司法書士法人たなか事務所

2014 年
12 月 号
成 年 被 後 見 人 の親 族 による
預 金 取 引 履 歴 の開 示 請 求
成 年 後 見 制 度 利 用 に本 人 の同 意 ?
成年後見人の使い込みがニュース
になることがありますが、使い込み
が疑われる場合に被後見人の親族か
ら預金取引履歴の開示請求が認めら
れるでしょうか?
銀行は、親族に対して取引履歴の
開示義務を負っていないため、守秘
義務に基づき親族からの開示請求に
応じることはないでしょう。
では、成年後見人の使い込みが疑
われる場合には、被後見人の親族は
どうすればよいのでしょうか?
次のような方法が考えられます。
①成年後見人について、解任の審
の申立てを行う。
②成年後見人が被後見人の口座か
払い戻すこと等の処分を禁止す
審判の申立てを行う。
③後見監督人の選任の審判の申立
を行う。
成 年 後 見 制 度 は、本 人 の判 断 能 力 に
応 じて次 の3つに分 かれます。
①後 見 (自 己 の財 産 を全 く管 理 ・処 分 が
できない人 )
②保 佐 (自 己 の財 産 を管 理 ・処 分 するに
は、常 に援 助 が必 要 な人 )
③補 助 (自 己 の財 産 を管 理 ・処 分 するに
は、援 助 が必 要 な場 合 がある人 )
家 庭 裁 判 所 に成 年 後 見 制 度 利 用 の申
立 (後 見 ・保 佐 ・補 助 いずれも)を行 うに
は、医 師 の診 断 書 (専 用 の様 式 あり)が必
要 となります。
判
ら
る
て
補 助 の場 合 には申 請 書 の中 に本 人 の同
意 を示 す署 名 押 印 が必 要 。
(保 佐 の場 合 は同 意 が必 要 な場 合 あり)
本 人 の同 意 が問 題 なく進 むといいですね。
実際には、①の解任の審判の申立
てを行うことが多いと思います。
(行政書士&ファイナンシャル
(司法書士
小司隆信)
プランナー山﨑真一郎)
司 法 書 士 法 人 たなか事 務 所
【瑞 浪 事 務 所 】
〒509-6122 岐 阜 県 瑞 浪 市 上 平 町 一 丁 目 3番 地
TEL 0572-67-1815 FAX 0572-67-1331
【多 治 見 事 務 所 】
〒507-0038 岐 阜 県 多 治 見 市 白 山 町 三 丁 目 13番 地 の1
TEL 0572-26-7711 FAX 0572-26-8545