5月 - 府中第三小学校

平成27年4月30日
三小だより
5月号(第2号)
府中第三小学校長 宇都宮 聡
府中第三小学校の教育目標
○進んで学ぶ子ども
○思いやりのある子ども
○ねばり強い子ども
○健康な子ども
府中第三小学校の「あいうえお」
校長 宇都宮 聡
新緑が目にまぶしい季節を迎えました。新年度が始まって1ヶ月たちました。授業の様子や
休み時間の子供たちの様子から、新しい学校、新しい学年に抱いていた子供たちの不安が、少
しずつ、これからの学校生活への期待感に変化しつつあるのを感じます。
さて、府中第三小学校の子供たちに大切にしてほしいことを、分かりやすく「あいうえお」
で話しています。4月13日の朝会での話を紹介します。
今朝は、「大切なものは目に見えない」という話をします。
「目に見えないけれど、大切なものってなんだと思いますか?」
( 空気、命、やさしさ、心・・・)
いろいろな答えがあると思いますが、どれも正解です。
さて、私が、皆さんに考えてほしいのは、口から出てくる「言葉」についてです。
私は、入学式の時に、1年生の皆さんに大切にしてほしい「府中第三小学校のあいうえお」
の話をしました。
そのはじめの「あ」です。○「あ」は「あいさつ」の「あ」です。
元気よく、あいさつのできる子になってほしいです。先生や主事さん、友達、お家の人た
ち、地域の方にあいさつをしましょう。朝は「おはようございます。」昼間は「こんにちは。」
学校から帰るときには「さようなら。」家に着いたら「ただいま。」あいさつをすると、とて
も気持ちがよくなりますね。そんな話をしました。「あいさつ」も大事にしたい「言葉」で
す。
さて、声になって出てくる言葉は目に見えません。でも、言葉は人を優しくしたり、励ま
したり、助けたり、温かくしたりします。反対に人に嫌な思いをさせたり、傷付けたり、時
には命を奪うことさえあります。
自分が使う言葉が相手にとってどのような意味をもつのか考えなければなりません。
皆さんの毎日の生活の中で、温かい言葉、相手を思いやる言葉があふれる府中第三小学校
にしてほしいと思います。
最後に、皆さんが言われてうれしい言葉はなんですか?
「おはよう」「よくがんばったね」「すごい」「すばらしい」いろいろな言葉があると思いま
すが、私が言われて一番うれしい言葉は「ありがとう」です。
今週も、優しく、温かい、相手を思いやる言葉をしっかり相手に伝えましょう。
今日は、校長先生の話をしっかり聞いてくれて「ありがとう」 終わります。
今月は「あ」あいさつ「い」いのち「う」うんどうの話をしました。子供たちは、どの話も
興味をもって、静かに聞くことができています。「静かに聞く。」ということは、話したいこと
がたくさんある子供にとって、なかなか難しいことなのです。府中第三小学校の子供たちが、
静かに話を聞ける理由として、しつけはもちろんありますが、ご家庭で子供たちの話をしっか
りと聞いていただいているからだと思います。それが、朝会での話や授業中の先生の話をしっ
かりと聞くことにつながっているのです。府中第三小学校の子供たちは素晴らしいと思います。
機会があれば、子供の話を聞くひとつの話題として、府中第三小学校の「あいうえお」の話
を子供に聞いてみてください。
平 成 2 3 年 度 より 4年 間 、 保 護 者 の 皆様 、地 域 の 皆 様 、 そ して 三小 の 教 職 員 に 大 変お 世話 に
な り ま し た 。 こ の間 には 、 様 々 な 出 来 事が あり ま し た が 、 何 と言 って も 6 0 周 年 の 関連 行事 を
滞りなく進められた事にありがたく感謝しています。
立派な姿を示して、式典の参加者に感動を与えた6年生、地域の方のご協力を得ながら PTA
が 中 心 と な っ て やり 遂げ た バ ザ ー や 模 擬店 、教 職 員 と 一 緒 に 作っ た記 念 誌 。 一 つ 一 つが 大変 な
労 力 を 必 要 と す るも ので す が 、 こ れ ら の事 を通 し て 、 力 を 合 わせ て進 め る 事 が ど ん なに 大切 か
改めて感じました。よい三小の伝統を生かしさらに発展することを心より願っています。
今 は お 隣 り の 小金 井市 に 着 任 し ま し たが 、や は り 三 小 で す 。府 中三 小 に 負 け な い よう に頑 張
って参ります。皆様どうもありがとうございました。
小金井市立小金井第三小学校
永井
秀二
府 中 第 三 小 学 校で 過ご し た 6 年 間 、 本当 に楽 し く 幸 せ な 日 々を 送る こ と が で き ま した 。三 小
の 子 供 達 、 保 護 者の 皆様 の 温 か い そ し て優 しい 気 持 ち が い つ も自 分を が ん ば ら せ て くれ てい た
と 思 い ま す 。 そ して この 三 小 の 地 域 は 子供 達を 含 め い つ も 三 小を 見守 っ て く れ て お り、 本当 に
う れ し か っ た で す。 名残 惜 し い 気 持 ち はい っぱ い な の で す が 、異 動し た 府 中 第 二 小 学校 でも こ
の 三 小 で 学 ん だ こと を生 か し て 精 一 杯 がん ばっ て い き た い と 思い ます 。 本 当 に あ り がと うご ざ
いました。
府中市立府中第二小学校
田邉
洋一
三 小 で は 、 6 年間 お世 話 に な り ま し た。 朝、 教 室 に い る と 、い つも 元 気 な 声 で 「 おは よう ご
ざ い ま す 。 」 と 挨拶 をし て 入 っ て 来 る 子ど も達 に 元 気 を も ら いま した 。 い つ も 笑 顔 で素 直な 子
供 達 と 出 会 え 、 毎日 楽し く 過 ご す 事 が でき まし た 。 ま た 、 親 切な 保護 者 の 皆 様 に 助 けら れた こ
と、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
世田谷区立弦巻小学校
石渡 貞吉
今 、 改 め て 目 を閉 じる と 、 満 開 の 桜 が学 校中 に 咲 き 誇 っ て いる 三小 の 風 景 が 思 い 起こ され ま
す 。 こ の 素 晴 ら しい 風景 を 6 年 間 見 続 けて きま し た 。 三 小 に は、 美し い も の が た く さん あり ま
す 。 そ の 中 で 、 私が 一番 好 き な の は 、 三小 の子 供 達 の 心 で す 。笑 顔で 、 元 気 よ く 挨 拶す る子 供
達 。 き れ い な 声 で歌 う子 供 達 。 心 を 一 つに して 取 り 組 む 子 供 達。 これ ら は 、 み な 三 小の 伝統 で
す 。 そ ん な よ い 伝統 をこ れ か ら も 大 切 にし てほ し い と 願 っ て いま す。 子 供 達 、 保 護 者の 皆様 、
地域の皆様には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。6年間、ありがとうございました。
八王子市立別所小学校
白井
賢一郎
8 年 前 、 満 開 の桜 に迎 え ら れ 三 小 に 着任 した こ と が 、 つ い この 間の こ と の よ う で す。 素直 な
子 ど も 達 、 温 か く見 守っ て く だ さ っ た 保護 者の 方 々 に 支 え ら れて の毎 日 で し た 。 心 より 感謝 し
て お り ま す 。 あ まり に長 い 時 を こ の 三 小で 過ご し 、 子 ど も 達 との たく さ ん の 素 晴 ら しい 思い 出
が 出 来 ま し た 。 思い 出を 胸 に 、 新 し い 学校 でも が ん ば り た い と思 いま す 。 本 当 に あ りが とう ご
ざいました。
多摩市立東寺方小学校
清家
美穂
6 年 間 お 世 話 にな った 府 中 第 三 小 学 校が 私の 教 員 生 活 最 後 の学 校と な り ま し た 。 その 間、 保
護 者 の 皆 様 や 地 域の 方々 、 教 職 員 に 支 えら れ、 お か げ さ ま で 子ど も達 と 楽 し い 日 々 を送 るこ と
が で き ま し た 。 本当 にあ り が と う ご ざ いま した 。 広 い 校 庭 と 満開 の桜 、 そ し て 何 よ りも 三小 の
子ども達の元気な声と明るい笑顔は、私にとって忘れられない思い出です。
小尾
明代
四 季 折 々 、 彩 り輝 く三 小 の 広 い 校 庭 で、 のび や か に 遊 ぶ 子 供達 の姿 を 眺 め て い る のが 大好 き
で し た 。 私 に 、 モミ ジ葉 風 の 愛 く る し い実 を教 え て く れ た の も三 小の 子 供 達 で し た 。担 任と し
て、長年過ごしてきた私でしたが、三小では、家庭科専科として働く機会も与えて頂きました。
皆 さ ん に 支 え ら れ、 教員 生 活 の 最 後 を 新た に、 そ し て 心 豊 か に勤 める こ と が で き た こと を感 謝
しています。ありがとうございました。
中村
悦美
府中三小で7年間、通級学級「つばさ」の担任としてお世話になりました。一番の思い出は、
三 年 生 に 行 っ た 通級 学級 理 解 授 業 で す 。ど の子 も 真 剣 な ま な ざし で話 を 聞 き 、 楽 し んで 授業 を
体 験 し て い ま し た。 表情 や 感 想 文 か ら 、通 級し て い る 友 達 を 温か く見 守 っ て い こ う とい う気 持
ち が し っ か り 感 じら れ、 と て も 嬉 し か った です 。 こ れ か ら も 通級 学級 「 つ ば さ 」 の 応援 をよ ろ
しくお願いします。
府中市立住吉小学校
横山
順子
三 小 の 豊 か な 自然 の中 で 元 気 に 生 活 する 子供 達 の 姿 が 印 象 的で した 。 こ れ か ら も 仲間 を大 切
に し て 、 楽 し い 学校 生活 を 送 っ て ほ し いと 願っ て い ま す 。 1 年間 とい う 短 い 間 で し たが 、皆 さ
ま本当にありがとうございました。
岸
昭紀
府 中 三 小 で の 1年 間、 こ の 学 校 の 明 るい 子供 達 や 、 親 切 な 保護 者の 皆 様 に い つ も 元気 をも ら
い な が ら 過 ご し てい まし た 。 三 小 の 子 供達 は、 気 持 ち よ く 挨 拶が でき る こ と 、 素 直 なこ と、 元
気 な こ と 等 、 素 晴ら しい も の を 沢 山 も って いま す 。 こ れ か ら もそ の心 を 大 事 に し て 真っ すぐ 育
っ て い っ て ほ し いと 願っ て い ま す 。 い つも 支え て い た だ い た 保護 者の 方 々 や 子 供 達 には 、本 当
に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
髙橋
優也
6 年 生 か ら 2 年生 と過 ご し た 日 々 は 本当 に楽 し か っ た で す 。一 人で も 多 く の 人 に 音楽 を好 き
に な っ て 、 自 信 をも てる よ う に な っ て ほし いと 、 私 も 頑 張 り まし た。 こ れ か ら も 「 やさ しさ ・
き れ い 」 を 感 じ る心 を育 て な が ら 、 助 け合 い、 そ こ か ら 生 ま れて くる 感 動 を た く さ ん体 験し て
ください。得意なことでは、みんなミニ先生になってくださいね。
いつもあったか言葉が飛び交う、大きな歌声が響き渡る三小であることを祈りつつ。
心からの感謝を込めて、ありがとうございました。
大木
和美
3 年 間 お 世 話 にな りま し た 。 好 奇 心 が旺 盛で 、 や る 気 の あ る皆 さん に 励 ま さ れ な がら 、楽 し
く 有 意 義 な 時 を 過ご させ て い た だ き ま した 。三 小 で の 経 験 を 生か して 新 し い と こ ろ でも 頑張 り
ます。ありがとうございました。
昭島市立田中小学校
谷口
紀子
5月の行事予定
今月の生活目標
~相手の目
目を見て話そう~
行事予定
セカンドスクール説明会(5年6時間目)
金 スクールカウンセラー面談(5年)
スクールカウンセラー面談
内科検診午後(1年1・2
内科検診午後(1年1・2組・6年)
土
日 憲法記念日
月 みどりの日
火 こどもの日
水 振替休日
木 地域巡り④ 耳鼻科検診(全学年)
心臓検診(1年) 尿検査(2次)
金
内科検診午後(1年3・4
4・5組・5年)
土
日
月 安全指導 委員会
火 PTA会費集金日
水 【4時間授業】
木 遠足(1年)
金 離任式(5時間目)1年生(
年生(4時間授業)
土
日
1年通常時間割開始(5月は火、木のみ)
月 不審者対応避難訓練
スポーツテスト始(22日まで
日まで)
火 セーフティ教室(1・2・3年)
2・3年)
【5時間授業】集団下校
水
※1年生は4時間授業
相手の目を見て話すことは、自分の考えや気持ち
を相手に伝えるために大切なことです。授業中な
ど、きちんとした場面はもちろん、友達同士の会話
でもしっかりとできるようにしていきたいと思い
ます。
聞く側も相手の目を見ることは大切です。話し手
に対して、しっかり受け止めているというサインで
もあります。
相手の目を見て話し、相手の目を見て聞く。大人
も子どもも、意識していきたいことです。
(生活指導部 堀米)
21
木 遠足(2年) 歯科検診(1・3・5年
1・3・5年)
22
金
23
24
土
日
25
月
今年度も「三小メール連絡網」を活用していきま
す。これは、校長、副校長、PTA会長の判断で発
信される「電子メール」による連絡網です。主に災
害時や運動会等にかかわる緊急連絡や校
害時や運動会等にかかわる緊急連絡や校外学習
の帰校が遅れる場合の情報などをメール配信い
たします。PTA会報(
PTA会報(No.1)にも掲載。
○新規登録
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
曜
26
火
27
水
28
木
29
金
30
31
土
日
セカンドスクール事前検診(5時間目)
セカンドスクール事前検診
クラブ活動(第1回)ギョウ虫卵2次
セカンドスクール(5年)
個人面談(1~4・6年)
4・6年)【4時間授業】
セカンドスクール(5年)
個人面談(1~4・6年)
4・6年)【4時間授業】
つばさ学級説明会
セカンドスクール(5年)
個人面談(1~4・6年)
4・6年)【4時間授業】
セカンドスクール(5年)
個人面談(1~4・6年)
4・6年)【4時間授業】
歯科検診(2・4・6年)
セカンドスクール(5年)
個人面談(1~4・6年)
4・6年)【4時間授業】
通級学級つばさ家庭訪問(終)
自転車競技会
一年生を迎
迎える会を終えて
4月15日(水)に一年生を迎える会が開かれま
した。昨年度の代表委員が中心となって会が進めら
れました。クイズでは遊具や給食の献立、児童数な
ど三小に関する問題が出されました。楽しみながら
○×を考えていました。2年生からは、すぐ遊んで
みたくなるような素敵なプレゼントが贈られまし
た。最後に校歌を全員で合唱し、元気いっぱいの1
年生の歌声が体育館に響きました。これからたくさ
んの楽しい思い出を三小の仲間達とつくっていっ
てほしいと思います。
(特別活動部 根本)
三小メール連絡網
連絡網へ登録を(無料)
( 迷 惑 メ ー ル 防 止 設 定 を さ れ て い る 場 合 は
[email protected] を受信できるようにして下さい。)
・「三小メール連絡網
・「三小メール連絡網」登録先:[email protected]
・件名:「三小メール連絡網新規登録」
「三小メール連絡網新規登録」
・本文:①府中第三小学校
①府中第三小学校 ②学年(兄弟全て)
③お子様の名前
④登録するアドレス
(4 件まで)
○その他お問い合わせ(地域見守りネットワーク協議会)
・[email protected]
お
お知らせ
3年生と4年生の社会科見学の日程が、当初の予
定通り、下の日程に確定いたしました。よろしくお
願いいたします。
3年生
4年生
6月11日(木)
6月23日(火)