る と帰 宅後 の 外遊 び が 大変 少 な 遊 びが多い と い う ことで あ る 2 。 5 、 、 、 . あっ J 学 枚 は 2 年生 よ り も 5 年生 で ま ノ 二 枚 と もに 共通 し て い え る こ と は 4 2 、 附 属小 学校 で 大変 多く た く外 遊 び を し な い 子 ど も が 増 え て る。 ま 。 で あっ た 0 ども だ けを比 較す る と い る子 い る子 M /ト学校 で は 、 い 。 また 外遊 び好 き - 129 - 、 、 図5 、 6 から 5 ことがわかる。 年生 に お い て どち ら の 小学 も 2 年生 と 同 じ 体 育 好 き の 「 大 好 き」 と 答 え た 子 ども の 割 合 が 2 年生 約 8 % 増加 し 15% 年生 よ りも 5 減少 して 「 嫌 い」 「ふ , で1 0 % 以 上 減少 し て い る 。 つ う」 と 答 え た 子 ども が そ の 分 減 少 し て 「 好 き」 と 答 え た 子 ども が そ の 分増 加 し て 、 「 大 嫌 い」 と 答 え た 子 ども に とがう か が え る 一 。 般 的に 「 運動 その 傾 向が大きくは 現れ て 4 「 外 遊 び の 内 容」 3 . 附 属 小 学校 5 年 生 の 外 遊 び 好 き は い と ・ い る また 。 体 育好 き の 状 況 で は , どち らの 学枚 に お 。 は 変化が 少 な い もの の い て つ い る 「 運動 、 年生 と比 べ 2 、 遊 び 好き の 体 育 嫌 い」 が 問題 と な る 場 合 が あ る が な い よう で ある 「 体 育」 の 5 年生 の傾 向が 出 つ 体 育嫌 い」 ・ 「 大 好 き」'- が 約 、 も 2 年生 と い て 「 好 き」 が る と つ 調査 し た 二 校 に 、 で は 、 あるこ は つ い て 。 関連 図 7 は 2 年生 の 外 遊び の 内容 で ある ッ カ ー となわとびが多い 二 校とも に サ 。 調査 の 時期が 1 月 で あ 。 っ た 5 q こ とも あ り 苅 カ リ キ ュ ラ ム に位 置付 い て い る 2 多か たの で はな い か と考えら れ る 。 なわ と び 人で つ の 外遊 び が 25 % 冬 期の 、 園 附属 小学校 加 I M 小 学椴 ー5 枚 とも に も遊 ぶ ー0 っ 輪車 一 、 , 固 定遊具 な ど 一 、 、 二 こ と の で き る も の も多 い よ う で あ る 。 5 図 8 は 5 年生 の 外 遊 び の 内容 で あ る 0 r 斗 = ・ y ・ ・ ・ } 洗 ) r ヽ 5 ( B ヰ y y ' h 入 A I R す ・ 献 t S 罫 柵 y jt : 廿 t t F 学 一 + J 〓 T B ) 紺 鮮 神 顎 凝 !] ゲ A 寸 - R ) - ) > 7 i するとサ ッ 0 呑 ・ カ やバ ー ス ケ ッ トボ ル ー 。 2 年生 と 比 較 野球 な どボ 、 ー ル ( - , 巾 ヽ ∨ ' L ' ー ム が 多 い こ とが わか る ン ライ ン ス ケ トが多く ー 。 M , 附属小 学校 で は野 球や イ J 学校 で は / 、 、 鬼遊び が多 丁 ) T い 。 どち らの 学校 学年 に 、 は ボ 、 ー ル ゲ ム ー つ いて も共通 し て い え る こ と や なわとびと い っ た 、 カリ キ ュ ラ ム に 位 置付 い て い る 外遊 び が多 い と い う こ と で あ る 。 20 II. . I[1 一 -5 % ー0 5 . _ . ♯ 0 ri ・ ・ y ・ } 7 f f ) i 学生 は 体育授業の 影響 を 強く受 け 、 国 n 附属/J 嘩 牧 M /] \学校 ・ y y 9 廿 入 A 哉 - - 5 A . R B 掛 寸 ・ y t j # j ( * j : b t t j T 学 l + ' ・ ‖ B ) 紳 猷 神 切 崩 7 ' ) L 二 枚 を比 較す る と 、 巾 イ 0 ) 「 外 遊 び」 ン ライ ン ス ケ ー 丁 をす る友達の 人数 ー1 3 0 - て い 年生 で は そ の 他 と答えた 子 ど い る ことがわかる 附 属小 学校の 子 ども は トな ど 一 人で 遊 ぶ 一 。 輪車や こ との できる遊 び が M 小 学校の 子 ども よ り多 い こ と が わ か る L 4 5 辞 ' . 、 、 A 寸 - r t ヽ ∨ ' J > また も が多く 外遊 び が 多様 化 して . ヰ ) 4 る よう で あ る 。 外遊 び を行 っ 小 。 図9 1 0 は帰宅後の 外遊 び の 人数 を調査 した結果で 、 ら れ る の は 5 人 以 上 で 行う 遊 び と し て 学校 ある 2 年生 は 約2 0 % で あり 集団で 遊 ぶ 割合は M 小学校 が多く 。 が M 小 学 校 の 約 2 倍 で あ る こ e) こ と か ら が 4 える い 5 . るI 年 生 は 約2 1 % 5 , い 、 、 6 ) 特 ある に 5 ネ ッ セ 教育研 究所 の 調 査 ベ 。 こ の 考 え に 依拠 す る と , 。 で ある そ れ に 対 して 。 5 人 以 上 の 集団 で 遊ぶ の は 小 学 校 2 年 生 は 約2 7 M 、 年生 では約 2 倍 で あ る また 1 。 集団遊 び で は、 附属小 、 年 生 は4 1 % 5 、 人で 遊 ぶ 2 、 % と考え の は で 附属小学校 、 附属 小 学 校 の 子 ど も は 帰 宅 後 に 外遊 び を す る 友 達 が 少 な とい うこ と い 。 「 外遊 び」 を す る 友達 の 学 年 4 図1 1 外 遊びをする友 達の 学年( 2 年 生) 4 で は 附 属 小学 校 の 子 ども は M . で の 外遊びが 少な い こと がわ か 70 60 5∩ 小 学 校 に 比 べ 集団 た 。 図11 を 誰 と す る か を 調査 し た 結 果 で あ る 。 M /ト学校 は っ 1 2 は外 遊 び 、 2 , 、 ) % 4 ∩ 田 附属 小 学 校 ) 30 20 年 生 と も に 同 じ 学校 の 同 学年 の 友 達 が 約6 0 % 5 ■ M 小学 校 い そ れ に 村 して 附 属小 学校 の 子 ども は 。 年 生 で 約1 3 2 、 で 大 変多 ー0 % 0 F F q C B 佃 落 佃 薄 佃 薄 0 0 8 刃 T 個 食 ト 伸 甘 i ) ) L = ) = ) 個 食 5 淋 郁 1 存 Q 佃 薄 ) ) 傭 落 辞 革 帯 0 傭 薄 軸 薪 春 5 5 o o o B T 佃 甘 ト 佃 ) ) ] 伸 i F % と 同 じ 学校 の 同 学 年 の 子 ど も と 遊 , ぶ 機 会 は 大変 少 な い と こ と が わ か る 。 に ) 2 5 、 年生 とも 学年 を 問 わず 同 じ学 校 の 子 ども と 遊 ぶ 割 合 は 2 、 に 満たず 0 % 同 じ学 校 の 友達 と遊 べ る 環 境 に あ る 子 ど も は , i F 大 変少 な い こ とが わかる。 附 属小 学 校 の 子 ども は 自分 の 学校 以 外 の 小 学 校 に 通 外遊 びをする友達の 人 数( 5 年 生) 国1 2 年 生 で 約1 4 5 、 小 榔 5 L て い る 子 ども と 遊 ぶ 機 会 が 70 60 ると2 . 5 , 、 年生 と も に 多 い と っ M 小 学 校 の 子 ども と比 較 す い える しか し 。 それ以 上 、 馳 % 仰 団 附 属 小学 校 oo a) M 小 学校 に顕著 なの が 加 ー0 とか ら u C C 5 5 5 佃 薄 傭 薄 傭 薄 傭 薄 噛 薄 噸 薄 0 ) 0) o T ト 0 ) ) o ) T ト B 堀 傭 甘 鳩 傭 僻 噸 i 耳 甘 耕 ) i F F る ことがわか 淋 革 帯 彦 巾 b 卿 春 こ と で ある 。 に 、 これ ら の こ 仮 に外遊 び を し た と し て も 集 団遊 び の 仲 間 は家 族 が 多 い と い う こ と が わ 0) か 軒 っ た M /ト学校 に 比 べ て 。 附属小 学 校 は , し て 家族 で の 遊 び が 多 い よ う で あ る っ 附 属小 学 校 で は 外 遊 び や 体 育 が 好 き な子 ども が 多 く 、 キ 。 に もか か わ ら ず の 遊 びが多 い こ と が わか よう で ある 。 で 行う ボ ル ゲ ス t 年 生 で 約4 0 % と 兄 弟 5 、 一 人遊 び そ 、 。 体育指導 の 可 能性 調 査 結果 か ら ・ 5 年生 で 約45 % ) q f . 榔 鮮 司 o 5 榔 国 ] 2 集団で の 外遊 びが少な い 上 、 0 F 、 姉 妹 や 家 族 と 遊 ぶ 機 会 が多 い ・ ポ ー ア ン ケ ー ツ で ー また ー ある っ た 。 体育授業や 、 ポ ム や な わ とび と い ・ ー っ の ポ ス 附 属小 学 校 は 外遊 び を す る 子 ども が 少 な く , 集団で ス 運動 、 , 影響を受 けた外遊 び が多い た 運動や 野球 、 サ 、 ッ カ と ー い っ 、 に は 肯定的で 限 ら れ た 人 と進 ん で 、 こ とが わか た少年団 もの あ 遊 びも集団遊び よ りも個人 で 外 遊 び も 家 族 と す る 子 ども の 割 合 が 最 も 多く ツ ク ラ ブの ツその ー ス っ ポ ー た 。 具体 的 に は い る 体育 , ツ ク ラ ブ な どで の 運動 。 ト調査か ら明ら か に な っ た特徴 をふ まえ , 附 属 小 学校 遊 び が 少 な い 子 ども が多 く在 籍す る 小 学校 の 体 育 に お い て 、 の どう い - 131 一 よ う な 「 空 間」 っ たア プロ ー 「 時間」 「 仲 間」 が 少 な く チ が で きる か 可能性を考えた 。 、 外 5 運動 1 . 2 で . もの を学ぶ 考えて い こ れ ま で 外 遊 び は社 会性 の 発 達 や 体 力 の 保 持 増 進 と い 、 こ と が多か カリキ ュ 、 現在の 体育で は 。 こ と を大切 に し て い る。 外遊 び が体育 、 い て つ の 活に なが つ っ い る実態 から 年 間9 0 時 間 と ス ポ ・ て い さ ら に _ 体 育授 業 で 学 ん だ 子 ども が 「 ま た や っ 、 要 で ある と考える 5 地域にお い て 授業者 が 。 ル ゲ ー 集団で 集 団 で 作 戦 を考 え た り た サ ら以 外 で 運動 い ・ カ ッ や バ ス ケ ー タ グ 、 欠ボ ー ・ ボ い で ラ グビ の 経験が 少 な い る ボ 5 ー ル 集団 で れて い ー の 運動 「も い 鬼遊 び な ど 。 ッ トボ ル ー 集団で 、 ホ 、 くべ きで あ ・ ラ グビ ー は の 運動 ・ ス ポ と い う 簡単 な 動 き で にと っ て い 、 ー ル ー 年間と い う枠 組み 2 、 実践 し て 、 ュ ラ ム を編成 い く こ とが重 ゲ ム ー っ で き る こ とから 学校外 で 、 。 の 経験 が 少なく ポ し か し それ い る 新しい 技 能の 差 が 小さ 、 おもしろさに触れる _ て 自由 に 走り回 る こ とが で き ドリ ブ ル を し な ム0) ー 、 作 戦 も 実行 し や す 、 仲 間と 工 夫 し て 相手の 守り を破 ス が 有効 で は な い か と 考 え も の も 効 果 が 期待 で き る ー ・ きで あ る と考え ツ を大切 に す べ 多 く の 子 ども が ボ ′レ ゲ 、 ル を持 ー い る ツ で ー て っ 攻め た り い こ の こ とか ら 。 得点さ せ ま 、 ある といえる ・ ス ポ ー ツ が大切 で あ る こ と は 5 , 思 い 切 つ 、 っ 、 て 6 、 家族 や 限 ら れ た 人 と の 中 で しか し い 外遊 び 、 と守 っ た りす 。 小 学校 体 育 は 学 級 が 母 体 と な 、 の 運動 ー ・ ダ ス ー ポ シ ー ッ プ を 発揮 し 、 グル ツ で の か か わ り方 『集 ま れ ! 』 と 声 を か け れ ば 、 赤ち 、 ゃ ん ー をおぶ 7 ) ッ プ に 支えら れ て きた い わ ゆ る ガ キ 大将 と キ大将的 な存在が 育ち ス ポ ー 、 そ い う 年 長者 の リ の 子 どもを 中心 ダ シ 1 っ と 。 に し て 休み 時間 の 外 遊 び に お い て ツ に没 頭する の で は な い だ ろ う か。 ま・ た 、 遊 ぶ 「 時 間」 て行わ い 、 6 年生 で 体育授業 を く と考えら れ で い くの る。 また5 年 で はな い か と考 た女 の 子や 鼻水を た ら した幼児 な ど い う よう に 、 そも そ も地域 で の 外遊 異年 齢 集 団 で の 体 育授 業 に よ り 、 、 ガ 様 々 な 学 年 の 子 ど も が 入 り乱 れ て や 「 空 間」 の 異 年 齢 で の 外 遊 び が 帰 宅 後 に 広 が る と い う こ と は 十分 に 考え ら れ る こ と で あ る 。 - 1 32 - 例え ば 5 学習の 進め方 を学 ん びは ー る。 プを ま と め て た も の で あ る」 ー っ の み 外 遊 び を し て い る 子 ども が 多 い 附 属小 学 校 の 外 異 年齢 集 団 で 体 育 を し て み た は どう か と 考え 年生 が リ 集団で て ガ キ 大将 が 。 2 で 述 べ た。 . っ ・ ツ に 触 れ る 場を保証 な どの 少 しず つ 体育 で 実践さ れ て きて ー これ らは る。 ボ 、 ケ ッ ま た 運動 能 力 の 差 に 関 わ ら ず 、 、 運動 ー と 思 え る よ う な授 業 作 り と 上 手 に な り た い」 っ を 含 め て 一大 勢 の 遊 び 仲 間 が 路 地 裏 や 空 き 地 に 集 ま 、 ポ 仲間と 関わ りなが ら 遊ぶ , て い る お も し ろ さ を 明確 に 把 握 し っ お も し ろ さ に 触 れ る 可 能性 の 大 き い 運 動 で あ る 。・ そ こ で は 「か 。 ス ・ て もよ い と の で は な い だ ろう か 。 っ た 学 習 指導要 領 に 例 示 さ れ て っ グフ 特にタ グ 。 すれ ば よ 生 は 6 年生 の 姿を見 て える 、 る こ とが ほ と ん どで あ る 遊 びの 実態か ら 行うの ル と い フ ラ ッ ー 子 ども た ち ム の ツそ ー 異 年齢 集 団 で の 体 育 3 . ゲ ー ッ を積極 的 に 取 り 入 れ て い ル をパ ス て み た い」 そ の 運 動が も 、 様 々 な運動 、 そ れ を 実行 し た り し な が ら 学 ぶ こ と の で き る ボ 、 トボ ッ 可 能性が あ る か らで あ る ー ポ ム ー そ の ため 男女を 問わ ず 。 ス その必 、 体 育授 業 と 外 遊 び を 関 連付 け て 、 ツ と 子 ども が 向 き 合 え る よ う に カ リ キ ー く 可 能性 を 拓 き た の 外遊 び が 少な い と い う実態か ら る。 。 そ の 運動 、 ・ 。 集団 での ボ 2 . い た手段 的な側面か ら う 限ら れ た時数 の 中で い こ との で き る 伝承遊 び を低学年 だけで なく積極的に 取り 入 れ て い を進め なくて は なら な っ ツ を文化 と して と ら え ー もそ の よう な視点 をも ち 影 響 を 少 な か ら ず受 け て き る だ け多くの 運動 で , ポ ス ・ 。 こ と が 子 ども の 日 常 生 学ん だ 外遊 び に 運動 、 ラ ム の 作成 が必要 で あ る と思 われ る 。 で 弾力 的 に 運 用 し な が ら し た っ く必要が あ る と考え る 具体的 に は する ツ 文化 を 広 め る 視 点 ー も述 べ た よう に 要性 が 語 ら れ る の ポ ス ・ の 問題が あ る に して も 、 学校で 6 お わり に . 2 0 年前 の 外 遊 び の 様 子 を 思 い 返 せ ば だく に な 結果 て っ 遊ぶ 姿 が あち ら 「 夕食よ 、 こ ち ら で み ら れ た。 と に 視点 をお い 授 業 で も 十分 にあ が新設 さ れ た た 「 体 ほ ぐ し」 っ た はず の も の で あり で きた っ 「 調 整」 た大きな課題が現場 に 重くの しか か っ 現 在 問題 と さ れ て とは い る こ に よ る と こ ろ が大き い と思 う。 っ 、 外遊 びが 増え 、 体育が 悪 い 行 政 が 悪い 、 /ト学 校 の 。 お も し ろ さ に 触 れ る こ と が で き る 機 会 を 多く す る こ と が の して い く力が 育 まれ る こ と に ラ ム を編成 し たり をも と に カ リ キ ュ , つ なが る と 考え る 授業 を進め て ラ ム作 り い い 体力 の 低下 、 く必 要があ る 今後 。 外遊 びや 体育で い て つ て て っ 具 体 的 に 検討 し て 内外 教育 : 「 外遊 び 好 き」 わ ずか 2 割 2) 内外教 育 : 集 団遊 び を す る小 学生 は 全 体 の 1 2 % 3) 山 本 清祥 : 大 都市 と 子 ども た ち 4) 宇 土 正 彦 編 : 小 学校 新 し い 体 育 の 考 え方 5) 丹 羽 勧 昭 : 子 ども の 運 動遊 び と 社 会性 の 発達 6) 丸野 俊 7) 高橋 建夫 : 運動 遊 び が 心 と 体 を 育 て 8) 文部 科 学省 : 子 ども の 体 力 向上 の た め の 総 合的 な 方策 に 9) 文部 科 学省 : 前 掲 書8) : 遊 び 体験 が 育 む も の 1 0) 中村 和彦 : 子 ども の 遊 び の 変 貌 l l) 高橋 建 夫 : 前掲 書7) 1 2) M 1 3) 渡 辺 弘 純 : 遊 び の 発達 的 役割 1 4) 宇土正 彦 1 5) 永 島惇 正 : 1 6) 内外 教 育 : 前掲 書2) 1 7) 丹 羽 劾 昭 : 前 掲書5) 1 8) 文 部科 学省 : 前掲 書8) ・ J ・ エ pp 、 . . 地域 ス ポ 、 、 . る p . p 、 14 、 p . 2 、 . 井上 遊 びと人 間 pp . 3 6- 3 7 学童 保 育研 究 p2 5 49 - 1 、 p 、 俊 : 遊 び の 社 会学 、 p 、 . つ 27 、 、 孝 明書 房 、 第2 号 、 、 p 大 修館 書 店 2 00 0 、 24 ) と い . 、 1970 世 界 思想 社 、 1 9 77 . 4 い きた い と考える 。 pp , . 3 29 - 3 3 0 、 1981 1999 、 い て 中 央教 育審 議 会答 申 、 1 99 9 、 18 、 - 133 - p 急 激な変化 も仕方が な 20 0 1 、 . 2 99 、 19 8 8 、 ・ い て 1 99 2 、 2000 、 北樹 出 版 32 9 岩 波書 店 、 年間 、 い そ 。 2002 ス も ポ ・ ス ポ ー 実態 に 合わせ てカ リ キ の 1995 L カイ ヨ ワ : 8 それぞれ 運動 19 8 7 、 、 教 育 と 情報49 9 、 . 体育 の 科学31 - 5 , 参考 文 献 R 1 の 2 0 02 、 2- 3 、 p 、 6 . 、 体育の 科学 、 ツ の 指導 ー p 、 児童 心 理4 9 - 1 3 、 も こ 体育の 文化と して 1999 、 進め 方 ・ 松 田 岩 男編 : 学校 体 育用 語 辞典 、 4 東 京都 立 大 学 出版 会 リス : 人間は なぜ遊 ぶ か 、 p 、 、 子 ど も の が そ の 運動 、 研 究 対 象 校 で あ る 附 属 小学校 に お 、 1) 一 その 立 場 か ら は 外 遊 び と 体 育 を 関連 付 け て 考 え る こ と 生涯に わた 、 っ 引 用 文献 、 に 対 して 運動 量 を確 保 す る」 と責任 を押 し つ けあ そ の た め に も各小学校が 。 体 育授 業 の 進 め 方 に 、 こ れま で の 、 子 ども を 取 り 巻 く 環 境 の 大 き く 、 地域 が悪 、 る の で は な い か と考え た 。 体育授業が 高ま また 。 。 自 分 や 人 と 関 わ り 合う 、 た要素 は っ い る て い る。 れ ぞ れ の 立場 で 何 か を始 め なくて は い け な い と 思う で とい 「 交流」 に 限ら れ た 時間で 効率 的に 決 し て 体 育 だ け の 問題 で は な く , う 言 葉 を 聞く ま で 近 所 の 子 ども と 汗 い そ の 風景 は どん ど ん 失 わ れ て 、 何か 場当 たり 的 な感 じさえ する 、 時 間 に 削 減 さ れ た 時 数 の 中 で 「 普段 運 動 し な い 子 ども 90 」 と 社 会性 の 欠如 に 対 し て は 。 づ き」 「気 。 て き なさ い 。 っ 地 方の 都 市化 に よ り 社 会性 の 欠如 や 体 力 の 低 下 が 社 会 問題 と な 、 帰 。 、 ー ツ ツ を享受 ュ 今 回 の 考察 ∫ M . . 仙田 ピア ジ ェ : 遊び の 心理学 チ クセ ン トミ 孝 明書 房 ども と あ そ び 、 宇 土 正 彦 他 編 : 新訂 体 育科 教 育法 講義 、 , 俊 博 : 子 ども の 成 長 と 運動 遊 び 松 田 恵示 他 編 : ス ポ 、 1988 イ : 楽 しむ と い う こ と 岩波 新書 中 圃: 子 ハ 、 ー ツ文化と教育 , 、 、 思 索社 、 1991 、 1992 1992 大修 館 書 店 泰 明書 房 , 19 9 3 学 術 図書 出版 社 、 1997 - 1 34 -
© Copyright 2025 ExpyDoc