主食用米の需給改善と生産者の所得確保

2015
2
No.168
今月の表紙 太陽の恵みをいっぱいに浴びて育ったよ!みりょく満点“いちご”
特 集
主食用米の需給改善と生産者の所得確保
04 H27年稲作スタート!
「基本技術」を励行しよう
06 かがやきNEWS
09 みりょく満点農業者
10 営農ナビ
16 グッとライフスタイル
JAは子どもたちへの食農教育を応援しています
18 ひと(輝くウーマン・共に歩む・えがおちゃん)
20 クッキングレシピ
イベ ントスケ ジュール
2015
毎月15日はイチゴの日!旬のイチゴが勢ぞろい
毎月15日はイチゴの日!、みりょく満点物語のイ
チゴは新鮮!真っ赤に熟して甘さもピカイチです。
前月も好評だった、イチゴの試食をたくさん用意し
て皆様をお待ちしております。他では味わえないイ
チゴを是非食べてみて下さい。
ひな祭りのご準備はみりょく満点物語で!
3月3日は「ひな祭り」
。雛人形を飾ったり、桜餅・雛あら
れなどを食べてお祝いをする日です。今年もお菓子などひ
な祭り関連商品を特設コーナーにご用意、手作りの桜餅な
ど美味しいお菓子でひな祭りパーティーはいかがですか?
毎週金曜日は鍋まつり!
店内にオススメ鍋プランをご提案。日本食研さんのスープ
10%OFF で販売いたします。ご好評をいただいた鍋まつりもい
よいよ2月で終了をむかえます。この機会を逃さず、新鮮野菜
であったかお鍋を是非どうぞ。
~旬菜レストラン山ぼうし~
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
3
山ぼうし特製オードブル販売開始!
旬彩レストラン「山ぼうし」では、平成 27 年のオードブルの販売を始めまし
た。ひな祭りやご宴会など皆様のシーンに合わせて
楽しめる山ぼうし特製オードブルはいかがですか?
山ぼうし特製オードブル… 3,000円(税込)
※価格に応じて対応いたします。お気軽にご相談ください。
御予約は旬彩レストラン「山ぼうし」
(TEL.0247-23-0831)まで
おしゃれな空間とヘルシーな料理で楽しいひとときを…
第4回 女性の集い開催決定 !
旬彩レストラン「山ぼうし」では、毎回ご好評を頂いて
います女性限定企画「女性の集い」を2月20日(金)に開
催いたします。旬の食材を使用したヘルシーな料理で気
の合う仲間と楽しいひとときをお過ごしください。
日時:2月20日(金)午後6時~ 8時まで
料金:お一人様 ソフトドリンク飲み放題3,000円(税込)
【女性の集い特別コース】
・冬野菜の前菜
・朝どれ野菜のサラダ
・シェフ特選魚料理
・厳選肉料理
・デザートビュッフェ
2
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
FEBRUARY
SAT.
バレンタインデー
SUN.
イチゴの日
MON.
TUE.
WED.
THR.
FRI.
女性の集い 鍋まつり
各種鍋スープ10%OFF
SAT.
お得!! 味噌すくいイベント
SUN.
MON.
TUE.
WED.
THR.
農産物直売所
「満点の日」は、お値引商品やプレゼント企画
など、ちょっとお得な一日!
是非、お誘いあわせの上、ご来店下さいませ。
SAT.
MARCH
SUN.
MON.
ひな祭り TUE.
WED.
THR.
FRI.
SAT.
SUN.
MON.
TUE.
WED.
THR.
FRI.
SAT.
SUN.
イチゴの日
営 業 時 間…
みりょく満点物語
●直売所・ミルク工房
9:30~18:00
●旬彩レストラン「山ぼうし」11:00~15:00/17:30~20:00
定 休 日…毎月第3火曜日
〒963-5683 福島県東白川郡棚倉町大字下山本字愛宕平15-1
直 売 所 TEL(0247)33-1212 FAX(0247)33-3770 2015
No.168
2015年2月14日発行
JAは子どもたちへの
食農教育を応援しています
発 行 : 東 西 し ら か わ 農 業 協 同 組合 福島県白河市表郷金山字長者久保2
[email protected]
各種鍋スープ10%OFF
※内容は当日の仕入状況により
変更になることがあります。
JA 東西しらかわ
2
鍋まつり
FRI.
http://www.touzai7.com
(0248)32-1031
(0248)32-1033
印刷:株式会社 帆風
レストラン TEL(0247)23-0831
主食用米の需給改善と生産者の所得確保
27年産水田農業の取り組みは、主食用米の生産を抑制し需給均衡を図るほか、飼料用米などの生産拡大
に取り組み、産地自らが過剰米対策をすすめなければなりません。
このことは米価回復のみならず、飼料用米等の取り組みによって農業経営の安定にもつながります。
今後示されます認定方針作成者 (JAなど ) による平成 27年産の生産数量目標 (自主的取組参考値 ) を参
考に国の政策 ( 経営所得安定対策 ) を大いに活用し、所得確保と水田農業の維持・拡大を図りましょう。
生産数量目標(自主的取組参考値)
●地域再生協議会等の決定を経て、方針作成者より農家に通知されます。
地域間調整の活用による達成
●作付できない地域と米の生産余力のある地域との間で「生産数量目標」の調整を実施します。
地域間調整料は、15 円/
1 ㎏(昨年より 5 円減)
拠出金の算出例:基準反収 540 ㎏/ 10a の場合 ×15 円=8,100 円/ 10a です。
水田活用の直接支払交付金
【販売農家又は集落営農が対象】
【戦略作物助成】
対象作物
交付単価
麦、大豆、飼料作物
3.5 万円/ 10a
WCS 用稲
8.0 万円/ 10a
加工用米
2.0 万円/ 10a
飼料用米、米粉用米
収量に応じ、5.5 万円~10.5 万円/ 10a
〈飼料用米・米粉用米の交付単価のイメージ〉
助成額
(円 /10a)
数量払の単価(傾き)
:約167 円/kg
10.5 万
注 1:数量払による助成は、農産物検査機関による
数量確認を受けていることが条件
8.0 万
5.5 万
380※
530※
(標準単収値)
【二毛作助成】 1.5 万円/ 10a
680※
単収
(kg/10a)
注 2:※は全国平均の数値であり、各地域への適用
に当たっては、市町村等が当該地域に応じて
定めている単収(配分単収)を適用
【耕畜連携助成】 1.3 万円/ 10a
【産地交付金】
◇地域が策定する「水田フル活用ビジョン」に基づく、①水田における麦、大豆等の生産性向上
等の取組、②地域振興作物や備蓄米の生産の取組等を支援
米の直接支払交付金
7,500 円/ 10a
【米の生産数量目標を守った販売農家又は集落営農が対象】
◇激変緩和のための経過措置として、29 年産までの時限措置として実施
(30 年産から廃止)
No.168
02
平成27年産のゲタ・ナラシ対策に加入しましょう!!
27年産 から対象者要件がかわります。
「畑作物の直接支払交付金(ゲタ対策)
」及び「米・畑作物の収入減少影響緩和対策(ナラ
シ対策)
」の交付対象者は、27年産から認定農業者、集落営農、認定新規就農者であれ
ばよく、いずれも規模要件はかかりません。担い手の方が幅広く参加できるようになります。
畑作物の直接支払交付金 ( ゲタ対策 )
【認定農業者、集落営農、認定新規就農者が対象(規模要件は課しません)】
【数量払】
交付単価は品質に応じて増減
対象作物
平均交付単価
対象作物
小麦(水田・畑地)
6,320 円/ 60kg
てん菜
二条大麦(水田・畑地)
5,130 円/ 50kg
でん粉原料用ばれいしょ
六条大麦(水田・畑地)
5,490 円/ 50kg
そば(水田・畑地)
はだか麦(水田・畑地)
7,380 円/ 60kg
なたね(水田・畑地)
大豆(水田・畑地)
平均交付単価
7,260 円/ t
12,840 円/ t
13,030 円/ 45kg
9,640 円/ 60kg
11,660 円/ 60kg
注:小麦については、パン・中華麺用品種は、数量払に 2,550 円/ 60kg を加算
【面積払(営農継続支払)】
当年度の作付面積に基づき交付
2 万円/ 10a(そばについては、1.3 万円/ 10a)
交付金
〈畑作物の直接支払い交付金のイメージ〉
数量払
営農継続支払(2 万円)
平均単収
収量
米・畑作物の収入減少影響緩和対策 ( ナラシ対策 )
【26 年度(27年度予算)は、認定農業者又は集落営農で一定の経理規模を有すること等が要件】
【27年度(28 年度予算)からは、認定農業者、集落営農、認定新規模就農者が対象(規模要件は課しません)】
◇米、麦、大豆、てん茶、でん粉原料用ばれいしょを対象に、収入額の合計が標準的収入額を
下回った場合は、減収額の 9 割を補填(対策加入者と国が 1 対 3 の割合で搬出)
認定農業者になるには?
認定新規就農者になるには?
集落営農の要件は?
自らの農業の5年後の目標や
その達成に向けた取組等を内
容とする「農業経営改善計画」
を作成し、市町村の認定を受け
ることが必要です。
経営を開始してから5年後の
目標やその達成に向けた取組
等を内容とする「青年等就農計
画」を作成し、市町村の認定を
受けることが必要です。
27 年産から、
① 組織の規約の作成と、
② 対象作物の共同販売経理
の実施が要件となります。
●ご相談は、地域再生協議会若しくは、各営農センターまで。
03
No.168
(農林水産省平成27年度予算概要より引用)
適期移植に向けた作業スケジュールを検討しましょう!
●全体のイメージについて
今年の設計図を描きましょう!!
収 量
●収量構成要素について
1m
=
穂数
× 1穂籾数 × 登熟歩合
× 粒重
※穂数(1㎡当たり)は「1株の平均穂数×1㎡あたりの株数」で決まる!
200 ~ 300 本/ ㎡
1m
350 ~ 450 本/ ㎡
500 本/ ㎡以上
採光・通風は空きがある。
⇔ 《大きな穂をつけないと多収は無理!》
採光・通風条件が良い。
⇔ 《多収・高品質が期待できる!》
込み過ぎで採光・通風条件が悪い。
⇔ 《細茎、小穂となる。倒伏しやすい!》
1.種子の予措
目的
①種子の発芽とその後の生育を揃えること。
②種子伝染性の病害を予防すること。
!!
!!
捨てる
水面に10円玉の大きさくらい浮く
注)播種密度が高いと…生育の不揃い、伝染性の病害の蔓延。
選種
充実した籾で発芽揃いを良くし、生育が揃った健苗を
育成する。
うるち
塩水選
もち
籾の種類
塩水の比重
99%食塩
21%硫安
うるち品種
1.13
1.9kg
2.5kg
もち品種
1.10
1.4kg
1.9kg
使う
ポイントは
基本技術に
あるんだね!
図:塩水選の目安 … 水10㍑当たりの重量
2.浸種(種子浸漬)
目的
①籾の発芽に必要な水分を吸収させること。
②籾が含む発芽抑制物質を溶出させること。
★種子の『積算水温の管理』にはご注意!!★
水はたっぷり、余裕あり。
水はぎりぎり!
ぎっしり詰めてある。
こんなに多いと
ここに4 cm 程度のすき間。
スノコは水を抜いた時
水切りを良くする!
完全な酸素不足!
①浸種水温は10℃前後の低温とすること。
②籾袋の上下を時々入れ換えし、袋内の籾を攪拌すること。
●積算水温の目標
【休眠性が深い】ひとめぼれ・天のつぶ ……… 120~140℃
【発芽しやすい】コシヒカリ・こがねもち ……… 100~120℃
なるほどね〜
●発芽を揃える
籾に酸素をたっぷり
吸わせてやる。
発芽の揃いが良い!
3.催芽(芽出し)
温度は「もみ枯細菌病」
による苗腐敗症予防のため、
28℃以下とする。
催芽終了後の芽の長さは、ハト胸(出芽長1㎜)状態が最適である。
正しいハト胸催芽
27
年稲作スタート 「基本技術」を励行しましょう。
近年の稲作は、異常気象や害虫の分布などにより品質低下が懸念されますが、昔から安定収量は「健苗づくり」か
らと言われています。本年も気象変動に即応した基本技術を励行されますとともに今回は、育苗での基本技術を
紹介しますので参照ください。
伸ばしすぎ
No.168
04
4.基本的なハウス内無加温管理
発芽作業の前に
①温度管理に注意する。 ②作業は、好天の日に。
保温マットの下に
新聞紙を敷くと焼けにくい。
【育苗箱平置き出芽方式】
(カラー紙はだめ)
①置床は有孔ポリ等を敷く。
②太陽シートは、夜間の保温効果は期待出来ない。
③出芽が揃うまでには1週間~10日程度を要する。
④天気の良い日は、高温障害を引き起こしやすいので、温度管理には
十分に注意!!
保温マットや
太陽シート
ラブシート
箱の下には有孔ポリの古いので十分
【ハウス内無加温積み重ね方式】
!!
甘くみるなよ
土を寄せると
乾燥防止に
なるよ
すき間は5cmくらい
温度管理が
大事だよ!
20cmくらいの角材
これが捨箱
農ポリなど
30°以下だよ
保温マット
①重ねる箱数は20 箱程度とし、一番上には乾燥防止等のため捨て箱を置く。
②播種 2 ~ 3日後には、転地返しを実施することにより、出芽揃いを良くする。
③天気の良い日は、ハウス内の温度が急激に上昇し、高温障害を引き起こしや
すいので、温度管理には注意する!!
【ハウス内の温度管理と水管理】
①出芽時の持ち上がった覆土を直す。
(ほうき等で土を落とす。
)
②夕方の灌水は、根の発育不良や苗の生理障害を引き起こすので注意!
〈育苗期間の管理〉ポイントは、苗の種類や様式に応じた適正な温度と水の管理である。
※資材が新しい場合や天候の急変には特に温度管理に注意しましょう!
5.苗の種類別特性と目標値
種類
播種量(g/ 箱 (
) 乾籾)
乳苗
200 ~ 250g
中苗
100 ~ 120g
成苗
40 ~ 70g
稚苗
150 ~ 165g
乾籾…
150 ~ 165g/ 箱蒔き
移植適期……2.4 葉
育苗日数
草丈(cm)
6 ~ 10
6 ~7
葉齢
10a 必要箱数
12 ~ 13
2.2 ~ 2.5
18 ~ 20
30 ~ 35
13 ~ 16
3.0 ~ 3.9
25 ~ 30
30 ~ 45
15 ~ 18
4.0 以上
45 ~ 60
20 ~ 25
理想の稚苗
理想の中苗
草丈:12 ~13cm
草丈:13 ~16cm
第2葉
第3葉
葉身12cm以下
第3葉が 3~4cmほど抽出
第2葉
葉身は10cm以下
第1葉
12 ~ 15
乾籾…
100 ~ 120g/ 箱蒔き
移植適期……3.5 葉
第2葉の姿
出芽時の芽の長さで
決まってしまう!
第1葉
3~4cm
約2.5cm
6本の太い根。
箱の底に根が
よく絡んでいる。
【適期移植の目標】
1.5前後
根が太く、よく絡んでいる。
箱下へ出ている根が多い。
4月下旬から5月上旬の期間の移植は、8月上旬の出穂となるため、高温年次には高温登熟による乳白米の発生、
冷夏には障害不稔の危険性が高くなります。5月10 ~15日を基準に移植を行ないましょう。
05
No.168
1
頑張れ受験生“満点”で志望校合格を!
管内の中学3年生に
『高校合格祈願米 “満点米”』
贈呈
表郷中学校
2
山本不動尊での祈祷
矢吹中学校
塙中学校
棚倉中学校
矢祭中学校
鮫川中学校
棚倉支店共済代理店新年会
1月16日、棚倉支店管内の共済代理店新年会がみ
りょく満点物語レストラン「山ぼうし」にて行われまし
た。当日はレストランの鍋祭りが開催されており、おい
しい料理に舌鼓を打ちながら親睦を深めるとともにそ
れぞれの目標達成に向けて情報交換を行いました。
No.168
06
3
東部支部
中部支部
東部地区目揃え会のようす
中部地区目揃え会のようす
JA東西しらかわ冬の基幹作物イチゴの出荷が出揃
い、東部地区は1月15日矢祭支店会議室で、中部地
区は1月26日棚倉集荷場で目揃え会を開き取引市
場や生産者が参加しました。
平成26年産イチゴは、育苗期の生育が順調に進
み昨年より早い11月中旬から出荷が始まったこと、
12月クリスマス需要の高値に合わせて出荷量も安定
したことで、販売数量・販売額ともに昨年を上回って
います。
部会員は「規格に沿ったものを安定的に出荷し、市
場から信頼を受け選ばれる産地にしたい」とイチゴの
形状や着色、パックの詰め方や粒揃えなどを出荷物
で目合わせし出荷規格の統一を図りました。
JA担当者は「今後気温が下がり出荷量が落ちない
よう温度管理と病害虫防除を徹底し、品質の良いイチ
ゴを安定的に出荷してほしい」と生産者に呼びかけま
した。イチゴ出荷は5月末まで続きます。
5
07
東部地区・中部地区でイチゴ目揃え会開催 ~出荷規格を再確認~
健康教室で
「健康と運動」
「家庭介護のポイント」
を学ぶ
4
稲作部会東部支部視察研修
寝返りのポイントを学ぶ参加者
日産化学工場内視察のようす
1月15日、塙厚生病院で第4回健康教室を開催
し40名が出席しました。
塙厚生病院理学療法士の伊藤優美氏から「健康と
「介護方法の紹介」と題した講話と実技が行わ
運動」
れました。健康と運動では、日常生活で椅子に座った
まま簡単に行える運動を学びました。介護方法の紹
介では、寝返り、起き上がり、ベットでの上方移動など
体位変換を少ない力で実践できるポイントを教わり、
参加者は知識を身に付けました。
1月23日~24日、稲作部会東部支部の視察研修
を群馬県方面で開催し生産者13名が参加しました。
道中では実績検討会を開催し、26年産米の出来高
を振り返り、米価が低迷ながらも今年の作付に向け参
加者は意欲を燃やしていました。
視察先の㈱日産化学埼玉工場では、工場内を見学
し、担当者から除草剤の上手な使用方法などの説明を
受け熱心に聞いていました。
懇親会では、部会員相互の親睦を図りました。
No.168
7
西部地区で健康増進活動
~健康管理の大切さを再確認~
体操で
体が
カ
ポカポ
12月18日、西部地区の健康増進活
動が福島市の「摺上亭大鳥」において
37名が参加して行われました。
当日は前日からの雪で、会場への到着が遅れるな
どのアクシデントがありましたが、参加者は健康診断、
健康講話、2日目は手軽にできる健康体操で体をほ
ぐし、活動を通じて日ごろの健康管理の大切さを再
確認しました。
9
鮫川の園児が
小正月だんごさし体験
いっぱい
お団子
させたよ
1月14日、
(鈴木
さめがわこどもセンター
令子所長)の園児が、
中野長生会(矢吹利
己会長)
の方々と伝統行事「小正月だんごさし」
を体験し
ました。
園児は、餅つきを体験しその後、紅白に色付けされた
餅を丸めミズキの枝にさし、鯛や小判などのおせんべい
を飾りました。
飾りつけしただんごの木は、
こどもセンターや村の直
売所に飾られ、来店されるお客様に大変喜ばれました。
6
女性部ボウリング大会
開催 ~各支部の交流深める~
ク
ストライ
!
に笑顔
の
棚倉班
皆さん
1月17日ボ
女性部(柏村幸子部長)は、
ウリング大会を鏡石町「空港ボウル」で
開き、
部員90名が参加しました。
参加者のほとんどがボウリングブームを経験した世代
でハイスコアが続出し、声援を送り合いながら元気にプ
レーを楽しみました。表彰式では、
ボウリングの話に花を
咲かせながら女性部員同士の親睦を深めました。
【結果は次の通り】
(敬称略)
優 勝:井戸沼 優子 (西部支部)
準優勝:薄葉 文子 (西部支部)
第3位:三村 玲子 (西部支部)
8
JA青年の主張東北・北海道ブロック
大会出場 農青連中部支部の
須藤芳浩さんに激励金贈呈
須藤芳浩さん(左)に激励金を贈呈する鈴木組合長(右)
昨年11月、JA福島県青年連盟主催による平成26
年度福島県JA青年大会「青年の主張発表」部門で当
JA代表の須藤芳浩さん(中部支部)が最優秀賞を
獲得しました。
福島県代表として1月15日~16日に青森県で開
催された東北・北海道ブロック大会に出場する須藤さ
1月8日鈴木組合長より激励金が贈呈されまし
んに、
た。大会で須藤さんは、原発事故後の「風評被害」で
揺れ動く心。苦しみながらも、少しずつ自分が作る農
作物に自信を取り戻してきた内容を発表しました。
No.168
08
わ
ち
しゅんいち
和 知 俊一さん
★水稲 ………… 1.7ha
ニ ラ ………………6a
加工用トマト …… 31a
作 物の生 長に
予定しています。
られるよ う な「土 づく り」を 追 及
してみたいそうです。
現 在ハウス3棟で栽 培しています
が、春にはハウスを1棟増やします。
毎 日ハウスに 足 を 運ぶ 熱 心 な 和 知
さんは、畑の 準 備、種 蒔 きから 収
穫 までの一つ一つの作 業 を 通し「農
業は天候にも大きく左右されるが、
しかし 自 分が手 を 掛けた 分 結 果 を
得 られる」と 会 社 勤めの時 と また
違った充 実 感を味わっているそうで
す。
自分の栽培スタイルを見つけ、納
得できる 高 品 質 なニラ栽 培 を 模 索
中の和知さん。これからも栽培への
熱意を大切に、みりょく満点なニラ
を消費者へ届けて下さい。
No.168
09
日々や り がいと 喜びを 実 感
会社を定年退職後、農業をスター
トした 和 知 さんは、秋 冬ニラ6a・
加工用トマト a・水稲
を栽培
する 複 合 経 営 農 家です。退 職 後
歳 まで継 続 雇 用の選 択も あ りまし
たが、少しでも 健 康で体 力のある
うちに何か作物を作ってみたいと思
い、退 職一年 前から準 備を行ってき
ました。
和 知 さんの 近 隣 地 区にはニラの
生 産 者も 多く、先 輩 方から栽 培 技
術の指 導 を 受けた り、本や資 料 を
見て学びながら、自分の栽培スタイ
ルを 見つけようと 試 行 錯 誤 を 繰 り
返 す 毎 日 です。ニラは、4 番 刈 り
まで 収 穫 を 行いま す。1、2 番 刈
りのニラは葉幅が広く色が濃いので
す が、ど うしても 3、4 番 刈 りに
なると 葉 幅が狭いニラになってしま
う 為、今 はそれらの課 題 を ど うし
たら良いか考えます。
その 為に は、ミネ ラルや 有 機 質
を 多 く 使い地 力 を 高め、4 番 刈 り
まで豊 富 な 栄 養 を 長 くニラに 届 け
次は「西部地区」を
「白河市
表郷堀之内」
(64歳)
31
1.7
ha
65
営農
トマトの栽培
【栽培スケジュール】
月旬
主な作業
3
4
種まき
5
6
植えつけ
7
8
9
収 穫
1. 連作を避けて土作り
1 植えつけ2週間前、苦土石灰を1㎡当たり150gまき、深さ30
㎝くらいまでよく耕す。植えつけ1週間前、1㎡当たり堆肥4㎏
と化成肥料100g、熔成リン肥50gをまいて、土と混ぜる。
2 2条植えの場合、幅1.2m、高さ20㎝ほどの畝を立てる。ポリ
マルチを敷く。条間80㎝×株間45~50㎝になるよう、
マル
チに穴をあける。植え穴を掘りたっぷり水やりをする
ナビ
トマト
西洋には「トマトが赤くなると医者が青くなる」ということわざがあります。この意味は、トマト
がとれ始めると病人が少なくなるので、医者が流行らなくなるということです。それほど栄養価
の高いトマトを美味しく作るにはどうしたらよいのでしょうか。トマトの生まれ故郷、南米高地の
チッ素分や水分が少ない環境に近づけて育て、甘いトマトを栽培しましょう。
2. 適期の苗を植え付ける
1 根鉢を崩さないように苗をポットから抜きとり、根鉢の上面と畝の面が同じ高さになるくら
いに植えつける。水やりの際に根元にしみていくように、苗のまわりに溝(水鉢)を作って
おくとよい。
2 風などで苗が倒れないように根鉢の外側から斜めに仮支柱を立てる。
3 気温の低い時期にはトンネルをかけたり、あんどん(底を抜いた肥料袋)などをかぶせて
保温すると生育が早まる。
私 がご 紹 介
します!
3. 支柱は合掌にする
1条植え
1 苗が伸びてきたら、根鉢の外側の苗にできるだけ近いところに本支柱を立てる。
の場合は直立に支柱を立てるが、2条植えでは上部で交差する合掌にする。
2 大玉トマトは主体を1本だけ伸ばす1本仕立てにする。ミニトマトやミディトマト(中玉ト
マ)は株間を広めにしてもよい。
3 主枝は葉2枚ごとくらいに葉柄の元にひもをかけて支柱に
誘引する。茎は苗の生長とともに太くなるので、ゆるみを
持たせておく。
ひもは
ゆるめに
4. わき芽を摘み、追肥を施す
1 わき芽は小さいうちに手で摘みとる。肥料が効きすぎると花房の先にも葉が出ることがあ
東部営農センター
角田 孝裕
(営農指導担当)
る。見つけ次第早めに摘みとる。
2 追肥は1段目の果実がピンポン球くらいになったら1回目の追肥をする。その後3段目の
果実が同様の大きさになったときに2回目の追肥をする。
3 摘心大玉は、夏を越して栽培するのは難しい。何段目
まで収穫するか決め、主枝を摘芯する。
4 収穫が始まったら下葉が枯れてくることがある。黄色く
枯れた葉は適宜摘みとる。また、収穫が終わった花房
より下の葉は切り落としてもよい。
露地栽培では、5~8段目の
花の上に本葉を1~2枚
残して芯を摘む。
5. 真っ赤に熟したら収穫
No.168
10
え い の う
農薬の残留基準に関する最近の動き
1 . 農 薬 残 留基準設定の流れ
農林水産省の
農薬登録審査に反映
厚生労働省による
食品中の残留基準値
の設定
内閣府食品安全委員会
による一日摂取許容量
(ADI)の設定
ヒトへ影響のない
毒性量の推定
(無毒性量 安
× 全係数)
動物による
毒性試験の実施
≪用語の説明≫
新たに「急性参照用量(ARfD)
」
が設定されます。
新たに「急性暴露評価」が
行われます。
①無毒性量
ある物質について投与量の毒性試験を行った時、有害な影響が認められなかった最大の量。
②安全係数
動物実験のデータを用いてヒトへの毒性を推定する場合、動物とヒトの種の差、ヒトとヒトの個体差を考慮し、安全
係数として100 倍を用いている。
③一日摂取許容量(ADI)
ヒトがある物質を毎日一生涯にわたって食べ続けても、現在の科学的知見からみて健康への悪影響がないと推定
される一日当たりの量。
④急性参照用量(ARfD)
ヒトがある物質を24 時間又はそれより短時間に食べた場合に、健康に悪影響を示さないと推定される一日当たりの量。
⑤暴露
ここに記載している『暴露』とは『被ること』
⑥短期(急性)暴露評価(短期摂取量の推定)
一日の食事で食べる最大量とその中に含まれる有害物質による暴露量を推定。また、作物残留試験成績から最大
残留濃度を推定。これらにより一日の食品毎の影響を評価する。
評価は、1歳以上の全年齢と1~6歳の幼小児の区分で行われる。
※新たに加わる考え方は、現在、国際機関(FAO及びWHO合同農薬専門会議など)で用いられているものです。
2 . 何 が 変 わるのか? どんな影響 が出るのか?
①急性参照容量の設定により、これまでの残留基準でOKだったものが、アウトになる可能性があります。
②古い農薬登録内容で使用された農産物品は、新しい残留基準違反となり、混乱の発生が心配されます。
3 . 農 林 水 産省では
①農薬製造者に対し、現在登録を受けている農薬の使用方法を変更する必要があるかどうか再確認し、
登録内容変更が必要と判断した時には、
「急性参照用量」の設定を待たずに、農薬登録の変更申請を
するよう要請しています。
②実際に、農薬登録の変更が始まっています。
(登録変更例:ジェイエース・オルトラン・オンコル)
4 . 生 産 者 の皆さんに心掛けていた だきたいこと
①農薬を使用する前には、登録内容を再確認して下さい。
(特に購入後、月日の経過したもの)
②必要以上の購入(買いだめ)は、しないようにしましょう。
③農薬の使用記録をつけましょう。
(正直に記載しましょう)
自分が育てたものを近所で売るにしても、量が少なくても、出荷や販売を始めた時点で「事業者」となります。
たとえ「個人」であっても「事業者」ですので、
「自分は社長。色々な責任がついてくる」とお考え下さい。
11
No.168