山前地区 [290KB pdfファイル]

自然教室の思い出
山前小学校
6年
青栁
遥
わたしの自然教室の思い出となったものが三つあります。一つは、ふれあい活動で
うどん作りをしたことです。二つ目は、野外炊さんでカレーライスを作ったことです。
三つ目は、焼き板作りです。
焼き板作りは、初めてだったので、どのように作るのか分からなかったけれども、
二人のボランティアの先生たちが、分かりやすく教えてくださいました。表面を焼い
た板を、たわしでこする作業は、とても大変でしたが、ボランティアの先生たちが手
伝ってくださったので、早く終わりました。
その後は、焼き板の表面に文字を書いていきます。わたしは、書くことを決めてい
ました。いろいろな色のポスカがありました。その中でも明るい色のポスカを使いま
した。きれいな字で書けたので、うれしかったです。
とても楽しい思い出ができました。中学校に行っても自然教室にいくので、その時
も楽しみたいです。
29
竹とんぼ作り
山前南小学校
6年
武笠
夢花
宿泊学習で竹とんぼ作りをしました。
竹をグループの人と協力して切りました。そして、使う幅に竹を割りました。竹を
割るのは、大変だと思っていましたが、実際に割ってみると思ったより簡単に竹が割
れて気持ちよかったです。
割った竹の厚さを薄くけずる作業がとても大変でした。でも、センターの先生が薄
ければ薄いほどいいと言っていたので、がんばってけずりました。
完成した竹とんぼを外で飛ばすことにしました。でも、なぜか飛びませんでした。
教頭先生が代わりにやると、きれいに飛んでいきます。私の飛ばし方が下手なのかと
思ったので、家に帰ってから一生けん命に練習しました。
家でよく飛ばせたのは一度だけです。だから今も練習中です。一生けん命がんばっ
て作って楽しかったので、上手に飛ばせるようになりたいと思います。
30
インスタントシニア体験
西田井小学校
6年
中山
未裕
インスタントシニア体験は、初めてのことでした。
はじめに、関節部分にサポーターをつけたり白内障ゴーグルをつけたりしました。
その後、床に落ちているクリップを拾ったり階段を上ったりしました。紙コップに
水を注いで飲むまではなんとかできましたが、新聞を読むことが難しかったです。大
きな文字ははっきり見えましたが、小さな文字はぼやけてしまい、全くといっていい
ほど見えませんでした。日ごろの自分の感覚とちがうので、普通にできていたことが
とても難しく感じられました。
この体験から、私たちにとって簡単なことでも高齢者の方にとっては難しいという
こと、大変そうだなと思ったら進んで声をかけることが大切だということを学びまし
た。
私の祖母も80才になりますが、声をかけたり、手伝いを進んでやったりして、元
気づけていきたいと思います。
31
熱気球を作って
東沼小学校
6年
小菅
槙悟
ぼくたちの班は、熱気球を作ることにしました。
ぼくは、最初、ビニールぶくろを切ってはるという作業は、とても簡単だと思って
いました。でも、実際にやってみると、予想とは大ちがいで、とても大変でした。ビ
ニールとビニールをはり合わせるとき、少しずれただけですき間ができてしまいまし
た。みんなでていねいにはりました。
2日目の試しあげのときには、うまくあがるかとても心配でした。どうにか、あげ
ることはできましたが、とちゅうで、穴がたくさん空いてしまいました。一度、多目
的ホールにもどって、みんなで穴をふさぎました。
午後には、みんなで熱気球をあげて、楽しむことができました。熱気球が上手にあ
がったときは、とてもうれしかったです。
ぼくは、この熱気球作りで、友達と協力して活動することの大切さを学ぶことがで
きました。とても思い出に残る活動ができました。
32