とことんやったらいいじゃない! おじゃりやれ 青ヶ島小のみなさん

音楽鑑賞教室
ハーモニーを
感じて…
6月5日(金)
6月5日(金)3校時、日本テレビ小鳩文化
御成門フェスティバル
―子供の期待の先にあるもの ―
演奏者の登場とともに会場はどよめき、コン
変わり、身も心も寒くなってしまったうさぎ
見事に表現し、一歩踏み入れれば、まるで宇宙
ど、陰で支え応援してくださった保護者・地域
サートが始まりました。
の気持ちが伝わる演奏に、子供たちも引き込
にいるかのような錯覚に陥りました。5年2組
の皆様に厚く御礼申し上げます。
た。6年生は、体育館の広さを生かし、恐怖の
演奏終了後、家田さんがオペラ歌手を目指
*
場全体に流れ、子供たちはいつも自分たちが
されたきっかけについて話してくださいまし
〈今年度の各学級のお店〉
歌っている校歌との違いに驚きの様子で聴き
た。夢をもつこと、その夢が目標に変わって
入っていました。その後、声楽家の皆さんが
いったこと。子供たちに夢をめざすことの大
ていました。
3年1組:
「なぞのドキドキ
それぞれのパートを独唱し、ハーモニーの種
切さを語ってくださいました。きっと子供た
明かしを披露してくださいました。声楽の魅
ちにとって改めて夢について考えるきっかけ
力を感じた瞬間でした。
になったのではないでしょうか。
アトラクションめいろ」
めての行事であり、子供たちの期待や楽しみ
3年2組:
「水水(スイスイ)めいろ」
るお店を開くことができ、大成功を収めました。
途中には宝探しやショーなどがあり、工夫され
は、大人が思っている以上に大きいことでしょ
4年1組:
「あそび広場」
2年生は初めてお店を出しました。子供たち
ていました。4年1組は、クイズコーナーや占
う。お客さんをもてなし、交流を深めることは
4年2組:
「大パーティ」
の手作りのゲームや遊びコーナーが勢ぞろい
い、工作コーナーなどジャンルの異なるブース
もちろんですが、まずは、自分たちが楽しく協
5年1組:
「あなたはまだ知らない
し、わくわくしました。3年1組は、教室が新
がたくさんあり、どれにしようか迷いました。
力して、達成感を味わえるようなものを創りあ
トなど、入り口にまで熱気が立ち込め、大変盛
プール開き
今年の夏もあつく!!
6月 15 日(月)~
美里)
2年合同:
「たのしいわくわくランド」
年2組は、教室に入ると水色の世界が広がり、
4年2組は、マジックショーやストラックアウ
げることが大切だと感じました。
子供の思いを形にする1学期最大の行事が、
す。
」
「去年できなかった平泳ぎのキックの練
~真相を知れ~」
6年合同:
「迷いの館」
交流会では青ヶ島小の児童が青ヶ島の紹介
とができました。また、校長先生からも「頑
をしたり、島踊りを踊ったりしてくれるのを
張ったところから、さらにあと一歩頑張るこ
見て、御成門小学校の児童は青ヶ島について
とが大切」という話をしていただき、どの子
詳しく学習することができました。また、5
供も水泳に向けて気持ちを高めることができ
年生は一緒に東京タワーに上ったり、増上寺
さて、今年も夏休み中の水泳指導を実施い
先日、各学年がプール開きを行いました。
たします。後日、学校から配布されるプリン
天候が悪く室内で行う学年もありましたが、
トをご覧ください。今年の夏も児童の泳力を
各学年の代表児童が力強くこの夏の目標を発
伸ばすために教職員一同、力を合わせて指導
表しました。「クロールを25m泳ぎたいで
していきます。
(体育主任:吉村
おじゃりやれ
青ヶ島小のみなさん
6月4日(木)、5日(金)
徹志)
素子)
5年2組:
「ワールド・オブ・ハリーポッター」
生と一緒に生活をしました。
青ヶ島小学校交流(5・6年)
(音楽専科:東
コンサートの前半では、日本の四季を歌っ
習を頑張りたいです。
」と明確な目標をもつこ
ました。
まれていきました。
つものふしが重なった美しいハーモニーが会
(児童会担当:本間
今年の御成門フェスティバルも、魅力あふれ
きているのか入る前から心踊らされました。3
初めに校歌を歌っていただきました。いく
空間を作り出し、たくさんの人たちを怖がらせ
御成門フェスティバルは、新学年になって初
聞紙で埋め尽くされ、その中でどんなことが起
て「七つの子」
、
「待ちぼうけ」が表現力たっ
今年も大成功に終わりました。準備や励ましな
では、楽しいゲームが繰り広げられていまし
学校公開日
で音楽鑑賞教室を行いました。
ぷりに歌われました。待ちくたびれて季節も
は、大人気の映画の世界を再現しつつ、その中
6月 20 日(土)
が、後半は藤原歌劇団の家田紀子さんによっ
華やかなドレスやタキシードに身を包んだ
り上がっていました。5年1組は、宇宙空間を
とことんやったらいいじゃない!
た「早春賦」
、
「夏の思い出」
、
「もみじ」
、
「雪」
事業団の声楽家の皆さんをお招きし、体育館
に行ったりと、楽しそうに自分たちの街を紹
社会科見学(4年)
ができ、歓声を上げていました。普段は、上
見て、聞いて、
体験もしました!
しか通らないレインボーブリッジを真下から
6月16 日(火)
19 日(金)
23 日(火)
も行き、防火服を着せていただいたり、緊急
眺めるという貴重な体験もしてきました。
芝消防署・愛宕警察・交通管制センターに
車両の説明を受け実際に乗せていただいたり
もしました。自分の身を挺して、私たちの安
介していました。
全な生活を守ってくれている消防士や警察官
最終日には、帰りの会後も、
「お別れはさみ
水上バスとして運行されている「安宅丸(あ
しい」と言い、しばらく青ヶ島小の児童と一
たけまる)」というお座敷船に乗船し、東京港
交通管制センターは、予約をすれば見せてい
緒にいた子も多かったです。とても有意義な
を見学しました。コンテナ埠頭では、ガント
ただけるそうです。ぜひ、夏休みに行かれて
交流となりました。
(交流担当:入来
リークレーンという巨大なクレーンが、コン
みてはいかがですか。
祐有)
の仕事について、しっかり学習してきました。
テナを積み下ろししているところを見ること
(4年担任:大阿久
孝子)
「おじゃりやれ」とは、八丈島・青ヶ島の
方言で「いらっしゃいませ」の意味だそうで
す。6月4日(木)
・5日(金)と、青ヶ島小
学校の5・6年生が御成門小学校の5・6年
イラスト:大塚 愛弓(6年)、酒井 真衣(6年)、佐藤 優奈(6年)
、藤井 翔生(6年)、松本 英愛(6年)
、大房 花音(5年)、小林 元気(5年)
、涂 嘉轩(5年)
御成門小学校だより
平成 27 年度
第4号(2015 年7月1日)