Taro-学校だより(6月 日号)松本

山口市立鴻南中学校だより
Kohnan Times
Vol.1
平成27年 6月24日
山口市立鴻南中学校
〒753-0815 山口市維新公園4-7-1
Tel 083-922-2475Fax 083-922-2529
「小さな親切」運動推進大会での表彰に寄せて
7月4日(土)に山口市民館小ホールにおいて、「小さな親切運動山口支部推進大会」が開催さ
れます。
「小さな親切」運動は、昭和38年3月東京大学の卒業式において、当時の茅誠司総長が告示
の中で卒業生に贈った言葉がきっかけとなり、その運動が始まりました。山口市においても、毎
年、親切な行動を行った個人や団体に対して、実行賞が贈呈されています。
これまで、本校においても、地域のボランティア活動として「少年リーダーズ活動」が団体賞
を、お年寄りへの援助、公共施設の清掃や病人・事故などの際の迅速な対応等で数多くの生徒が
個人賞を、それぞれ授与されています。
今年度は、以下の4件について、11名の本校生徒が受賞することになりました。
善行実行者
3年女子2名
3年男子6名
1年男子1名
1年女子2名
親切行為及び受賞の理由
下校途中、目の前で小学生が転び、近づいて見ると膝にケガをしていること
がわかりました。そこで、持っていた絆創膏を張って応急措置をしました。児
童は傷口の出血も止まり安心した様子で帰路に着きました。困っている小学生
に優しく声をかけ、ケガをしていることに気づき、速やかに応急措置をほどこ
し、小学生の不安を和らげた行為はすばらしいと思います。
修学旅行の京都での班別自主研修中、バスから降りたおばあさんが重い荷物
を持ってつらそうに歩いていたので、バス停から自宅まで荷物を持ってあげま
した。京都という不慣れな土地でありながら、困っている人を見て迷うことな
く、班員全員で手を差し伸べた行為はすばらしいと思います。
朝の登校時、小学2年の女の子の黄色い通学帽子が風で飛ばされ、大歳地域
交流センター横の用水路に落ちました、困っている女の子を見て、即座に靴の
まま用水路に入り帽子を取ってあげました。女の子は嬉しそうに登校していき
ました。困っている小学生を迷うことなく助けた行為はすばらしいと思いま す。
団地の階段で目の不自由なお年寄りの女性から「3階まで連れて行ってもら
えませんか」と頼まれ、2人でお年寄りの手を引き3階まで連れて行ってあげ
ました。大変喜ばれ感謝の言葉を何度もいただきました。目の前で困っている
人を助け、一人の女性の心を温かくした行為はすばらしいと思います。
(文責
校長
松本芳之)
生徒の活動の記録
本 校 で は 、 ど の 部 活 動 も 日 々 練 習 に 励 み 、 大 会 で も 好 成 績 を 残 し て い ま す 。 今 回 は 5 月 16 日 ,
われた春季県体の結果を報告します。
団体の部
優
勝
第3位
バドミントン男子
剣道男子
サッカー
個人の部
第1位
第2位
剣道女子
鮎川京佳
陸上競技
男 子 800M
陸上競技
男子走幅跳
女子走高跳
バドミントン男子単
第3位
陸上競技
女 子 100M
男 子 200M
バドミントン女子複
石田哲大
田邊虎太朗
東聡美
福間璃来
田中香乃
石田裕太郎
金子英未・小松菜々未ペア
県体壮行式より
17 日 に 行
「初めての中間テスト」
1年
女子生徒
「 よ ー い 、 は じ め 。」 指 示 さ れ て か ら 、 も く も く と 書 き 進 め る 。 初 め て の 定 期 テ ス ト 、 ど
きどきした。納得する良い点を取ろうと、学校でやったことを家で復習するという勉強法を
行った。分からないことは、友達や先生に聞き、しだいに分かるようになっていった。
テスト中、頭が真っ白になるというハプニングが起こったけれど、必死で考えて解くこと
ができた。
「 終 了 。」 そ の 一 声 で 、 一 気 に 気 が 楽 に な っ た 。 も う 終 わ り な ん だ 。 も う 終 わ っ た ん だ 。
テストが返された。周りから、喜びの声や絶叫の声が聞こえた。沈黙している人もいた。
この中間テストで、自分の実力を知ることができた。この経験を期末テストに生かせるよう
にがんばりたい。
「高校説明会を終えて」
3年
女子生徒
高校説明会では、各高校の先生方がそれぞれの高校の思いや特徴を熱く語られました。私
は今まで、高校を選ぶのに自分の今の能力で判断したり、校舎の新しさや雰囲気、家からの
距 離 、 授 業 料 な ど で 高 校 を 判 断 し て い ま し た 。し か し 、高 校 の 説 明 会 で 各 高 等 学 校 の「 魅 力 」
を感じることができ、先生方のお話に感動しました。特に中村女子高等学校の校長先生のお
話にあった「人は誰のために勉強するのか。自分のためではなく自分を必要とする人々のた
め」という言葉が印象に残っています。今の私は、人のためではなく、受験という大きな壁
を乗り越えることで精一杯ですが、自分も将来、誰かの役に立てるよう、今やるべきことを
しっかりと考え、夢を実現させたいと思いました。
◆ 第 23回 世 界 ス カ ウ ト ジ ャ ン ボ リ ー
期 : 平 成 27 年 7 月 28 日 ( 火 )
~ 8 月 8 日(土)
主会場:山口市阿知須・きらら浜
参 加 者 : 世 界 162 の 国 と 地 域 か ら 3 万 人
主 催:世界スカウト機構
☆4年に1度開かれるボーイスカウト
最大の祭典です。
☆ 日 本 で は 、 44 年 ぶ り 2 回 目 の 開 催 で す 。
会
◆山口市では…
ジャンボリーに参加するスカウトは、日々交代で
バスに乗って県内全ての市町に行き、学校や地域で
交流活動を行うとともに観光名所
や企業等の見学、体験活動を行い
ます。
〈山口市 スカウト訪問日〉
8月1日、3日、4日、6日
〈訪問場所〉
香山公園、山口ふるさと伝承総合センター、
道の駅 長門峡(または仁保の郷)等
〈訪問するスカウトの人数〉 約2,400人
6 ,7 月 の 主 な 行 事
6月
25 日 ( 木 ) 期 末 テ ス ト
26 日 ( 金 ) 期 末 テ ス ト
少年リーダーズ活動
7月
2 日(木)鴻南シューカツ
(2年擬似就職活動)
3 日(金) 1年交通教室
6 日(月)生徒総会
7 日(火) 3年クラスマッチ
8 日(水) 1年クラスマッチ
9 日(木) 2年クラスマッチ
10 日 ( 金 ) 情 報 モ ラ ル 教 室
14 日 ( 火 )~ 16 日 ( 木 )
保護者会
17 日 ( 金 ) 終 業 式
◆鴻南中学校における学校訪問プログラムは…
8月3日(月)午前中、全校生徒による歓迎行事に続いて、吹
奏楽部の歓迎演奏や生徒会による学校紹介、生徒による書道交流
を行う予定です。英語学習の成果を発揮して、恥ずかしがらずに
交流してくれることを期待しています。
お知らせ
「地域協育ネット」とは中学校区をひとまとまりとした、子どもたちの15年間の育ちを地域ぐる
みで見守り、支援するための仕組みです。本校では、その地域協育ネットの推進校として、学校・家庭・地域と連
携・協働した取組を展開していきます。そのためにも生徒や保護者・地域の皆様の声をよく聴き、学校からの情報
発信にも心がけたいと思います。お気づきや情報がありましたら、気軽に学校の方までご連絡ください。 (担当教頭)