学校だより 第1号(4月6日)

関谷だより
平成27年4月6日第1号
鎌倉市立関谷小学校
ご入学、ご進級おめでとうございます
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
校長 大野 真由美
学校教育目標
暖かさと寒さを繰り返す中で、桜の花も満開に
「強く 美しく よく考える子」
なり、学校の校庭でも色とりどりの花が咲き誇っ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ています。本日 4 月 6 日、平成27年度関谷小学 ◆ 本校職員等紹介 よろしくお願いいたします
校の着任式・始業式・入学式を行いました。
希望に胸ふくらませた59名の1年生を新たに
校
長
大 野 真由美
迎 え 、 12 学 級 3 8 6 名 の 子 ど も た ち と 共 に 今 年 度
教
頭
岩 澤 貴 子
の学校生活が始まりました。
1年1組
小 暮 直 樹
初 め ま し て 。大 野 真 由 美 で す 。大 船 小 学 校 か ら 4
1年2組
小笠原 鮎 子
月 1 日付で関谷小学校長に着任いたしました。
2年1組
水 間 靖 華
子どもたちにとって新学期の始まりは新しい先
2年2組
大 垣 智 紀
生 や 友 だ ち と の 出 会 い に “ ど き ど き ”“ わ く わ く
3年1組
石 川 絵利可
”の気持ちがあふれ出しているようです。私たち
3年2組
又 吉 謙 二
大 人 、 職 員 も 新 し い 人 に 出 会 う “ ど き ど き ”“ わ
4年1組
大田垣 一 郷
くわく”を楽しみたいと思います。4 月を迎え、
4年2組
尾 﨑 陽 子
子どもたちも職員も新しい気持ちで目標を持ち、
5年1組
篠 田 郁 子
希望を持って学校生活をスタートさせたいと思っ
5年2組
荒 谷
学
ております。保護者のみなさまもどうぞいっしょ
6年1組
竹 澤 清 尚
に “ ど き ど き ”“ わ く わ く ” し な が ら 、 子 ど も た
6年2組
川 野
瞳
ちの前向きな気持ちを応援してください。
理科専科
宮 澤 卓 志
右に今年度の学校体制を紹介させていただきま
少 人 数 T.T.
上田橋 ひさ子
した。職員一同子どもたちの気持ちに寄り添いな
音楽専科
片 野
実
がら、子どもたちが安全に安心して楽しく学校生
養護教諭
三 橋 みどり
活が送れますよう、教育に取り組んでいきたいと
栄養教諭
仁 部 成 江
思います。
事
務
菱 山 詩 織
どうぞよろしくお願い申し上げます。
特別支援非常勤
川 坂
愛
ま た 、「 教 育 」 は 、 学 校 だ け で 行 え る も の で は
学校技能員
小 堀
統
ありません。保護者の皆様やや地域住民の方々と
学校技能嘱託員
藤 井 信 夫
力を合わせながら、子どもたちの成長を育んでい
学校技能嘱託員
大 山 文 子
きたいと考えております。引き続きのご支援・ご
給食調理員
森
優 子
協力をよろしくお願いいたします。
給食調理員
小 川 史 江
給食調理嘱託員
宮 川 真由美
4月行事予定
給食調理嘱託員
三 浦 真由美
6 (月 )着 任 式 始 業 式 、 入 学 を 祝 う 集 い ・ 入 学 式
給食調理嘱託員
杢
祐 子
1年ぎょう虫卵検査紙配付
給食調理嘱託員
大 関
綾
7 (火 )離 任 式
心のふれあい相談員
下 田 三千代
8 (水 )2・ 3 年 ぎ ょ う 虫 卵 検 査 配 付
学校図書館専門員
山 田 久美子
9 (木 )1 年 学 年 懇 談 2 ~ 6 年 給 食 開 始
英語活動サポーター
立 花 智 子
10(木 )ぎ ょ う 虫 回 収 尿 検 査 容 器 配 付
英語活動サポーター
鈴 木 さゆり
白衣申し込み締め切り
学校警備員
原
宏 志
13(月 )校 外 指 導 委 員 会 尿 検 査 提 出 ぎ ょ う 虫 検
他にも学級支援員さんなどに随時学校教育に
査 回 収 白 衣 販 売 (中 休 み )
協力をいただきます。
14(火 )1 年 歩 き 方 教 室 身 体 計 測 ( 3 ~ 6 年 )
~ご紹介します~
15(水 )朝 会 地 区 別 集 会 鎌 教 研 総 会 (給 食 後 下 校 )
<学校評議員の皆様>
身体計測(1~2年)
*本校の教育活動についてご意見を伺います
16(木 )1 年 給 食 開 始 図 書 貸 し 出 し 開 始 授 業 参 観
石 井 良 一 さ ん( 鎌 倉 し ろ や ま 幼 稚 園 長 )
懇談会 6 年修学旅行説明会 白衣交換
荒 川 登美子さん(元民生委員)
6 年視力 色覚希望締め切り
青 木 昭 美さん(前青少年指導員)
17( 金 ) 2,5 年 授 業 参 観 懇 談 会 5 年 視 力
平 井 康 子さん(花卉生産)
心 臓 検 診 問 診 票 配 付 (1 年 )
松 落 道 子さん(主任児童委員)
20(月 )3,4 年 授 業 参 観 懇 談 会 4 年 視 力
21(火 )3 年 視 力
<学校医の皆様>
6 年 全 国 学 力 学 習 状 況 調 査 ( 国 ・算 ・理 )
*健康診断、環境検査等お世話になります
22( 水 ) 1 年 生 を 迎 え る 会 委 員 会 活 動 2 年 視 力
生 田 孝一郎先生(内科)
尿二次検査配付
滝 沢 清 子先生(眼科)
23(木 )地 域 訪 問 開 始 (~ 4 月 30 日 ) 1 年 視 力
岩 武 博 也先生(耳鼻科)
学校評議員会
仲 村 浩 之先生(歯科)
24(金 )計 測 、 視 力 予 備 日 尿 二 次 検 査
金 林 真 子先生(薬剤師)
6 年歴史博物館見学
28(火 )代 表 委 員 会 5 年 聴 力
30(木 ) 3 年 聴 力
※裏面に年間の主な行事予定を掲載します。裏面もごらんください。
年間の主な行事予定
5月
11(月 )一 斉 下 校 訓 練
13(水 )鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
1 年交通安全指導
20(水 )21(木 )6 年 日 光 修 学 旅 行
26(火 )1 ~ 4 年 た て わ り 遠 足
30(土 )土 曜 参 観
6月
1 (月 )振 替 休 日 (土 曜 参 観 の 分 )
10(水 ) 鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
12(金 )13(土 )5 年 宿 泊 学 習
17(水 )お 迎 え 下 校 訓 練
22(月 )~ 個 人 面 談 ~ 26(金 )ま で
7月
1 (水 )鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
4 (土 ) 自 転 車 教 室
15(水 )給 食 終 了
17( 金 ) 1 学 期 終
業式
9月
1 (火 )2 学 期 始 業 式
3 (木 )給 食 開 始
9 (水 )鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
26(土 )運 動 会 ( 予 備 日 27 日 )
29(月 )振 替 休 日
10月
13(火 )1・2 年 遠 足
14(水 )鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
15(木 )学 校 公 開 1,2,6 年 参 観 懇 談
16(木 )学 校 公 開 3,4,5 年 参 観 懇 談
20(火 )3・4 年 遠 足
23(金 )6 年 陸 上 記 録 大 会
11月
11(水 )鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
13(金 )フ ェ ス テ ィ バ ル 関 谷
20(金 )~ 個 人 面 談 ~ 27(金 )ま で
12月
10(水 )鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
11(金 )5 年 鎌 倉 市 音 楽 会
16(水 )ウ ォ ー ク ラ リ ー
22(火 )給 食 終 了
24(木 )2 学 期 終 業 式
1月
8 (金 )3 学 期 始 業 式
13(水 ) 給 食 開 始 鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
2月
9 (水 )鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
12(金 )3 、 4 年 授 業 参 観 懇 談 会
16(火 )5 年 授 業 参 観 懇 談 会
19 (金 )2 年 授 業 参 観 懇 談 会
23(火 )1 年 授 業 参 観 懇 談 会
3月
2 (水 )鎌 教 研 (給 食 後 下 校 )
4 (金 )6 年 授 業 参 観 懇 談 会
8 (火 )6 年 生 を 送 る 会
17(木 )給 食 終 了 前 日 準 備
18(金 )卒 業 を 祝 う 集 い ・ 卒 業 式
25(金 )終 業 式 ・
修了式
※変更の無いように努めますが、あくまでも予定ですので変更もありうることをご理解ください。
【お願い】
*児童の安全確保について
・ 登 校 時 間 帯 ( 8:10~ 8:30) を 守 り 、 で き る だ け 近 く の 人 と ま と ま っ て 登 校 さ せ て く だ さ い 。
・登下校の時間帯に、お子さんを広い道路等までできるだけ送り迎えしてください。特に下校時間帯
に買い物やペットの散歩、ウォーキング、花の水やり等を行うなど、見回りにご協力ください。
・下校開始時刻は、通常授業終了後10~15分後を想定してください。下校時刻が行事等で大きく
変わる場合は予定表等でお知らせします。
・平日、児童の登下校の際に地域の方々によって安全パトロールをしていただいていますが、休日に
おける児童の自転車の乗り方が危険であると地域のいろいろな方から報告を受けています。各ご家
庭で自転車の安全点検や乗り方について、再度ご指導願います。
・遅刻、早退の場合は連絡をください。その際の登下校は保護者の方の付添をお願いします。
*学級懇談等の際、お子さんを学校に残す場合は、保護者の責任でお願いします。
*保護者の来校は原則車はご遠慮ください。事情がある場合は事前に教頭にその旨ご連絡ください。
*欠席の連絡について
・お子さんが欠席される場合の学校への連絡は、緊急時以外は、連絡帳を通してご連絡くださいます
ようお願いします。
・なお、お預かりした連絡帳は、原則、兄弟姉妹を通じてのみ返却します。したがって、兄弟姉妹が
在籍していないお子さんの連絡帳については登校されるまで学校でお預かりすることになります。
金曜日に欠席された場合、次週の予定等については、クラスの友達にお聞きください。
*個人情報に係わる不審電話等について
新学期には、電話番号、住所等の個人情報を聞き出そうとする不審電話が時々あります。ご家族の
みなさんでご注意願います。
*写真等個人情報について
関谷だよりや学級通信などで、子どもたちの氏名や活動の様子を写真などで紹介することがあるか
と思います。扱いには十分注意してまいりますが、掲載に不都合等何かある場合は事前に担任まで
お知らせください。