見る/開く

Hirosaki University Repository for Academic Resources
Title
Author(s)
Citation
Issue Date
URL
Rights
Text version
医者から見た結婚
福島, 裕
月刊波. 19(1), 1995, p.10-11
1995-01-01
http://hdl.handle.net/10129/1894
本文データは日本てんかん協会の許諾に基づき複製し
たものである。
publisher
http://repository.ul.hirosaki-u.ac.jp/dspace/
医者 から見た結婚
島
裕
因を 検 討 し て み る と' 男 子 の場合 '結婚 生 活 の
前 提 と し て の生 活 能力 (
職 業 )が 問 題 にな るら
し いと いう ことが 分 かり ま し た。 つま り '男 子
では ' 「
発作 が あ る' 発 作 が 多 い' 知 能 障 害 が
業 に就 - た め の支 障 とな り' そ の結 果 ' そ れ ら
あ る'性 格 障 害 が あ る」 と い った臨 床 所 見 が 職
分 自 身 の判 断 で' 結 婚 す る かt L を いかを 決 め
が 間接 的 に結 婚 の問 題 に影 響 し てく る よう だ と
いう こと です 。
これ に対 し て' 女 子 の場合 は' 「
容姿 (これ
の病 気 が ' 結 婚 生 活 の上 で' ど のよう な 問 題 を
結婚 す る ことを 迷 って いる人 のた め に' そ の人
理由 に' 「
結婚 し な い」 と決 め て いる 人 と か '
こと に ついて医 者 が 発 言 す る とす れば ' 病気 を
す 筋合 いの こと で はな いよう に思 います 。 そ の
考 え る 必要 はな いの では な いか と いう こと' つ
は'「てん かん」と 「
結 婚 」とを 特 別 に結 び つけ て
私 の個 人 的 を 意 見を 述 べ ておき ま し ょう 。 そ れ
問 題 に つ いて調 べて きた 結 果 を も と に' まず '
て います ので' 私 が これ ま で に患 者 さ ん の結 婚
こ の特 集 では '私 が医 者 を 代 表 す る形 にな っ
だ ' こ のよ う な 臨 床 症 状 が あ る 人 で は ' 折 角 結
を いか と思 わ れ る人 でも 結婚 し て いま し た 。 た
能 あ る いは性 格 の面 か ら ' 結婚 生 活 は無 理 では
と思 わ れ' これ ら の条 件 が よ け れば ' 発 作 ' 知
な ど」 が 結 婚 を し やす く す る条 件 に与 って いる
る こと' 親 が結 婚 に熱 心 で'保 護 的 であ る ことt
●調査 の結 果 か ら
て下 さ い」 と お話 す る こと にな り ま す 。
弘前大学医学部神経精神医学教室教授 福
●結 婚 す るも 、 しな いも へ貴 方次 第 です
「
結 婚 す る? しな い?」 は'基 本 的 にそ の人
も ち う る のか と いう ことを 中 心 に啓 蒙 的 に説 明
ま り ' こ の問 題 は' 「てん かんを も って いる自
婚 し ても ' 離 婚 に至 る方 が 多 - みら れ た のは や
は計 量 で きな いので' 私 の主 観 的判 断 です )が
す る こと で し ょう 。
分 が ' 人生 の選択 と し て、 結 婚 を ど のよう にと
むを 得 な いこと でし ょう 。
個 人 の人 生 の選択 の問 題 であ り'医 者 が 口を 出
も ち ろ ん' 患 者 さん や そ の家 族 から結婚 に つ
ら え る か」 と いう こと であ る と いう こと です 。
状 と結婚 」 の問 題 だ け でを - ' いさ さ か 「
親身
しな が ら お話を 聞 く こと にな り ます か ら ' 「
病
討 し た結 果 、 結婚 し た こと のあ る患 者 さん は全
結婚 し て いる人 が ど れ く ら い いる か に つ いて検
二十 歳 以上 の患 者 さん 三百 二十 五 名 に つ いて'
ろ '発 作 に ついて'確 か に発 作 は職 業 に影響 を
一方 '患 者 の職業 生 活 に つ いて調査 し た と こ
よ いこと' 親 の経 済 力 や社会 的 地位 が優 れ て い
いて の相 談 を 受 け れば '病 気 を 持 って生 き て ゆ
な」 話 し合 いにな る でし ょう 。 し か し' いく ら
体 の約 半 分 '男 女 で は ' 男子 患 者 よ りも 女 子患
与 え る 因 子 では あ り ま し た が ' そ れ も 絶 対 的 な
大 分 以 前 (一九 七 六 )の調査 の結 果 な の です が '
親 身 な 話 し合 いにな った と し ても ' そ こで私 が
者 の方 が 結婚 し て いる割合 が 高 いと いう ことが
阻害 因 子 で は な く ' た とえば ' 高 学 歴 者 では '
く そ の患 者 さん の'今後 の人 生 に思 いを め ぐ ら
話 す こと は' 臨 床 経 験 や医 学 的 を判 断 に基 づ -
分 かり ま し た。 そ こで' この男 女 で の違 いの原
●てん か ん患 者 だ か ら特 別 と 云う こと はな い
「
私 の意 見 」 であ り ます の で'最 終 的 には '「
自
o
1
波 第1
9
巻第 1
号 1
9
9
5
年1
月
結婚 す る ?しない ?
発 作 が あ っても ' 安 定 し た 職業 (
公 務 員 な ど )に
就 いて いる 人 が 多 いと いう 結 果 が 見 ら れ ま し た 。
こ の様 な 結 果 を 総合 し て み る と ' 発 作 の有 無 を
障 害 にな ら な く な る であ ろ う と いう こと です 。
最 近 ' 若 いて ん か ん 患 者 '特 に女性 患 者 の結
婚 が 増 え た よ う に思 いま す が 、 こ の人達 の結 婚
相 手 の選 び 方 は 、 以 前 の患 者 さん と は' 随 分 変
き な意 味 を 持 って いる と は いえ な いよ う です 。
発 作 の有 無 が 結 婚 の阻 害 因 子 と し て絶 対 的 に大
う な 方 の話 を 聞 いて いま す と ' 必ず し も 「てん
結 婚 は で き な い」 と いう 方 が いま す が 、 そ のよ
いろ いろ を 理由 を 挙 げ て' 「てん か ん だ か ら
る人 が 以 前 よ り も は る か に増 え た と いう こと も
か ん であ る ことを は っき り相 手 に告 げ て結 婚 す
ま す 。 ま た ' 最 近 の患 者 さ ん には ' 自 分 が てん
相 手 を 決 め る 人 が 増 え た と いう こと が挙 げ ら れ
●何 よ りも 人 生 への前 向 き な 姿 勢 が 大 事
さ ら に' 女 子 患 者 の結 婚 の状 況 も合 わ せ て考
か ん 」 が 問 題 な の では な く ' てん か ん に つ いて
特 徴 です 。 こ の こと は ' ひと つには' こ の病 気
わ ってき た よ う に思 いま す 。 まず ' 自 分 で結婚
え ま す と ' てん かん 患 者 の結 婚 と い っても ' 本
の 「
劣 等 感 」 が 問 題 のよ う だ と 思 わ れ る こと が
に対 す る世 間 の考 え 方 が 変 わ ってき た と いう こ
軽 視 す るわ け に は ゆ き ま せん が ' 少 な く とも '
質 的 には ' 一般 の健 康 人 の結 婚 と そ う 変 わ り が
ま ま あ り ま す 。 つま り 、 「てん か ん」 を 理 由 と
は な いか と考 え て いま す 。 多 分 ' こ のよう に自
な いt と いえ る の では な いか と 思 わ れ ま す 。 つ
実 際 ' こ の よう な 方 は 、 そ の他 の実 生 活 面 で
信 を も って行 動 す る こと が 出 来 る 人 は' そ の後
とも あ る で し ょう が ' 一方 では ' そ れ だ け自 信
し ょう L t 一万 ㌧ よ い収 入 が あ った り ' 安 定 し
も ' 何 か に つけ て' 消 極 的 で' 自 信 が な く ' そ
の人 生 にお いて'何 か の困 難 や挫 折 に突 き当 た
し た マイ ナ ス思 考 か ら結 婚 が出 来 な いと いう 結
た 職業 に就 いて いれ ば t よ り結 婚 の機 会 に恵 ま
し て' しば しば 依 存 的 であ る よう です 。 そ こ で'
った と し ても ' き っと そ れ らを 克 服 Lt 立 ち直
ま り 、 健 康 を 男 子 の方 でも 、無 職 であ った り '
れ る の で は な いでし ょう か 。
そ のよ う な 方 にまず 求 め た いこと は ' 自 分 のも
ってや って ゆ け るも のと 思 いま す 。
を も って行 動 す る 人 が 増 え てき た と いう こと で
逆 に、 良 家 の出 の女性 と いう こと で結 婚 でき
つ長 所 を 伸 ば し ' そ れ によ って自 分 を 高 め ' プ
論 を 導 き出 し て いる よう です 。
た と し ても ' 性 格 に問 題 のあ る人 で は' や が て
ライ ドを も って人 生 を 送 れ る よう に心 を 切 り替
生 活 能 力 が な か った り す れ ば ' 結婚 は 難 し いで
離 婚 に終 わ る と 云 う ことも ' ま ま あ る こと では
え るプ ラ ス思考 への転 換 です 。 自 信 を も って生
マイ ナ ス要 因 です が ' そ れ に優 る魅 力 や 条 件 を
ま す 。 確 か に' てん か ん であ る と いう こと は '
せな 結 婚 生 活 を 送 る 可 能 性 は高 - な る と思 わ れ
件 」 を よ り多 - 備 え て いれば ' 結 婚 し易 く ' 幸
患 者 さん でも ' 「人 間 的 魅 力 あ る いは有 利 な 条
も っと 一般 的 に云 えば ' た とえ ' てん か ん の
が あ る と考 え ら れ ま す 。
そ のよ う な 人 生 の選 択 の ひ と つと し て 「
結婚 」
き方 を 考 え ' 方 向 を 決 め れ ば よ いの であ って、
可能 な ' さ ま ざ ま な 選 択 肢 の中 か ら 、 自 分 の生
は 一つではあ り ま せん 。 そ こ で、 自 分 にと って
択 の道 が 拓 け てく る で し ょう 。 人 生 の選 択 の道
き る こと が 出 来 る な らば ' さ ま ざ ま な 人生 の選
こと です 。
いう こと は、 そ の結 果 の現象 に過 ぎ な いと いう
まず 問 題 な の であ り ' 「
結 婚 す る' し な い」 と
て結 婚 の道 を 選 べる か ' ど う か と いう こと が '
結 婚 は ' 人 生 の選 択 の 一つであ り ' 自 信 を も っ
最後 に、 重 ね て' 私 の結 論 を ま と め ま す と '
●おわりに
な いで し ょう か 。
持 つこと によ って' そ の マイ ナ ス要 因 は大 き を
=
波 第1
9巻 第 1号 1
995年1月