外国語科目 フランス語

科目名
フランス語a1
French a1
Title
科目区分 フランス語
担当教員
担当教員との連絡方法
非常勤講師 横川 晶子(ヨコカワ アキコ)
E-Mail
配当年次
1
単位区分
選択必修
単位数
開講時期
前期
目的
フランス語の文法・語彙・発音などの基礎を身につけ、フランスの文化・社会に関心を持つこと。
達成目標
発音と綴り字の規則に慣れる。名詞の性と数、冠詞、基本的な動詞の活用等を理解し、簡単な文を書けるように
する。挨拶の表現を覚える。
スケジュール
第 1回 オリエンテーション
第 2回 アルファベ、発音と綴り字
第 3回 être の直説法現在、形容詞の性と数
第 4回 名詞の性と数、不定冠詞
第 5回 avoir の直説法現在
第 6回 否定文、定冠詞
第 7回 第一群規則動詞の現在形
第 8回 疑問文の作り方
第 9回 指示形容詞・所有形容詞
第10回 人称代名詞強勢形
第11回 形容詞の女性形と複数形
第12回 疑問代名詞・疑問副詞
第13回 近接未来・近接過去
第14回 前置詞と冠詞の縮約
第15回 中性代名詞 y
教科書・参考文献
教科書
『新・東京—パリ、初飛行』藤田裕二 藤田知子 S. Gillet 著 駿河台出版
参考書
適宜指示します。
授業外での学習
評価方法
平常点(小テスト、受講態度等)40%、期末試験60%の総合で評価します。
履修上の注意
授業の予習・復習を習慣としてください。
外国語-1
科目名
フランス語a2
French a2
Title
科目区分 フランス語
担当教員
担当教員との連絡方法
非常勤講師 横川 晶子(ヨコカワ アキコ)
E-Mail
配当年次
1
単位区分
選択必修
単位数
開講時期
後期
目的
フランス語Ⅰに続き、フランス語の文法・語彙・発音などの基礎をさらに身につけ、フランスの文化・社会につ
いて理解を深めること。
達成目標
発音と綴り字の規則を覚える。補語人称代名詞、代名動詞等を理解する。また未来時制や過去時制、命令法等を
学び、表現の幅を広げる。
スケジュール
第 1回 オリエンテーション
第 2回 非人称動詞と非人称構文
第 3回 部分冠詞、数量表現
第 4回 中性代名詞 en
第 5回 補語人称代名詞
第 6回 補語人称代名詞
第 7回 代名動詞
第 8回 代名動詞
第 9回 命令法
第10回 命令、義務を表す動詞
第11回 直説法単純未来
第12回 直説法単純未来
第13回 直説法複合過去
第14回 直説法複合過去
第15回 まとめ
教科書・参考文献
教科書
『新・東京—パリ、初飛行』藤田裕二 藤田知子 S. Gillet 著 駿河台出版
参考書
適宜指示します。
授業外での学習
評価方法
平常点(小テスト、受講態度等)40%、期末試験60%の総合で評価します。
履修上の注意
授業の予習・復習を習慣としてください。
外国語-2
科目名
フランス語b1
French b1
Title
科目区分 フランス語
担当教員
担当教員との連絡方法
非常勤講師 小原 弘道(コハラ ヒロミチ)
E-Mail
配当年次
1
単位区分
選択必修
単位数
開講時期
前期
目的
フランス語のA、B、Cから始めて、基本的な文法事項を学習する。
達成目標
名詞・形容詞に関する文法事項、第一群規則動詞・第二群規則動詞・五大不規則動詞の直説法現在の活用をマス
ターする。
スケジュール
第 1回 授業の説明、フランス語のアルファべとその発音
第 2回 フランス語の母音と子音の発音、発音と綴り字の関係
第 3回 名詞の性と数、不定冠詞と定冠詞
第 4回 提示の表現、練習問題
第 5回 主語となる人称代名詞と第一群規則動詞の直説法現在の活用、否定文
第 6回 所有形容詞、基数詞、練習問題
第 7回 動詞être、動詞avoirの直説法現在の活用、疑問文
第 8回 前置詞と定冠詞の縮約、部分冠詞
第 9回 練習問題
第10回 第二群規則動詞直説法現在の活用、直接目的補語となる人称代名詞
第11回 疑問形容詞と疑問代名詞、基数詞(続き)、練習問題
第12回 aller(行く)、venir(来る)の直説法現在の活用、名詞・形容詞の女性形と複数形
第13回 間接目的補語となる人称代名詞、人称代名詞の強勢形
第14回 人称代名詞のまとめ、partir(出発する)、attendre(待つ)、recevoir(受け取る)の直説法現在の活用
第15回 定期試験
教科書・参考文献
教科書
『初級フランス語文法』 朝日出版社
参考書
必要に応じて授業中に指示
授業外での学習
評価方法
期末試験70%、授業中の小テスト30%。
履修上の注意
単位取得には3分の2以上の出席が必須。
耳、口、手を使ってフランス語を学習すること。予習、復習は必須である。
外国語-3
科目名
フランス語b2
French b2
Title
科目区分 フランス語
担当教員
担当教員との連絡方法
非常勤講師 小原 弘道(コハラ ヒロミチ)
E-Mail
配当年次
1
単位区分
選択必修
単位数
開講時期
後期
目的
フランス語b1に引き続き、 初級文法事項を学習する
達成目標
不規則動詞の直説法現在の活用と用法、過去時制の活用と用法をマスターする
スケジュール
第 1回 授業の説明、前期テストの返却、解答の解説
第 2回 代名動詞の直説法現在の活用、命令法
第 3回 関係代名詞、不規則動詞 prendre、faire の直説法現在の活用
第 4回 特殊な活用をする第一群規則動詞、練習問題
第 5回 過去分詞、直説法複合過去
第 6回 代名動詞の直説法複合過去、pouvoir、vouloir の直説法現在、練習問題
第 7回 非人称動詞、中性代名詞、
第 8回 形容詞・副詞の比較、mettre、dire の直説法現在
第 9回 練習問題
第10回 直説法半過去、大過去
第11回 受動態、不定代名詞、savoir、connaître、voir の直説法現在
第12回 練習問題
第13回 直説法単純未来、直説法前未来
第14回 現在分詞、ジェロンディフ、指示形容詞
第15回 定期試験
教科書・参考文献
教科書
『初級フランス語文法』 朝日出版社
参考書
必要に応じて授業中に指示
授業外での学習
評価方法
期末試験70%、授業中の小テスト30%。
履修上の注意
単位取得には3分の2以上の出席が必須。
耳、口、手を使ってフランス語を学習すること。予習、復習は必須である。
外国語-4
科目名
フランス語c1
French c1
Title
科目区分 フランス語
担当教員
担当教員との連絡方法
非常勤講師 横川 晶子(ヨコカワ アキコ)
E-Mail
配当年次
2
単位区分
選択必修
単位数
開講時期
前期
目的
フランス語の基礎を復習をしながら、中級レベルの文法や語彙、各種表現を学びます。また、フランス及びフラ
ンス語圏の文化や社会についての理解を深めます。
達成目標
平易なフランス語の読み書きと基本的な会話ができるようになることを目指します。
スケジュール
第 1回 オリエンテーション
第 2回 つづりと発音
第 3回 複合過去
第 4回 代名動詞
第 5回 半過去
第 6回 大過去
第 7回 関係代名詞
第 8回 命令形
第 9回 補語人称代名詞
第10回 数詞
第11回 現在分詞とジェロンディフ
第12回 疑問代名詞
第13回 受動態
第14回 比較級と最上級
第15回 上記の内容についてのまとめと総括
教科書・参考文献
教科書
藤田裕二著『新・彼女は食いしん坊!2』 朝日出版社、2014年
参考書
上記教科書の前編にあたる『彼女は食いしん坊!』を適宜参照の予定
授業外での学習
毎回の授業で練習問題や暗記事項を指示するので、次の授業までに各自取り組んで、学習内容の復習として下さ
い。
評価方法
平常点(小テスト及び授業中の口頭発表)40%と期末試験60%をもとに総合的に評価します。
履修上の注意
毎回の授業を復習し、指示された課題はきちんとおこなうようにして下さい。初回で抽選を行う可能性がありま
す。
外国語-5
科目名
フランス語c1
French c1
Title
科目区分 フランス語
担当教員
担当教員との連絡方法
非常勤講師 田口 宏明(タグチ ヒロアキ)
E-Mail
配当年次
2
単位区分
選択必修
単位数
開講時期
前期
目的
フランス語の基礎を復習をしながら、中級レベルの文法や語彙、各種表現を学びます。また、フランス及びフラ
ンス語圏の文化や社会についての理解を深めます。
達成目標
平易なフランス語の読み書きと基本的な会話ができるようになることを目指します。
スケジュール
第 1回 オリエンテーション
第 2回 つづりと発音
第 3回 複合過去
第 4回 代名動詞
第 5回 半過去
第 6回 大過去
第 7回 関係代名詞
第 8回 命令形
第 9回 補語人称代名詞
第10回 数詞
第11回 現在分詞とジェロンディフ
第12回 疑問代名詞
第13回 受動態
第14回 比較級と最上級
第15回 上記の内容についてのまとめと総括
教科書・参考文献
教科書
藤田裕二著『新・彼女は食いしん坊!2』 朝日出版社、2014年
参考書
上記教科書の前編にあたる『彼女は食いしん坊!』を適宜参照の予定
授業外での学習
毎回の授業で練習問題や暗記事項を指示するので、次の授業までに各自取り組んで、学習内容の復習として下さ
い。
評価方法
平常点(小テスト及び授業中の口頭発表)40%と期末試験60%をもとに総合的に評価します。
履修上の注意
毎回の授業を復習し、指示された課題はきちんとおこなうようにして下さい。初回で抽選を行う可能性がありま
す。
外国語-6
科目名
フランス語c2
French c2
Title
科目区分 フランス語
担当教員
担当教員との連絡方法
非常勤講師 横川 晶子(ヨコカワ アキコ)
E-Mail
配当年次
2
単位区分
選択必修
単位数
開講時期
後期
目的
フランス語Ⅲに続き、フランス語の基礎を復習しながら、中級レベルの文法や語彙を学び、フランス語による表
現能力を向上させます。また、フランスやフランス語圏についてのさまざまな情報を紹介します。
達成目標
実用フランス語技能検定試験4級に合格できる程度のフランス語能力を身につけることを目指します。
スケジュール
第 1回 オリエンテーション
第 2回 強調構文
第 3回 中性代名詞
第 4回 条件法現在1
第 5回 条件法現在2
第 6回 条件法過去
第 7回 接続法現在1
第 8回 接続法現在2
第 9回 接続法過去
第10回 時制のまとめ
第11回 間接話法
第12回 時制の一致
第13回 前置詞と前置詞句
第14回 接続詞と接続詞句
第15回 上記の内容についてのまとめと総括
教科書・参考文献
教科書
藤田裕二著『新・彼女は食いしん坊!2』 朝日出版社、2014年
参考書
上記教科書の前編にあたる『彼女は食いしん坊!』を適宜参照の予定
授業外での学習
毎回の授業で練習問題や暗記事項を指示するので、次の授業までに各自取り組んで、学習内容の復習として下さ
い。
評価方法
平常点(小テスト及び授業中の口頭発表)40%と期末試験60%をもとに総合的に評価します。
履修上の注意
毎回の授業を予習・復習し、指示された課題はきちんとおこなうようにして下さい。初回で抽選を行う可能性が
あります。
外国語-7
科目名
フランス語c2
French c2
Title
科目区分 フランス語
担当教員
担当教員との連絡方法
非常勤講師 田口 宏明(タグチ ヒロアキ)
E-Mail
配当年次
2
単位区分
選択必修
単位数
開講時期
後期
目的
フランス語Ⅲに続き、フランス語の基礎を復習しながら、中級レベルの文法や語彙を学び、フランス語による表
現能力を向上させます。また、フランスやフランス語圏についてのさまざまな情報を紹介します。
達成目標
実用フランス語技能検定試験4級に合格できる程度のフランス語能力を身につけることを目指します。
スケジュール
第 1回 オリエンテーション
第 2回 強調構文
第 3回 中性代名詞
第 4回 条件法現在1
第 5回 条件法現在2
第 6回 条件法過去
第 7回 接続法現在1
第 8回 接続法現在2
第 9回 接続法過去
第10回 時制のまとめ
第11回 間接話法
第12回 時制の一致
第13回 前置詞と前置詞句
第14回 接続詞と接続詞句
第15回 上記の内容についてのまとめと総括
教科書・参考文献
教科書
藤田裕二著『新・彼女は食いしん坊!2』 朝日出版社、2014年
参考書
上記教科書の前編にあたる『彼女は食いしん坊!』を適宜参照の予定
授業外での学習
毎回の授業で練習問題や暗記事項を指示するので、次の授業までに各自取り組んで、学習内容の復習として下さ
い。
評価方法
平常点(小テスト及び授業中の口頭発表)40%と期末試験60%をもとに総合的に評価します。
履修上の注意
毎回の授業を予習・復習し、指示された課題はきちんとおこなうようにして下さい。初回で抽選を行う可能性が
あります。
外国語-8