Microsoft PowerPoint - 201508 [\214\335\212\267\203\202\201[\203h]

ブナセンターだより
8月号
発行 : ブナセンター No.266 2015, 8, 1
今 月 の ご あ ん な い
◆黒松内ブナ林再生プロジェクトよりお知らせ◆
歌才ブナ林 花ごよみ&キノコごよみ
8月2日(日) 9:30~14:30
ブナ林再生作業 (ブナセンター周辺にて)
8月30日(日) 9:30~12:00
※午前中だけの
参加もOKです
月1回の参加型調査です。
散策路沿いの花とキノコをみつけて記録します。
【集 合】歌才ブナ林駐車公園(9:30)
【参加費】初参加の方のみ:300円
【参加費】初参加の方のみ:300円(
初参加の方のみ:300円(年間保険料)
【持ち物】
持ち物】筆記用具、飲み物、タオル、昼食、敷物
【申込み】前日までにブナセンターへ
【申込み】前日までにブナセンターへ
【雨天の場合】
雨天の場合】中止
※暑さが厳しい場合、午前中で終了しますので
ご了承ください。
ブナセンター裏のブナ植栽実験地の草刈りと生長
調査を行います。
【集 合】町民センター(9:30)
【持ち物】
持ち物】野外で活動できる服装
【問い合わせ】
問い合わせ】ブナセンター
【雨天の場合】
雨天の場合】中止
主催:黒松内ブナ林再生プロジェクト
事務局:ブナセンター
◇ ブナ里自然塾
ブナ里自然塾 ◇
*7月22日~8月16日まで休まず開館します*
夏休みスペシャルプログラム
◆日 程: 8/7(金)
7(金) ・ 8/8
8 (土) ・ 8/9
9 (日)
8/14(金)
14(金) ・ 8/15
15 (土) ・ 8/16(日)
16(日)
◆時 間: 午前の部≪
午前の部≪体験活動≫
体験活動≫ 10:00~12:30
◆プログラムの内容
(金) 森の小枝でマイはし作り
お気に入りの木をみつけて、その枝ではしを作ってみよう!
午後の部≪
午後の部≪自由研究まとめ≫
自由研究まとめ≫ 13:00~15:00 (土) 朱太川で魚とり
※午前は体験活動を中心に行い、午後は午前の活動の中で
作ったもの、採集したものを「自由研究」としてまとめます。
※午前だけの参加も可能です。
◆集合:ブナセンター(9:50)
◆参加費: 300円
◆定 員: 各回15人
◆対 象: 小学生 (小学1~3年生は親子参加をお願いします)
◆申込み: 当日9:45までにブナセンターへ
(定員になり次第しめ切ります)
◇夏休みの工作は木工房で!
ブナの枝やドンガイ(オオイタドリ)など、
自然の素材を使って、森の生き物や
音が鳴る楽器など、すてきな作品を
作ってみませんか?
時 間:ブナセンター開館中はいつでも
(最終受付:16:00)
利用料:2時間で大人
円、小学生100円
円
利用料: 時間で大人210円、小学生
時間で大人
円、小学生
材料費:枝やドンガイなどは無料ですが、有料の
材料もあります(50円~
材料もあります( 円~500円程度)
円程度)
円~
※機械(電動糸のこ)使用料は別途かかります
箱メガネと網を使って川底にいる魚をつかまえよう!
(日) 添別川で貝化石掘り
100万年前の貝の化石を掘ってみよう!黒松内が昔は
海だった証拠だよ。
◆持ち物:プログラムにより変わります。
詳しくはお問い合わせください。
※午後の部も参加の方は昼食を持参してください。
※町内の方は、送迎いたします
(送迎が必要な方は前日までに
前日までに申込みをお願いします)
(送迎が必要な方は
前日までに申込みをお願いします)
※雨天の場合は内容が多少変わります
◇ 貸し出します!
夏の定番!朱太川・せせらぎ公園などでの
川遊び、添別川での貝化石とりに活躍する
道具を貸し出しています。
無料のもの:箱めがね、網、バケツ、
貝化石とりの道具各種
有料のもの:釣竿(50円)
有料のもの:釣竿( 円)
見釣り用のミニ竿(50円)
見釣り用のミニ竿( 円)
発行 : ブナセンター No.266 2015, 8, 1
日本一○○なブナ
毎年、夏休みが始まると、道内外から多くの人がブナセンターを訪れます。館内で、北限のブナ林
の展示を見た人によく聞かれるのが「日本一太いブナはどのくらいですか」「日本一北にあるブナはど
こにありますか」など、ブナの日本一についての質問です。そこで今回は、ブナのいろいろな日本一に
ついて紹介します。
日本一太いブナ
日本一背の高いブナ
樹木の太さは大人の胸の高さ(地上から1.3
m)で測ります。現在、日本で一番太いブナとして
報告されているのは、青森県青森市浪岡の梵珠
(ぼんじゅ)山にある幹周8.62mのブナや、秋田
県と岩手県の県境に広がる和賀山塊(わがさんか
い)の白岩岳(しろいわだけ)の中腹にある幹周8.
6mのブナです(測り方で誤差があるのでどちらが
日本一とは言えない)。また、これらのブナは、低
い部分で枝分かれをしており、計測部分が1本の
幹ではないので、青森県十和田市奥瀬惣辺(おく
せそうべ)の一本ブナ(幹周6.01m)を日本一と
する場合もあります。
ちなみに黒松内では、歌才ブナ林で最も太いブ
ナは一本ブナで幹周4.33mです。
①
②
③
環境省で1988年と2000年に行った巨樹巨
木林調査結果によると、新潟、東京、岩手に樹
高40mのブナがあると報告されています。
ちなみに黒松内では、ブナセンターで確認した
ブナの中で最も背が高いのは、歌才ブナ林の南
側にある33mのブナです。
日本一北にあるブナ
日本で一番北にあるブナの個体(ブナセンター
で確認しているもの)は、士別市に植栽された3
本のブナの木(最大個体の幹周2.57m)です。
また、自生のブナ林としては、蘭越町のツバメの
沢ブナ林(道有林)が最北、ブナ林とは呼べませ
んが小集団としては先日NHKのニュース(※)でも
取り上げられたニセコ山系のブナになります。
※NHKニュースのDVDはブナセンターにあります。
日本一大きいブナの葉
①青森市浪岡梵珠山のブナ(幹周8.62m)
②十和田市奥瀬惣辺の一本ブナ(幹周6.01m)
③黒松内町歌才ブナ林の一本ブナ(幹周4.33m)
日本のブナの葉は北のものほど大きくなる傾
向があります。つまり黒松内で一番大きな葉は
日本一の大きさである可能性が高いということに
なります。この記事の後ろに印刷されているブナ
の葉が現在ブナセンターで確認している最大の
ブナの葉の原寸大(長さ19.2cm、幅10.6
cm)です。これよりも大きなブナの葉を見つけた
らぜひブナセンターへご連絡ください。
今年の夏は、北限のブナ林を歩きながら日本一のブナの大きさを想像したり、日本一大きなブナの
葉を探してみてはいかがでしょうか。
※環境省のHPで、巨樹・巨木林計測マニュアルを見ることができます。興味のある方はご覧ください。
http://www.biodic.go.jp/reports2/7th/7_kyojumanual/7_kyojumanual-1.pdf
【8月の休館日】
8月の休館日】
17 ・ 18日 / 24・25日/
24・25日/ 31日・9月1日
夏休み期間(7
夏休み期間(7月22日~
22日~8
日~8月16日)は休まず開館
16日)は休まず開館
(ブナセンターは通常毎週月曜日と火曜日が休館日です)
祝祭日は開館します
●「ブナセンターだより」はブナセンターHP
「ブナセンターだより」はブナセンターHPから
HPからPDF
からPDFファイル
PDFファイル
をダウンロードできます。
●「ブナセンターだより」郵送ご希望のかたは、郵便番号、
住所、氏名、電話番号を明記のうえ、希望回数分の82
住所、氏名、電話番号を明記のうえ、希望回数分の82円
82円
切手を同封してブナセンターまでお送りください。
発行所:黒松内町ブナセンター
〒 048-0101 寿都郡黒松内町字黒松内 512 - 1 TEL (0136)72-4411 FAX (0136)72-4440
電子メール [email protected] ホームペー ジ http://www.host.or.jp/user/bunacent/