11号 - 西崎小学校

第11 号
・めあてをもち、進んで学習する子
・礼儀正しく、思いやりのある子
・心身ともに、たくましい子
西崎っ子
・ねばり強く、やりぬく子
運動会終わる!
平成 27年
10月13日
糸満市立
西崎 小学校
発行責任者 上原 弘充
(電 話 992ー3451)
( FAX 992-3441)
よくがんばりました!!
(1-1きんじょう さくと)「うんどうかいがはじまると、とんぼがいっぱいきておうえんしているみたいだっ
た。しろぐみにまけたけど、らいねんはぜったいかつぞ。うんどうかいはたのしかった」、 (1-2となき り
お)「いちばんたのしかったことは、たまいれです。れんしゅうのときは、たまがはいらなかったけど、ほん
ばんでは、はいりました。とても、たのしかったです」、 (1-3くによし りあ)「わたしが、一ばんたのしかっ
たのは、たまいれです。ぜんいんでたまをいれるところでは、たまをてにいっぱいもって、なげました。たま
をかぞえるのもじょうずにできました」、 (1-4やましろ ゆうや)「ぼくが、うんどうかいでがんばったこと
は、玉入れとダンスです。うれしかったことは、おかあさんとおとうさんがつくってくれたおべんとうがおいし
かったことです」 (2-1かみや けいご)「ぼくが、うんどう会でがんばったことは、ダンスです。ダンスは、
いちばん前でおどったのできんちょうしました。ことしは白がかったので、つぎは白組にかちたいです」、
(2-2井野由宇那)「わたしは、うんどう会でダンスをがんばりました。お母さんが『ダンス上手だったな』と
言ってくれました。わたしは、とてもうれしかったです」、 (2-3金じょう れん)「ぼくが、がんばったこと
は、かけっこです。ぼくは、すこしおそくて3いでした。だけど、おとうさんとお母さんがおうえんをしてくれ
たので、ぼくはげんきにがんばれました」、 (2-4ちねん ゆうと)「ぼくは、つな引きをがんばりました。
赤組もつよかったけどおもいっきりつなをひっぱったので、白組がかちました。その時、やったぞーという
きもち気もちでした」、(2-5しろま りく)「ぼくは、リズムダンスとかけっこをがんばりました。家ぞくにほめ
てもらって、うれしかったです。せいりうんどうも楽しかったです。来年は、はじめてのリレーが楽しみで
す」、 (3-1うんてん もか)「わんぱくレースでは、ムカデをやりました。練習ではチームワークが悪くケン
カもしていたけど、仲なおりをして、本番はいつもより、はやくできました。うれしかったです」、
(3-2赤みね らい夏)「私は、わんぱくレースで台風の目をやりました。いっしょうけんめい頑ばりました
が、クラスは負けてしまいました。でも、みんなとてもがんばっていたので、たのしかったです」、
(3-3金城あんな)「わたしが、運動会でうれしかったことは、リレーで2位になったことです。本当は、1位
になりたかったけど、みんなに『上手だったね。』といわれたので、次がんばろうと思いました」、
(4-1すぎやぶ ほのか)「わたしが、運動会で、がんばったことは、ダンスとリレーです。ダンスは大きくお
どりました。リレーは、ころんでしまったけど、さいごまで、はしりきったので、とてもうれしかったです」
(4-2宮城可帆)「私が運動会で一番楽しかった事は、リレーです。4位になって負けたけど、うれしかっ
たです。弁当もおいしかったです。来年の5年生でも、もっとがんばりたいです」 (4-3上原蒼菜)「わ
たしは、運動会でリレーとダンスをしました。リレーで1位になったので、とてもうれしかったです。それか
ら、今までにない運動会になったのでよかったし、うれしかったです」、(5-1:津波古彩充)「私は、組体
操を頑張りました。友達と協力して、一生懸命やったので、難しい技もちゃんとできました。リレーも力を出
しきったので、チームも2位になってうれしかったです」、 (5-2森山永武)「」ぼくが、運動会で頑張った
ことは、組体操の四段タワーの頂上に登ったことと、リレーのアンカーを務めたことです。転校した裕次郎
さんが見に来てくれたので嬉しかったです。、(5-3玉城侑愛)「私が運動会でがんばったことは、組体
そうです。三人技の『ミニタワー』は特にがんばりました。練習のときは1回もできなかったけど、本番で成
功したのでよかったです」 (5-4砂辺輝)「私が運動会で頑張った事は、組体操でとう立とサボテンを成
功させることでした。また、みんなで協力してバトンをつないだ学級対抗リレーが一番心に残りました。」、
(6-1儀間 駿)「ぼくが、がんばったことは、エイサーです。練習が始まると、覚えられるか不安でした
が、みんなで協力して心が一つになった喜びを感じることができました」、(6-1玉城大輝)「ぼくが一番
がんばったことは、エイサーです。手をのばして大きな声を出しました。お母さんに上手と言われてうれし
かったです。小学校さい後の運動会は楽しかったです」、(6-2仲座空架)「小学校最後の運動会では、
白組が勝ててうれしかったです。エイサーやリレー、つな引きなど、私達が出る種目も応援も一生懸命が
んばりました。先生や家族にもほめられて思い出に残るすばらしい運動会でした。」、
(6-2:赤嶺優樹)「ぼくが一番うれしかったことは、エイサーで号令をかけたことです。はずかしかったけ
ど大きな声を出すことができました。小学校最後の、思い出にのこる運動会になりました」、
(6-3:比嘉莉里華)「私は、小学校最後の運動会で、みんなとがんばって練習したので、エイサーをカ
ッコよくおどれたのが、うれしかったです。親にもほめられてよかったです」
-1-
交通安全立哨指導!
ありがとうございます
、【7/1】 :さしみ店前「児童のみなさん、あいさつがとても良い。車の速度が思った
より速かったので、できるだけ徐行運転をしてほしい」{4年U・Mさん」、 【7/2】:さし
み店前「25分間立ってやってましたが”車両進入禁止”の看板があるのに普通に10台
以上の車が出入りしてて、看板を見ているのかな~と感じました。それと、あいさつをす
る子が、たったの1人。1年生の男の子だけでした。目は合うけど、あいさつをしない子
が多かったです。車の出入りは、もう少し考えた方がいいと思いました{4年T・Mさ
ん}」、 【7/3】:幼稚園西側「横断歩道の近くに駐停車している車は子ども達にとっ
て危険だなと改めて実感しました{3年H・Kさん}」、 【7/8】:さしみ店前「旗持ちの
誘導で道路を横断するからなのか子ども達が左右の確認をあまりしていないように感じ
ました{4年K・Sさん}」、
【7/9】:さしみ店前「車が多い中、車を止めて待たせてい
るのに、おしゃべりをしながら、ゆっくりゆっくり歩いている子が数人いたので、家で子ど
もと話しをして、てきぱきと渡るよう促したい{3年K・Sさん}」、 【7/15】:ウオータース
トア前「安全上特に問題はないと思います。ほとんどの子があいさつをすると、あいさつ
を返してくれたので気持ちよかったです{3年O・Kさん」、 【7/15】:居酒屋イノー前
「毎回思う事、体感する事、信号の変わり目の無理な進入、ヒヤッとすると同時に恐い
です。子どもの目からはもっとですね。以外にも子どもを乗せているお母さんが多いで
す。自分も気をつけたいです。安全旗の運用ですが、旗なしで指導することが多いで
す{4年K・Hさん}」、
【7/16】:幼稚園西側「安全旗を持っている人がいるからかも
しれませんが、横断歩道を渡る時に、立ち止まって左右確認をする子ども達は多くない
なと感じました{2年N・Yさん}」 、 【9/3】:さしみ店前「交通量は多いけれど、規制
されたスクールゾーンに入る車は少なかった{3年N・Eさん}」、 【9/4】:ウオーター
ストア前「急いで走る車が多く、黄信号や赤信号でも交差点に進入する車があって、危
険に感じた{2年S・Kさん}」、 【9/7】:ウオーターストア前「信号が赤になっても、突
っ込んでくる車が多かった{2年A・Aさん}」、 【9/7】:幼稚園西側「2学期になって
やっと、この場所に割り当て当番が来たと、毎日立哨指導をして頂いている方が話して
いました。おかしいですよね。1時間もしない30~40分の時間さえ作れないのか、みな
さんのお仕事が忙しいのは分かりますが、子供の安全より仕事優先というのはどうかと
思います。私も仕事の時間をずらして当番しましたので、みなさんもお願いします{2年
S・Tさん}」、 【9/9】:ウオーターストア前「安全上の問題はありませんでした。おはよ
うございますのあいさつがなかなか言えない子が多いように感じました{K・Aさん}」、
【9/10】:さしみ店前「横断歩道のすぐ手前で児童を降ろしている保護者がいました
が、横断しようとしている他の児童の妨げになり、危ないと思う場面がありました{3年T・
Hさん}」、 【9/10】:税理士事務所前「担当場所には違う保護者がいらしたので、イ
ノー前へ変更しました。7時40分頃から担当場所にいましたが、児童のピークは過ぎた
ようで人数は少なく感じました。7時20分~7時30分頃が一番児童が多いのではと思
います{3年K・Tさん}」 、 【9/18】:さしみ店前「思った以上に車の出入りが多かっ
たので、安全指導がいかに大切か実感しました。子ども達が元気にあいさつをしている
姿がとても気持ち良かったです{Y・Mさん}」、 【9/18】:「税理士事務所前:「1年生
のあいさつが良くできていました{2年I・Yさん}」、 【9/24】:イノー前「あいさつをす
る子が少ない。元気よくあいさつしてほしい{2年I・Kさん}」、 【9/24】:さしみ店前
「8時前の登校が多い。あいさつをする児童が少なかった。もっと、元気に学校に行っ
てほしいですねえ{2年M・Yさん}」、 【9/24】:ウオーターストア前「信号機が青に変
わって、横断歩道を渡る時に、自動車が来ないか左右を確認しないで横断する児童が
多数いるように感じた{2年M・Rさん」、 【9/25】:幼稚園西側「幼稚園児や低学年
児童は手を挙げての横断やあいさつをする様子がありましたが、高学年や中学生は、
大人の声かけに対して返事をせずに友だち同士のおしゃべりに夢中で通り過ぎていく
事がありました。安全旗がなくて幼稚園にあるもので行いました」{2年O・Tさん}
これからも子ども達の安全確保へのご協力をお願いします!
学力強化月間終わる!
家庭での取組
①はつらつカードで生活リズムを整える{9月7日(月)~9月11日(金)}
(早寝・早起き・朝ごはん・朝のあいさつ・宿題){提出:9月14日(月)}
②家庭学習カレンダー(9月)で、家庭学習の習慣化と質の向上に努める
{提出10月1日(木)}
③本を読む
※ 保護者の皆様には、お子さんへの励ましや声かけ等、ご協力を頂きました。
ありがとうございました。
9月のカレンダーの提出がまだでしたら、月曜日に提出下さるよう宜しくお願い
致します。
-2-