学校便り No.17(クリックしてください。)

(地区供覧活用スペース)
松小だより
大崎市立松山小学校
学校だより 第17号
平成27年2月24日
【 学 校 教 育 目 標 】 一人一人の個性を伸ばし,知・徳・体の調和の取れた子どもを育成する
【めざす松山っ子】 すすんでまなぶ子, すすんでやさしくできる子, すすんでからだをきたえる子
【松山っ子の合言葉】 「へんじ ・ あいさつ ・ くつならべ」
6年生は、卒業までの授業日数が残り20日を切りました。また、
学校では、本年度の評価に基づいて、次年度の計画を作成していると
ころです。
さて、21日(土)は、本年度最後の学習参観日でした。ご多用に
もかかわらず、学習参観及び平成27年度PTA総会、学年(学級)
懇談会に多数ご出席いただきありがとうございました。学習参観で
は、子供たちがお家の人の前で一生懸命発表している様子が見られま
した。また、PTA総会では、会長・副会長を始め新しい本部役員が
選出されました。本年度の役員さん方、本当にありがとうございまし
た。学級(学年)懇談会では、学習や生活の成果と課題のお話や次年
度の学級委員の選出等が行われました。短い時間でしたのが、中身の
濃い話し合いができたのではないでしょうか。担任に伝えておきたい
ことやご相談等がありましたら、遠慮なくご連絡ください。
1年生が凧揚げを
していました。あ
まり見られなくな
りました。
3月11日で、未曾有の被害をもたらした東日本大震災から4年が経ちます。津波で家族や知人を亡
くされた人、家を失った人、原発事故で故郷を追われたり転校で友達と離ればなれになったりした子ど
もたち、仕事を失った人、未だに仮設住宅で不自由な生活を送っている人、精神的・身体的・物理的な
ダメージによる悲しみや苦しみは未だに続いています。ただ、一方で必死になってそれを乗り越え、頑
張って生きようとしている姿に感動も覚えます。
そこで、当日は、命を失われた方々に哀悼の意を捧げるとともに、災害の大きさを振り返り、復興に
向けて志を持って頑張っている人々の思いに触れさせたいと考えています。
○ 日 時 平成27年3月11日(水) 8:15~8:30
○ 場 所 体育館(朝会)
○ 内 容 校長講話、黙祷、歌(「ビリーブ」5年生・全校による合唱)
2月10日(火)に一日入学・保護者説明会を行いました。平成27年度入学予定者は37名です。
子どもたちは、1年生の教室で入学式に飾る絵をかいたり、歌を歌ったり、紙芝居を見たりして楽しく
過ごしました。また、保護者の方々は、大ホールで入学準備等の説明を受け、その後、学用品を購入し
ました。4月8日(水)が入学式です。大きな希望を持って入学してくる新1年生と保護者の皆様を職
員一同お待ちしております。
<平成27年度入学予定児童数>
男子16名、女子21名、計37名
<地区別入学予定児童数>
新田(0)、長尾(2)、金谷・金ヶ崎(6)、駅前(5)、駅前中(4)、駅前二(1)、鍋田(3)、
茶釜台(0)、竹の花(1)、町(0)、入町・横町(1)、台町・新丁(1)、文化丁(0)、
上野(3)、広岡(4)、山王(2;次橋1,下伊場野1)、野田(2)、須摩屋(2)
岩手県指定無形民俗文化財となっている旧江刺市梁川の「梁川金津流鹿踊」は、大崎市松山の旧次橋
村から江刺郡旧石関村に伝わり、さらに、栗生沢村に伝わったものが始まりです。ところが、金津流獅
子躍の発祥地ともいうべき松山次橋では長い間途絶えたままでした。平成5年より「金津流松山獅子躍」
の復活に向けた取組が行われ、旧江刺市梁川の庭元に入門して約1年間の指導を受け、ついに「頭渡之
式」が羽黒神社で勇壮に奉納されました。
松小では、4・5・6年生が総合的な学習の時間に庭元の及川寛様、及川留太郎様のご指導の下、こ
の歴史ある「金津流松山獅子躍」の学習に取り組んでいます。9月8日の祖父母参観日には家庭や地域
の方々にも6年生による獅子躍披露式をご覧いただきました。また、2月19日には「獅子躍引継式」
が行われ6年生から5年生へばちが引き継がれ、5・6年で一緒に踊りました(4年生は口唱歌を歌い
ました)。及川様からは、地域の伝統を守っていってほしい、大人になった時また一緒に踊りましょう、
というお話をいただきました。1~3年生の子どもたちの目の輝きからは、自分たちも早くやってみた
いという思いが伝わってきました。獅子躍の学習を
通して地域を大切にしようとする心を育てていけれ
獅子躍引継式で
ばと思います。
は、6年生から5
年生へばちが引
き継がれました。
3月19日(木)には平成26年度卒業式、24日(火)には修了式、4月7日(火)には平成27
年度第1学期始業式、8日(水)には入学式が予定されています。それに伴い体育館の開放を休止しま
す。
○ 開放休止期間 平成27年3月3日(火)~4月9日(木)
日
曜
1
日
2
月
3
予
定
日
曜
16
月
1~5年;5校時限、6年;6校時限
17
火
火
朝会(校長講話、賞状伝達)
5校時限 *体育館開放休止(~4/9)
18
水
4
水
1~5年;5校時限、6年;6校時限
19
木
5
木
20
金
6
金
21
土
7
土
22
日
8
日
23
月
5校時限
9
月
卒練(6年)
24
火
平成26年度修了式
1~5年生教室ワックス塗布
10
火
卒練(5・6年)
25
水
学年末休業日(~31日)
11
水
26
木
松中一日入学
12
木
27
金
離任式 9:00 体育館(8:10 登校)
13
金
28
土
14
土
29
日
15
日
30
月
31
火
5校時限
6年生を送る会(2校時 体育館)
1~5年;5校時限、6年;6校時限
6年・バイキング給食
*松中卒業式
図書貸出終了(6年)
職員会議
15:00
東日本大震災から4年 「みやぎ鎮魂の日」
朝会(校長講話、黙祷、歌「ビリーブ」)
卒練(5・6校時)
図書最終返却日(6年)
図書貸出終了(1~5年)
6年生教室ワックス塗布
家族みんなで
はやね・はやおき・あさごはん!
予
定
卒業式予行練習・事後検討会
図書最終返却日(6年)
6年(4校時限) 卒練(5・6年)
卒業式場準備(4・5年、職員)
☆平成26年度卒業式 9:30~11:00
1~4年・臨時休業日
P学校徴収金監査
<春分の日>
お弁当の日
(基本的な生活習慣を身に付けさせましょう)