酸・塩基

(№1)
酸・塩基
H+ を放出する物質
(アレニウスの定義)
H+ を供与する物質
(ブレンステッドの定義)
酸性……H+ の性質
酸とは
・酸味
・リトマス(青→赤)
・金属(イオン化傾向がHより大きい金属)と反応し、H2を発生
OH- を放出する物質 (アレニウスの定義)
塩基とは
H+ を受容する物質
→ Fe2+
+ H2
注)熱濃硫酸・希硝酸・濃硝酸は、その酸化作用により、イオン化傾向がHより小さい金属とも
反応するが、発生する気体はH2ではなく、それぞれSO2・NO・NO2である。
H+
+
(希硫酸、塩酸)
Fe + 2H+
(ブレンステッドの定義)
ブレンステッドの定義
NH3
※H+は、水溶液中でのH3O+ (オキソニウムイオン)を表している。
アルカリ性……OHー の性質
HCl
→ NH4+
Cl-
+
・リトマス(赤→青)
・タンパク質を溶かす。
・酸と反応し、酸性を失わせる。(
NH3 は、H+を受容しているので塩基
HClは、H+ を供与しているので酸
H+ + OHー → H2O )
(1)
H+
H2SO4 +
【問1】次の文中の(a)~(e)内に、適する語、記号、文字を記入せよ。
H2O
→ HSO4-
H3O+
+
H2SO4 は、H+を供与しているので( 酸 )
H2Oは、H+ を受容しているので( 塩基 )
酸の溶液は(a)色のリトマス紙を(b)色に変え、MgやZnなどの金属と反応して(c)を発生する。
これらは水溶液中の水素イオン(H+)、正式にはH3O+で示される(d)イオンのためである。
また、塩基の水溶液は、酸に加えるとその性質を失わせる働きを持っている。
これは水溶液中の(e)イオンのためである。
(2)
H+
H3O+
+
HSO4- →
H2O
+
H2SO4
H3O+ は、H+を供与しているので( 酸 )
HSO4-は、H+ を受容しているので( 塩基 )
(3)
H+
→ Cl-
+
H2O は、H+を受容しているので(
塩基
HCl
+
H2O
H3O+
)
H+
(4)
NH3
+
a
青
b
赤
d
オキソニウム
e
水酸化物(OH-)
→ NH4+
H2O は、H+を供与しているので(
酸
+
)
OH-
水素(H2)
【問2】
次の反応式の左辺の物質の中で塩基として働くものを選び、その物質を化学式で示し、また
その名称を書け。ただし、酸・塩基の定義はブレンステッドの定義とする。
HNO3 + H2O
化学式
H2O
c
→H3O+ + NO3-
H2O
名称
水