歯科口腔外科 ●歯科口腔外科 専門医取得プログラム 専門医取得プログラム プログラム 年数 区分 研修内容 1年目 2年目 3年目 卒後臨床研修 後期研修 4年目 5年目 歯科口腔外科基礎研修 6年目 8年目 歯科口腔外科専門研修 臨床研修病院 研修施設 7年目 9年目 10年目 歯科口腔外科アドバンス研修 教育施設/関連施設/その他 日本口腔外科学会認定医 (4年目で受験) 、 日本顎顔面インプラント学会専門医 日本口腔インプラント学会専門医、 日本病理学会口腔病理専門医 日本臨床細胞学会細胞診専門医、 日本臨床細胞学会細胞診専門歯科医 資 格 等 日本口腔外科学会専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本口腔腫瘍学会口腔がん専門医 8年次以降の高度専門医コース別医療機関 年数 区分 高 度 日本口腔外科学会認定研修施設(島根大学附属病院、他) 日本口腔外科学会 指導医コース 日本顎顔面インプラント学会 指導医コース 日本口腔インプラント学会 指導医コース 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医コース 日本臨床細胞学会細胞診 専門医・専門歯科医コース 日本病理学会 口腔病理専門医コース 専 門 医 療 機 関 日本顎顔面インプラント学会認定研修施設(島根大学附属病院、 他) 日本口腔インプラント学会認定研修施設(島根大学附属病院、 他) 島根大学附属病院 島根大学附属病院 島根大学附属病院 教育機関名 研 修 区 分 教 育 施 設 関 連 施 設 そ の 他 (海外留学) 病 松江市立病院、島根県立中央病院、島根大学附属病院 院 名 松江医療センター、東部島根医療福祉センター、松江記念病院、玉造病院、雲南市立病院、飯南病院、雲南市国民健康保険掛合診療所、浜田医療センター、 西部島根医療福祉センター、益田赤十字病院、隠岐の島町国民健康保険 都万・五箇・中村歯科診療所 福岡大学医学部形成外科(福岡県)、福岡歯科大学矯正歯科(福岡県)、福井大学医学部歯科口腔外科(福井県)、福井大学医学部麻酔科蘇生科(福井県) スウェーデン・ウメオ大学顎顔面口腔外科、上海交通大学附属第九人民委員口腔顎顔面外科 注) 1. このプログラムは、 一般的なものであり、 各個人の希望に応じた専門医・高度専門医育成プログラムが策定できますので、 是非ご相談下さい。 2. 教育機関名は、 原則各学会の専門医制度に基づく認定施設区分に従ってそれぞれの病院名を、 その他は、 研修実績のある県外の主な病院及び海外留学先を記載したものです。 なお、 標記されていない県内病院にあっても、 研修で勤務することができますのでご相談下さい。 60 専門医取得モデルプログラム集 歯科口腔外科 メッセージ 【参考】2007年6月以降の専門医・認定医等取得状況(島根大学医学部歯科口腔外科) ・Fellow of the International Board for the certification of Specialists in Oral and Maxillofacial Surgery(FIBCSOMS) 3名 ・社団法人日本口腔外科学会指導医 2名 担当・連絡先 医局長 管野 貴浩 ・社団法人日本口腔外科学会専門医 2名 ・社団法人日本口腔外科学会認定医 21名 専門医取得プログラム 1島根県内歯科口腔外科教育病院は、県内研修病院が中心となり、県外の医療 機関とも連携し専門医育成に向けて取り組んでいます。その中にあって、島根 大学附属病院歯科口腔外科は、 「口腔病変の一貫治療」、 「細胞・分子生物学的 アプローチによる口腔病変の診断と治療精度の向上」、 「人に優しい臨床医の 育成」 を3大理念としています。 口腔のあらゆる疾患の診断から形態再建・機能回復までの一貫治療を行って います。 また、全身疾患・入院加療等を理由に、かかりつけ歯科医院を受診でき ない患者さんに対しては、 う歯(虫歯)や歯周病をはじめとする口腔疾患の予 防業務に積極的に取り組んでいます。 「細胞・分子生物学的アプローチによる 口腔病変の診断と治療精度の向上」 としては、 日々継続的な医療技術の向上と 質の改善に努めます。 「人に優しい臨床医の育成」 として、常に自分や自分の家 族が受けたい医療を提供するよう、 日々心がけています。 21年目の初期研修、2年目の後期研修の間に一般歯科診療、口腔外科の基礎を 習得します。3年目からは、関連病院への出向を含め、地域医療、 さらなる口腔 外科診療の習得を行います。 最短で4年目に日本口腔外科学会認定医を習得することができ、5~6年目以降 から口腔外科の中でのさらなる専門性の習得を目指します。 3われわれの講座の特徴としては、数多くの関連病院が挙げられます。各関連病 院は、島根大学附属病院との密な連携を行い、必要に応じて大学より医師派遣 を行うことで常に大学と同 じスタンスで最善の治療を提供できるような体制 を整えています。関連病院は、島根県内外にあり、歯科口腔外科のみならず矯 正、麻酔、形成外科など多分野におよびます。 他科との連携を深める上でも非常に貴重な研修のチャンスがあります。 また海 外留学の機会もあり、 よりグローバルな講座を目指しています。 ・日本がん治療認定医機構がん治療認定医(歯科口腔外科) 5名 ・日本がん治療認定医機構暫定教育区(歯科口腔外科) 4名 ・公益社団法人日本臨床細胞学会細胞診専門歯科医 3名 ・公益社団法人日本臨床細胞学会教育研修指導医 1名 ・社団法人日本病理学会口腔病理専門医 1名 ・社団法人日本病理学会口腔病理専門医研修指導医 1名 ・公益社団法人日本顎顔面インプラント学会指導医 3名 ・公益社団法人日本顎顔面インプラント学会専門医 3名 ・臨床修練指導歯科医 2名 ・非特定営利活動法人日本歯科放射線学会歯科放射線認定医 1名 島根県 観光キャラクター 「しまねっこ」 島観連許諾第1852号 ・特定営利活動法人日本歯科放射線学会歯科エックス線優良医 1名 ・ドライマウス研究会認定医 9名 ・一般社団法人日本口腔ケア学会 4級認定者 4名 新専門医制度下の歯科口腔外科専門医制度について 1周知の通り、一般社団法人日本専門医機構では、平成29年度に向けて専 門医養成を目的とした新たな教育研修制度確立を目指しています。本機 構では、 日本内科学会をはじめとする基本領域の専門医(基盤学会)のほ か、Subspeciality領域専門医も検討中です。 2ところが、歯科領域の専門医については、未だその教育研修制度そのもの が検討されておらず、基盤学会の認定もなされていません。 「専門医認定機構」 による認定が確立されるまでは、 現況のまま 「学会認 3従って、 定専門医」 として、 認定がなされるものと思われます。 4当面、島根大学附属病院歯科口腔外科並びに関連施設では、当科オリジナ ルの専門研修カリキュラムを作成しそれに則って研修を行う予定です。 TEL:0853-20-2301 E-mail:[email protected] 診療科情報はこちら 専門医取得モデルプログラム集 61
© Copyright 2024 ExpyDoc