第1号

七尾の丘
〒738-0025 広島県廿日市市平良二丁目2-34
平成27年4月 7 日 第 1 号
廿日市市立七尾中学校
Tel 32-8200
Fax 32-8285
http://ww.hatsukaichi-edu.jp/nanao-j/
発行責任者 藤井 哲也
入学・進級おめでとうございます
桜の花びらに迎えられ、新しい年度がスタートしました。ご入学,ご進級
おめでとうございました。本日は平成 27 年度,新入生113名を迎えました。
教職員一同こころより歓迎いたします。
さて、本校は校訓を「感・考・行」として,
「主体的に感じ考え行動する人
間の育成」の学校教育目標のもと、本年度生徒387名でスタートしました。
また、平成27年度学校スローガンを「感動の先に~自律と貢献」として、
教職員が一丸となって「良いところをほめて伸ばす」
「やりきらせて自信をも
たせる」ことを基本理念に,親身になって生徒を育て伸ばしていきたいと思
います。どうぞよろしくお願いします。
平成 27 年 4 月 7 日
学校長
七尾中のシンボル
藤井哲也
【平成27年度七尾中学校がめざすこと】
・感動のあふれる学校をつくります。(仲間とともに感動できる感性豊かな生徒の育成)
・安全・安心で信頼できる学校をつくります。
(いじめや暴力を許さない心豊かな生徒の育成)
・地域に貢献し、愛される学校をつくります。
(仲間や地域に貢献し、感謝される生徒の育成)
・礼節のある美しい学校をつくります。
(「時を守り」
「場を清め」
「礼を正す」礼節のある生徒)
・生徒が「感・考・行」に誇りを持ち、地域から誇りに思える学校をつくります。
このたびの人事異動で、前
礼節のある美しい学校
~「時を守り」「場を清め」「礼を正す」
中学校は社会に出て通用する人間としての基本をしっ
かり身につける時期です。時間を守り、環境を整え、挨拶
をしっかりするなどの当たり前のことを自分から進んで
任の久保校長先生の後任とし
て伝統のある七尾中学校長に
着任しました藤井哲也と申し
前任校は江田島市立大柿中
学校です。また、廿日市市には約 20 年前に四
のことが当たり前以上にできること、
当たり前のことを突
季が丘中学校に 5 年間勤務していました。
七尾中学校の七には縁があり、今回で七回目
「時を守る」時間を守ることは人を大切にすること
の転勤、誕生日は 7 月 7 日です。運命を感じて
「場を清め」環境を整え、環境に感謝すること
います。
「礼を正す」挨拶・返事など、人としての基本です
校
長
教
頭
教務主任
生徒指導主事
<1学年>
学年主任・1-3 担任
1-1担任
1-2担任
藤
江
石
志
副担 任
<2学年>
学年主任・2-2担任
2-1担任
2-3担任
2-4担任
ぎんが学級
副担 任
副担 任
<3学年>
学年主任
3-1担任
3-2 担任
3-3担任
3-4担任
すばる学級
副担 任
養護教諭・保健主事
事務室
学校技術員
ます。
できるように行動 3 原則に徹底して取組みます。
当たり前
き抜けて行きたいと思います。
〈平成27年度 教職員一覧〉
どうぞよろしくお願いします。
講師
井
木
川
茂
也
泰
一
昭
理科
理科
(野球部)
男子バスケットボール部
柔道部
多賀谷 より子
土 手 美代子
岩 澤 玄 樹
美術
英語
保体
美術部 (研究主任)
家庭科部
陸上競技部
飛 彈 隆 司
社会
野球部
伊
兼
吉
三
谷
恵美子
高 広
邦 治
圭太朗
多枝子
音楽
国語
数学
家庭
国語
横 田 直 美
元 村 窓 佳
英語
理科
吹奏楽部
ソフトテニス部(進路指導主事)
吹奏楽部
サッカー部
文芸書道部 (司書教諭)
(キャリアスタートウィーク推進委員)
サッカー部
剣道部
田 浦
中 野
佐々木
佐々木
廣 兼
羽 田
小 林
岡 本
松 本
稲 田
納 田
安 田
山 地
半 田
保体
社会
国語
技術
数学
英語
英語
崎
房
本
浦
野
哲
祥
賢
孝
正 子
渉
満 子
裕 介
孝 明
直 子
知 愛
陽 子
美千子
昌 利
冨士夫
美喜雄
博 恵
修 三
国語
数学
英語
男子バスケットボール部
バレーボール部
野球部
剣道部
女子バスケットボール部
陸上競技部 (特別支援教育コーディネーター)
ソフトテニス部
ALT
Meihui WU
スクール カウンラセラー
松 尾 良 和
心の教室相談員
岡 谷 幸 恵
特別支援教育指導員
安 田 美喜雄
特別支援教育指導員
藤 井 礼 子
読書活動推進員
升 田 準 子
売
店
工 谷 雅 子
よろしくおねがいします。
体罰・セクシャルハラスメント相談窓口
教頭 江木 祥泰,養護教諭 岡本 陽子
気になることがありましたら,いつでもご相談ください。
℡ 32-8200(七尾中)