7月献立表

2015
三豊市立詫間中学校
★の日にはスプーン(フォーク)がつきますが、おはしは毎日持って来ましょう。
献立名
ーーーー
主食
牛
乳
炭水化物
脂質
魚・ 肉・ 卵・
豆 ・ 豆製品
牛乳 ・ 小
魚 ・ 海藻
緑黄色
野菜
その 他 の
野菜 ・ 果物
穀類 ・ 芋類・
芋類 ・
砂糖
油脂
種実類
納豆みそ きすのてんぷら
もやしの甘酢づけ
そうめん入りみそ汁 7/2
半夏生
ちくわの磯辺揚げ
かぼちゃの天ぷら
きゅうりもみ 半夏だんご
ポークビーンズ
小煮干しのレモン酢
すいか
納豆 みそ
きす
油あげ
牛乳
ちくわ
油揚げ
細ねぎ
かぼちゃ
しょうが きゅうり
干ししいたけ
うどん 砂糖
天ぷら粉
白玉だんご
小豆
こめ油
ごま
たまご 大豆
豚肉
ベーコン
牛乳
かえり
にんじん
玉ねぎ レモン
すいか
食パン
じゃがいも
砂糖
こめ油
バター
高野豆腐のからあげ
ピーマンのじゃこ炒め ミニトマト
じゃがいもともずくのみそ汁
高野豆腐
みそ 油揚げ
牛乳
もずく
ちりめん
ピーマン
にんじん
ねぎ
ミニトマト
玉ねぎ
えのきたけ
しょうが
米 麦
じゃがいも
片栗粉
こめ油
ごま油
ごま
いかのさらさ揚げ
ポトフ
いか
豚肉
ベーコン
牛乳
にんじん
パセリ
豚肉
ナン
牛乳
ヨーグルト
かえり
My
おにぎり
めだかかれいのから揚げ
切干大根の酢の物 ミニトマト
じゃがいもと厚揚げの煮物
めだかかれい 牛乳
厚揚げ
小松菜
にんじん
さやいんげん
ミニトマト
切干大根
たまねぎ
コッペパン
じゃがいも
砂糖
片栗粉 小豆
ナン 砂糖
はちみつ
じゃがいも
ひよこ豆
米 麦 砂糖
片栗粉
じゃがいも
(こんにゃく)
こめ油
夏野菜カレー ゆでオクラ
アーモンドじゃこ
冷凍みかん
しょうが 玉ねぎ
キャベツ セロリ―
もも・みかん・パイン
(缶)
玉ねぎ エリンギ
なす にんにく
しょうが
みかん
豚肉 いか
うずら卵
ベーコン
牛乳
チーズ
にんじん
コッペパン
八宝菜
じゃがいものチーズ焼き
ぶどう(デラウェア)
キャベツ たけのこ
玉ねぎ きくらげ
ぶどう
コッペパン
片栗粉
じゃがいも
こめ油
ごま油
ふ
ごはん る
さ
と
黒糖 の
食
パン 再
発
見
ビビ 週
ンバ 間
たちうおのからあげ
きゅうりもみ
大豆とひじきの煮物
とり肉のマーマレード焼き
わかめサラダ ゆで枝豆
かぼちゃのポタージュスープ
伴三糸
モロヘイヤ入りわかめスープ
冷凍みかん
たちうお
大豆 ちくわ
油揚げ
牛乳
ひじき
わかめ
ちりめん
にんじん
きゅうり ごぼう
米 麦 砂糖
片栗粉
(こんにゃく)
こめ油
ごま
6
月
麦
ごはん
7
★
火
あん
サンド
15
水
ビタミンC
牛乳
青のり
わかめ
3
フレンチ
★ トースト
金
麦
14
★
火
カロテン
ごま
こめ油
ぶっかけ
うどん
13
月
無機質
米 麦 砂糖
天ぷら粉
ふしめん
2
木
10
金
たんぱく 質
もやし きゅうり
たまねぎ なす
麦
ごはん
9
木
おもに
エ ネルギ ーになるもの
にんじん
ねぎ
1
水
8
★
水
主菜 ・ 副菜 ・ 汁物 ・ 果物 など
おもに
体 の 調子 を整 えるもの
7/7 七夕
星形ナタデココ入りフルーツポンチ
にんじん
ピーマン
オクラ
給食
エ
で
ネ
使う
野菜 ル
ギ
の
量
g
kc al
ーーーー
ス
日
プ
・
曜
ン
おもに
体 の 組織 をつく るもの
こめ油
ごま
とり肉
牛乳
かに風味かま わかめ
ぼこ
生クリーム
小松菜
かぼちゃ
にんにく しょうが
キャベツ とうもろこし
たまねぎ えだまめ
みかん
黒糖パン
砂糖
じゃがいも
ごま油
バター
牛肉 ハム
牛乳
とうふ たまご わかめ
ねぎ にら
にんじん
モロヘイヤ
にんにく もやし
きゅうり
みかん
米 麦 砂糖
片栗粉
マロニー
ごま
ごま油
g
脂
質
g
139 853 36.2 21.1
97
745 24.4 20.6
65
845 40.6 27.4
101 773 25.1 22.4
98
こめ油
アーモンド
ごま
た
ん
ぱ
く
質
850 33.6 22.6
106 765 34.1 27.3
128 809 29.2 19.9
183 779 33.8 27.0
82
891 32.9 33.4
175 772 41.4 21.4
137 808 32.2 22.2
Myおにぎりの日ってなに??
Myおにぎりの日とは・・・
生徒自身が自分に必要なごはんの量を考え「
「 おにぎり」
おにぎり」 を自分で
自分で作って持
って持ってくる日
ってくる日 です !
給食では主食以外の主菜・副菜を提供します。主食は自分自身でつくった「Myおにぎり」を食べます。
※保護者の方は作らないでください。生徒自身に作らせてください。 当日はできるだけ手伝わないでください。ただ
し、材料や作り方等の相談にはしっかりのってあげてください。
三角ににぎる
のが難しかった
けれど頑張りま
した!
ここが
「 MYおにぎり
おにぎり」
おにぎり」
になります!
最初は面倒だっ
たけれど、作る
と楽しかったで
す!
梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏がやってきます。高温多湿の時期は
体の機能も低下し、疲れやすくなったり、食欲もおとろえたりしがちですが、
1日3回の食事をしっかりとって、暑さに負けない体を作りましょう。
旬の食材を使った給食
旬の食材を使った給食レシピ紹介
給食レシピ紹介
(材料は全て4人分)
まるでホテルで食べているような上品な味!
7/14 「 かぼちゃのポタージュスープ
」
■ 材料
かぼちゃ(種と皮を取り除いた状態で) 300g
じゃがいも
100g
玉ねぎ
150g
水
400cc
牛乳
200cc
コンソメ
5g
バター
10g
塩
小さじ1/3
こしょう
少々
生クリーム
大さじ1
■ 作り方
① かぼちゃは種と皮を取り除き、3cm 角に切る。じ
ゃがいもと玉ねぎも3cm 角に切る。
② 鍋を火にかけバターを溶かし、玉ねぎをよく炒め
た後、かぼちゃとじゃがいもを加えて軽く炒め、水
とコンソメを加えて、材料が柔らかくなるまで弱火
で煮る。
③ 煮えたら鍋ごと水で冷やしてあら熱をとり、ミキ
サーにかける。
(ミキサーを使わない場合は、ドロド
ロになるまで煮込んで裏ごししてもよい。
)
④ ③を鍋にうつし、牛乳を加えて火にかけ、沸いた
ら塩・こしょうで味を整え、生クリームを入れて仕
上げる。
※ 野菜を煮る時の火加減によって水の蒸発量が違っ
てくるので、牛乳を加えてもドロッとしている場合
は、牛乳や水を加え好みの濃度に調節してください。
【給食ではこのように作っています】
①
②
③
④
ピリ辛味で食欲増進! 7/15
7/7
リクエストの多い
「 いかのさらさ揚げ 」
■ 材料
ロールいか 300g
しょうが 8g
カレー粉
小さじ1
砂糖 大さじ2/3
濃口しょうゆ
大さじ1/2
片栗粉・揚げ油 適量
■ 作り方
① いかは1㎝×5㎝の短冊に切り、
しょうが汁、カレー粉、砂糖、
濃口しょうゆを合わせた調味液に
漬けこんで下味をつける。
② 片栗粉をまぶして油でカラリと揚げる。
Q.「さらさ揚げ」ってなに?!
A.さらさ揚げは、魚や肉などにしょうゆ、
酒、しょうが、カレー粉で下味をつけ、
片栗粉をまぶして揚げたものです。
しょうゆの赤い色に、点々と白い片栗
粉と黄色いカレー粉が散った様子が
「更紗(さらさ)」という染め物に似てい
たことから「さらさ揚げ」という名前が
つけられました。
「 ビビンバ 」
■ 材料
ごはん
適量
牛肉
200g
にんにく1/2かけ
砂糖
大さじ1と1/3
酒
大さじ1
ごま油
小さじ1
豆板醤 小さじ1/2
こい口しょうゆ 大さじ1強
ねぎ 2本
ごま 大さじ1と1/2
もやし 1袋
ほうれん草またはにら 1/2束
にんじん 1/2本
砂糖
小さじ1/2
こい口しょうゆ 大さじ1と1/3
豆板醤 小さじ1/2 ごま油 小さじ2/3
■ 作り方
① にんにくはすりおろし、ねぎは小口切りにする。
肉を小切りにし、おろしにんにく・砂糖・しょうゆ・
酒で下味をつける。
② フライパンにごま油を熱し、①の肉と豆板醤を入
れて炒め、仕上げにごまとねぎを加える。
③ もやし・ほうれん草は適当な長さに切り、にんじ
んは千切りにする。たっぷりのお湯を沸かし、切っ
た野菜を入れてゆで、水で手早く冷ます。ゆでた野
菜はかたく絞って、調味料で和える。
④ 器にごはんを盛り、上に②③をのせる。