朝顔は いので、今も昔も小学校の教材 が咲くわりに、丈夫で育てやす う。朝顔は青や赤のきれいな花 ながら観察した人も多いだろ 夏休みの朝、何色の花が咲く か、いつ咲くかと、ワクワクし ちょっとしたサイドビジネスに 高 額 で、 下 級 武 士 に と っ て は る。ちなみに当時の朝顔の種は 一五センチほどだったといわれ て人気を集めた。当時の大輪は 輪朝顔」も変化朝顔の一つとし が流行。大きな花を咲かせる「大 様 の 花 を 咲 か せ る「 変 化 朝 顔 」 政の頃から、様々な色や形、模 く庶民にも好まれた。文化・文 ん。自宅の屋上には朝顔を育て 戸っ子で、普段は老舗の米屋さ 東 京 の 下 町、 向 島 生 ま れ の 江 に な る 大 輪 朝 顔 づ く り の 名 人。 子どもの頃から花好きで、朝 顔栽培のキャリアは三〇年以上 会長を務めるのが雨間さんだ。 京朝顔研究会。現在、九代目の 明 治 四 〇 年 発 足 と い う か ら、 今年で一〇一年の歴史をもつ東 照れ隠しに笑う。 福留孝平 「道楽」です。 として育てられてきた。 もなったらしい。 精込めて育てた朝顔の鉢がずら 朝顔のもう一つの 顔 その一方で、朝顔には粋な大 人 の 世 界 が あ る。 「大輪朝顔」 世情が安定し、世の中が平和 になると朝顔熱は高まるよう りと並ぶ。 良時代に中国(唐)から伝えら ここで、朝顔栽培の歴史につ いて触れておこう。朝顔は、奈 大輪朝顔の復興が行われ、今で 愛好家の手によって、変化朝顔、 昭和に入り、戦争によって朝 顔栽培は衰退したが、研究者や る趣味の世界でなければ実現し はなく、純粋に朝顔を突き詰め や、成果が求められる研究者で 古式ゆかしい朝顔の花を咲か せるためには、商売でやる花屋 定型の美 るための「作り場」があり、丹 しにせ むこうじま には、朝顔を芸術的なまでに美 で、明治時代後期にも朝顔ブー と「変化朝顔」がそれだ。日本 しく育て上げる人たちがいる。 ムを迎える。各地に朝顔会が誕 生し、東京入谷・鬼子母神の朝 れ、当時は小振りの青い花を咲 は二五センチを超える大輪朝顔 得ないということなのだろう。 愛されてきた朝顔 かせていたとされている。下剤 が咲くまでに進化している。 顔市がはじまったのもこの頃。 として利用されていたが、その 後は貴族の観賞用としても普及 雨間さんたちにとって、朝顔 をただ咲かせることが目的では ない。種子の中にひっそりと隠 道楽ですから した。日本で好まれたのは、花 はかな の命がわずか半日であり、儚さ れている個性を最大限引き出し て育てること。手を加え過ぎず、 「朝顔は商売じゃなくて道楽で すからねぇ」 を感じさせるところが日本人の 性格に合っていたからかもしれ 見 放 さ ず。「 葉 小 花 大 」 で、 な ない。 おかつ容姿端麗である美しい大 江戸時代に入ると、朝顔は広 素焼きの鉢 肉厚の手で小さあな め ま ひでひろ を愛でながら、雨間秀浩さんは 36 37 "
© Copyright 2024 ExpyDoc