国西小学校だより № 2 発行日 平成27年5月12日 発行人 舘野 正治 (校長) 発行所 下野市立国分寺西小学校 チーム西小(子供・教職員・保護者・地域) 4月24日の授業参観・学級懇談会・PTA総会では、ご多用の中、多くの保護者の 方にご出席いただき、ありがとうございました。学校と家庭は子育ての両輪です。互い に理解し、連携・協力して子供を成長させていきましょう。今後とも、西小の学校教育、 子供たちに対してご理解とご支援をよろしくお願いします。 西小は小規模校ですが、小規模校だからこそできることを生かして、特色ある教育活 動を行っています。西小は、小規模校であることが特色なのです。 ・少人数ならではのきめ細かな学習指導と子供への対応 ・地域を生かした豊かな体験活動…ふるさと学習、農園活動など ・縦割り班活動の充実…全校遠足、ランチルーム給食、集会活動など 小規模校では、学年を越えた交流が普通です。西小では、年長者と年少者が当たり前 に一緒に仲良く遊び、それは社会のミニ版です。また、教員と子供たちが極めて身近に 接する少人数学級のよさもあります。西小の小規模校としてのよさを感じています。 今後も、全職員一丸となって子供たちとともに下野市で「一番楽しい学校」をめざし ます。ご理解・ご協力よろしくお願いします。 (西小の子供たちは素晴らしい!) ○登校時のあいさつと校庭を走ること 毎朝の登校時に私が正門で立っていると、子供たちは大きな声で「おはようござい ます!」とあいさつしてくれます。交通指導員さんや旗当番の方、近所の知っている 方にもあいさつするように指導していますが、子供たちはあいさつできていますでし ょうか…?。保護者の皆様、地域の皆様、明るく元気なあいさつをする子供がいたら、 是非、ほめてやって下さい。毎回欠かさず素晴らしいあいさつをする子供がいたら、 学校までお知らせ下さい。 また、子供たちは学年や個人に応じて登校後に校庭を2周~4周程度走ってから教 室に行きます。毎朝のこの小さな積み重ねは、心と体の成長にとって大きいものとな っていくはずです。西小の素晴らしい取り組みです。 ○放送体験「放送委員を体験しよう」 毎朝、子供たちが一人ずつ交代で全校放送します。これは、全児童が行います。単 に、予定や天気を放送するだけでなく、自己紹介をしたり、季節や天気の表現を自分 なりに工夫し、今日の予定に一言添えるなど、聞く人に伝わるように自分なりに工夫 して放送しています。私は、この取組は大変素晴らしい試みであり、子供の成長にと ても意味のあることだと思っています。 ○1年生校外学習(4月21日 天平の丘公園にて) 桜がきれいに咲いている天平の丘公園に行ってきまし た。坊ちゃん列車に乗ったり「夜明け前」の見学をしま した。なんと、係の方の厚意で、新幹線にも乗せてもら って子供たちは大喜びでした。また、お小遣いでチョコ バナナなど自分の好きなものを買って食べました。楽し く学習してきました。 ○お話たんぽぽ(4月22日 ランチルームにて) 「お話たんぽぽ」の会の方々と「民話ゆうがお」の方 々が全校児童の前で読み聞かせと昔話をして下さいまし た。子供たちも職員も思わず聞き入ってしまいました。 読み聞かせやお話は子供の成長にとても意味のあるもの です。ご家庭でも機会をとっていただけたら幸いです。 ○3年生校外学習(4/23・28・5/1 学区内にて) 社会科の勉強で学校のまわりにどんなものがあるか実 際に見て回り、それを白地図に自分で考えた記号で書き 込む学習です。子供たちは、熱心に学習に取り組んでい ました。家族で子供たちと散歩したり、車や自転車でど こかに行ったりした時に、草花、昆虫、場所や建物等に ついて教えてあげることはとても意味のあることです。 機会がありましたらよろしくお願いします。 ○栃木きらめ木プロジェクト(4/25 天平の丘公園にて) 6年生の前原健人さん、5年生の伊沢日那さん、生井 里佳さん、南木颯太さんの4人が学校代表として、緑化 推進イベント「栃木きらめ木プロジェクト」に参加しま した。4人とも学校代表として立派な参加態度でした。 また、ハナミズキの木をいただいてきましたので、校庭 に植樹したいと思います。 ○薬物乱用防止教室(4/28 体育館前駐車場にて) 5,6年生対象に薬物乱用防止教室を実施しました。 栃木県警察本部少年課から2名の女性警察官が薬物乱用 防止広報車「きらきら号」とともに、学校を訪問してく れました。ビデオを見たり、クイズに挑戦しながら薬物 の恐ろしさについて勉強しました。 ○1年生を迎える会(5/1 体育館にて) 1年生を西小の仲間として迎える会が楽しく行われま した。2,3,4,5,6年生から心のこもった素敵な プレゼントが1年生に渡されました。1年生は大切にし てくれるはずです。最後は、1年生と2~6年生でハイ タッチしました。子供たち全員の笑顔が最高でした。 ○3年生リコーダー教室(5/7 音楽室にて) 3年生のリコーダー講習会にリコーダー講師「瀬尾周子」先生 をお迎えしました。瀬尾先生の熱心で素晴らしい指導により、子 供たち全員が楽しくリコーダー演奏を学ぶことができました。最 後に瀬尾先生がリコーダー2本を同時に演奏した時は、子供たち は驚きと感動を感じたようです。 ○4年生校外学習(5/8) 4年生が社会科の勉強の一環で、「南河内第1配水場」 と「北部清掃センター」を見学してきました。人々の生 活を支えるための様々な工夫や努力について理解を深め るための校外学習です。子供たちは、施設の方の説明を 熱心に聞き、真剣に施設を見学していました。 西小まつり(ふれあいバザー含む)の期日が変更になります。よ ろしくお願いします。 10月24日(土) → 11月7(土)
© Copyright 2025 ExpyDoc