曜 児童数422名(6月30日現在) 教師の言葉は子どもの学びの対象 校長 谷ヶ﨑 均 雨雲の上には、すでに夏の青空がまぶしく輝いていることでしょう。梅雨明けが待たれる頃 となりました。子ども達は、雨の日の過ごし方の決まりに従って読書などに親しんでいますが、 早く外に出たくてたまらないのではないかと思います。その日まで、けがなどには十分気をつ けて過ごさせたいと思います。 さて先日、子ども達と一日一緒に過ごすことがありました。楽しい時間を過ごせたことに感 謝していますが、一つ気になることがありました。それは、友達の名前を呼び捨てにする子が 少なくないということです。私が子供の頃は、たとえ学校以外の場所であっても「○○ちゃん、 遊びましょう。」とか、 「○○くん。 」とかが普通の呼び方で、女子に対しては「○○さん。」と 呼んでいました。小学生は、まだ自分から呼び捨てにするような言葉づかいをすることはない と思います。やはり、周りでつかっているから真似るのだと思います。友達から友達へ、また 家族から……と考えているうちに、教員から伝わっていることはないだろうかと不安になりま した。 教員となって間もない頃、先輩から「子どもは担任に似てきますよ。話し方、文字の形、仕 草までそっくりになります。 」と指導されました。これまでの自分を反省し、それからは、自分 は話し方は上手ではないけれども丁寧に話そうと心がけてきたつもりです。子ども達を呼名す るときにも必ず「○○さん」と呼ぶようにしてきました。それでも、教職五年目ぐらいに、あ る先生からご指導頂いたことを忘れることができません。 「自分のことを『先生は……』と呼ん でいませんか。先生は敬称ですから『おれ様は……』と言っているのと同じことになります。 1年生にはかまいませんが、2年生になったらできるだけつかわないようにしましょう。」とご 指導頂きました。教師と児童という特別な人間関係の中で、自分の言語感覚が麻痺してしまっ ていないか深く反省した次第です。 4月当初、学校経営方針の中に「教師の言葉は子どもの学びの対象である」との文言を盛り 込み、全教職員で言葉づかいに気をつけていくことを共通理解して指導に当たっています。学 校は日常の言葉の延長であってはなりません。日常生活ではなかなか出会えないであろう言葉 を学び、それをつかい、身に付けられる場、非日常の場でなくてはならないと思っています。 そして、子ども達は「今日はどんな言葉と出会えるだろう。」「どんな言葉がつかえるようにな るだろう。 」とわくわくしながら登校できるように、指導を工夫していきたいと思います。 徐々にですが職員室での子ども達の言葉づかいが変わってきています。以前は「○○先生 は?」と入ってくる児童がありましたが、最近はそのような児童はなくなり「○年○組の○○ です。○○先生に用事があります……」と用件をしっかり話せるようになってきたのです。そ れに対して教職員も丁寧な言葉を返しています。今後、様々な場に広げていきたいと思ってい ます。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 水 木 金 土 日 月 火 水 木 主 な 行 事 等 教材費集金 授業参観懇談会なかよし ぶくぶくタイム 地区懇談会 朝の運動 子ども土曜広場(みんな集まれサッカーしよう) 基礎基本の時間 集金袋配布 朝会 委員会 給食費集金 教育相談日 ぶくぶくタイム 登下校パトロール連絡会 日 曜 19 20 21 22 23 24 25 26 27 日 月 火 水 木 金 土 日 月 主 な 行 事 等 海の日夏季休業日(8/31まで) ハンド朝練習 水泳① 学び直し教室① ハンド朝練習 ハンド朝練習 水泳② 学び直し教室② ハンド朝練習 水泳③ 学び直し教室③ ハンド朝練習 水泳④ 学び直し教室④ 図書ボランティア季節の取組 10 金 朝 の 運 動 P T A 理 事 会 硬 筆 市 内 巡 回 展 11 土 親 子 名 作 映 画 会 ( 八 潮 メ セ ナ ) 12 13 14 15 16 日 月 火 水 木 基礎基本の時間 ハッピー集会 4時 間 授 業 (11~ 15日 ) 28 火 ハ ン ド 朝 練 習 水 泳 ⑤ 学 び 直 し 教 室 ⑤ 29 水 林 間 学 校 5 年 ハ ン ド 朝 練 習 水 泳 ⑥ 学び直し教室⑥ 30 木 林 間 学 校 5 年 ハ ン ド 朝 練 習 31 金 林 間 学 校 5 年 ハ ン ド 朝 練 習 水 泳 ⑦ 1 土 子ども土曜広場(楽しく元気に体を動かそうバトン) 2 日 3 月 水泳⑧ 4時間授業 4時間授業 ぶくぶくタイム 給食終了 一斉下校 17 金 読 書 タ イ ム 3 時 間 授 業 終 業 式 4 火 ハンド朝練習 18 土 子 ど も 土 曜 広 場 ( み ん な で 楽 し く 汗 を 流 そ う ミ ニ バ ス ) 5 水 ハ ン ド ボ ー ル 大 会 ( 大 原 中 ) 【市内硬筆審査会の結果!】 *7月の生活目標* 市内硬筆審査会に向けて、昼休みや放課後集中し練習していた 姿が素晴らしかったです。おめでとうございます! ロッカーや机の中を 整理しよう 落ち着いた生活を送る には、身の回りの整理整 頓をして使いやすくする ことです。特に、机の中、 ロッカーをきれいにする 習慣を身に付けましょ う。 お願い 6月に自転車による交通事故が発生しました。一 歩間違えると命に関わる大きな事故になります。 「交差点は止まって安全確認」「友だちとの横並び 運転」「スピードの出し過ぎ」等には十分に注意す るよう学校でも繰り返し指導を行っていきます。ご 家庭におかれましても十分に注意をお願いします。 6月22日(月)から、八條小正 門前に新しい交通指導員 會田 智也様が就任致しました。子ども達 への安全指導宜しくお願いします。
© Copyright 2025 ExpyDoc