平成27年度 国立市立国立第六小学校 6月号 平成27 年6月1日発行 校 長 谷 川 拓 也 電 話. 0 2-572-6177 春の運動会を振り返って 校 長 谷 川 拓 也 本校では運動会を体育学習の成果を発表する機会としてとらえ実施しています。今年度は体育館の天井を撤去 する工事のため、春の運動会の運動会となりました。そこで、運動会の練習を通して、学級の子供たちが仲良く なり、友達と協力する力、仲間のことを思いやる気持ちが育つことを期待しました。 国立六小では6年生が「組体操」 、5年生が「南中ソーラン」を引き継いで演じています。1年生の「チェッ コリ玉入れ」も定番で全校児童が一緒に「♫チェッチェッコリ、チェッコリサー~♫」の音楽に合わせて踊ってい る様子はほほえましいです。1年生の「RPG」2年生の「六小GUTS」からはダンスが楽しいと言う気持ち を感じました。3・4年生は子供たちに親しみやすくアレンジされた「ロック!八木節」でした。伝統的な踊り が時代にあう形で進化する楽しさを味わうことができました。そして、運動会を終えた後の子供たちの明るい表 情に、いい運動会だったなあと感じました。 さて、運動会を実施する上で大切なことは「健康」と「安全」です。保護者の皆様からのご意見も「健康」や 「安全」に関するご意見をたくさんいただいております。昨年度、保護者アンケートでご意見をいただいた点に ついて改善いたしました。 まず、熱中症の予防です。5月は心地よい季節ですが、今年度は東京でも11年ぶりに真夏日を記録するなど、 気温の高い日が続いていました。そこで、こまめに休憩をとることや、水分補給を摂ることを徹底しました。校 庭には散水機を使って水をまき、特に暑さを感じた日は冷房を入れるなどしました。しかし、暑さに慣れていな い体には、相当応えたのではないでしょうか。保護者の皆様には子供たちの健康管理にご協力をいただいたこと、 感謝申し上げます。 次にネームプレートの着用の徹底をお願いしました。本校では、不審者の侵入を防ぐため、来校された皆様に ネームプレートの着用をお願いしています。今後も、学校公開等の際には必要となります。入校証が不足してい る方は担任までお知らせください。 最後に第6学年の組体操の種目を変更しました。昨年度、運動会アンケートで「全員ピラミッドではなく、ち がった形の組体操を実施してほしい。 」 「組体操の事故について報道されており、来年度の組体操が不安です。」 などのご意見をいただきました。昨年9月にNHKやテレビ朝日、朝日新聞等が組体操による事故を大きく報道 したこともあって、不安を感じられた保護者の方も多かったようです。そこで、児童の安全を第一に考え、組体 操の種目を見直し、全員ピラミッドに変わる種目を行いました。そして、6年生は笛を使わない組体操に挑戦し ました。これは、子供たちが組体操の構成を理解し、回りの子供たちの動きを感じながら演じなければならず、 とても難しいことです。演技の途中、安全を優先し4回笛を使いましたが、限られた時間の中で集中して練習で きたことを感じました。 組体操の価値は、子供たちに協力する心と仲間への信頼を育むことができることだと思います。また、見る人 に感動を与えてくれます。今年の組体操も種目は変わりましたが、これまで以上に、感動と協力する心と仲間へ の信頼を与えてくれたのではないかと思います。 これからも、保護者の皆様のご意見を真摯に受け止め、国立第六小学校の教育活動を充実してまいります。 国立第六小学校 春の運動会 大特集 運動会を終えて 運動会委員長 松本 将吾 運動会では、多くの保護者・地域の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。 今年度は例年と異なり、5月開催の運動会でした。子供たちは新しい学年になって間もない4月末から運動会 の練習をスタートさせました。子供たちにとって春の運動会は初めてということもあり、最初はとまどいも見ら れましたが、本番が近づくにつれて、練習に熱が感じられるようになりました。今までの六小とは違って、春に 校庭から表現運動の音楽や子供たちのかけ声が聞こえてくることが新鮮でした。 運動会本番は、六小の運動会らしく子供たち一人一人がどの競技も全力を尽くすことのできた、よい運動会に なりました。競技に出る子供たちはもちろん、一生懸命に応援する応援団、てきぱきと仕事をする係の子供たち、 素晴らしい演奏で選手の入退場を彩った音楽係、さまざまな場面で子供たちの全力を見ることができました。た くさんの感動をくれた子供たちに感謝の気持ちでいっぱいです。 子供たちには、運動会で得た経験や達成感を学校生活に生かしてほしいと思います。 エールの交換 応援団!全力を尽くして、お腹の底から応援しました! 六小 GUTS! とてもかっこいい踊りができました。皆に GUTS を届けられました! 上級生のお兄さん。お姉さんも 応援してくれました。 2年生 一緒にダンスを踊って 1年生 合言葉は「笑顔」 。リズムにのって、元気に踊ることができました。 ▼チェッコリ玉入れ 3・4年生 ロック・八木節 ヤー!~楽しく踊れた満足あふれる子供たちの表情が見られました!~ 5年 六小ソーラン 心を一つに最後まで全力で踊れました!ヤー! 5、6年騎馬戦 4年 ザ・ヒッパレー 初めてのコーナー走全員成 力を合わせて 80メートル走 引っ張りました! ▲3年 正々堂々と戦い ました!白組の勝利! 立派な伴奏 一 ♪ 生懸命の 演奏と歌に拍手も♬ 最後の技もきれいに決まりました!大成功! 力 ↓強い走り紅白リレー 6年 組体操-疾風迅雷 PTA競技 つなひき SOS がんばれ~ 裏方を支えていただきました。感謝! チーム谷川六小 スタッフ一同(運動会を終えて) 6月行事予定 日 曜 行 事 日 曜 1 月 遠足(1年生)ASS 開校式 2 火 16 火 17 水 3 水 午前授業(合同研) 体力テスト 18 木 クラブ活動 4 木 委員会活動 体力テスト予備 19 金 水道キャラバン(4年生) 5 金 縦割り班顔合わせ3校時 20 土 6 土 21 日 7 日 22 月 8 月 5時間授業 避難訓練(一斉下校) 23 火 9 火 日光事前健診 水泳指導事前健診 24 水 六小交流会 尿検査3次 25 木 クラブ活動 10 水 日光移動教室1(6年生) 地域巡り1 26 金 11 木 12 金 13 土 28 日 14 日 29 月 15 月 30 火 6時間授業開始(3年生) 体力テスト 安全指導 LINK くにたち 長縄大会 大学通り 日光移動教室2(6年生) 地域巡り2 給食試食会 12:00~13:30 事 田植え予備日(5年生) 午前授業(市教委訪問) 5時間授業(3年生)研究授業 学校公開日(六小祭り) 27 土 学校関係者評価委員会 13:00~14:00 地区懇談会 視聴覚室 14:30~ 日光移動教室3(6年生) 地域巡り3 水泳指導開始 田植え(5年生) 行 6 月の生活目標 「話し手の顔をよく見て聞こう」 生活指導部 須田 千晴 新学期が始まって早くも2か月が経ちました。 今月の生活目標は「話し手の顔を見てよく聞こう」です。相手が話している時に違う方向を見て聞いているこ とが時折大人でもあります。人と会話する際に大切にすべきことは「聞くこと」です。ただ耳だけを向けるので はなく、相手の目と体に意識を向けることで話の内容をより深く理解できます。 話を聞く際は、友達はもちろん、おうちの人や地域の人など、学校内外に関わらず話し手の顔をよく見て話を 聞こうということを今月学校では重点を置いて指導を行っていきます。 学校からの連絡 ❀運動会には、ご多用の中、大変多くのご来賓・地域の皆様が応援に駆け付けてくださいました。心よりありが とうございました。また、保護者の皆様には、温かい応援に加え、力強い片付けのご協力もいただき、ありが とうございました。準備から最後はトイレ掃除までしてくださった PTA 役員・委員の皆様にも心より御礼申 し上げます。 ❀6月1週目は全国体力テストを実施します。校庭への散水、冷房の使用など、熱中症対策には十分に気を付け てまいりますが、ご家庭でもお子様の体調管理をよろしくお願いいたします。 ❀6月15日より、水泳指導を開始します。今年度も水泳指導員の土山一男先生に授業支援をお願いしています。 夏休みの水泳教室には、土山一男先生のほかに堀 政代先生にもお世話になります。 ❀3週間の教育実習が大きな成果をもって終わりました。鶴田翔子さんには、引き続き TA をお願いすることに なりました。
© Copyright 2025 ExpyDoc