4月給食だ誌CJ 品川区立 宮前小学校 食事のマナーというと、堅苦しいものや決め事が多い印象があります.洋食を 校 長 五関 正治 食べる時のナイフとフォークの使い方やスープの飲み方などが食事のマナーと思 栄黄土 鳥羽 美帆 われがちですが、本来、食事マナーとは、人に迷惑をかけずに楽しく食事をする ご入学、ご進級おめでとうございます0 1年生は4月8El、 2年生から6年生は 4月7日から給食が始まります。今年度も1年間、安全でおいしい給食を提供でき るよう努力いたします。よろしくお顔いいたします。 ためのものです。そのため、堅苦しく考えるものではなく、 「食事をより楽しむた めの近道」と思うと、肩の荷がおります。 しかし、守りたいマナーは多岐にわたりますD例えば、 「食事中にひじをつかな い」 「姿勢を正す」 「くちゃくちゃと音を立てて食べない」 「はしや食器をきちんと 宮前小で子供たちに提供されている給食はどのように作られているのか、疑問が たくさんあると思いますので、簡単ではありますが給食について紹介いたします。 学校行事や旬の食材、季節に合わせて献立を作成しています。例を上げますと、 入日くじんじつ)1月7日「七草の節句」、上巳(じょうし)3月3日「桃の節句・ひな 持つ」 「食べ物をそまつにしない」 「ながら食べをしない」など、子供たちの食事 マナーで気になることは多々ありますが、このようなことを毎食言い続けられて は、子供たちの食欲を無くしてしまいます。長々注意するのではなく、ポイント をしぼって、学年に合わせて伝えていくことを心がけますo 祭り」、端午(たんご)5月5日「端午の節句」、七夕(しちせき)7月7日「たなばた」、 春、草木が芽を出し伸びるこの時期の野菜は、強い生命力を秘めて 重陽(ちょうよう)9月9日「菊の節句」と節句が5つあります。それぞれ七草粥、 いるといわれます。特に竹林の地面に頭を出してくるたけのこは、か 麦餅、ちまき、そうめん、菊などを取り入れて献立をたて、バレンタインにはチョ っては春のスタミナ食と言われたほどで、今でも待ちかねて食べられ コレートを使ったもの、クリスマスにも何か特別な献立を考えます。 3学期には、 ている食材です。水煮のたけのこが1年中出回っているとはいえ、生 もう1度食べたい給食を子供たちに聞き、リクエスト給食を実施しています。 の新鮮なたけのこの風味は、まさに旬ならではのものです。給食では、 品川区は「手作りの給食」にこだわっているので、カット野菜やグラタン、シュ ウマイ、ハンバーグなど加工品は使用していません。また、スープは鶏ガラと豚骨、 4月14日に「たけのこごはん」、 4月21日に「若竹汁」で生のたけ のこを使用します。給食の下ごしらえは原則として、前日にしてはい 削り節や昆布からとり、シチューやカレーなどのルーは市販のものではなく、調理 けませんが、生のたけのこはそれが許されていますo米ぬかと鷹の爪と一緒に煮 室で手作りしています。スイートポテトやゼリー、プラウニーなどのデザートも給 込み、えぐ味をとるために前日から処理を行います。 食室で手作りしています。その他にも、調理員がより美味しい給食になるように工 たけのこを縦半分に切ると白い粉が付着していますo気になって洗い流したこ 夫を加えています。調理室はガラス張りで、外からも作業が確認できますので、覗 とがある方もいると思いますが、これはアミノ酸の一種のチロシンといううま味 いてみてください。 成分なので、洗い流さず使ってください。チロシンは魚や肉のたんばく質で、野 4月は、給食当番の配膳の仕方や食器の片付けの仕方、食事のマナーについての 菜であるたけのこに含まれているのは貴重な現象です。それゆえにたけのこのお 知識を子供たちに正しく伝えることで、社会性と食事の重要性を学びます。また、 「給 いしさを人間は好むのかもしれません。そしてこのチロシンは、体内に入ると神 食一口メモ」で、その日の献立をどのお皿に盛り付けるのかや、献立名の由来、食 経の伝達物質を作り出す大本になります。つまり、たけのこは脳の活性化を助け 材の特徴の紹介、旬の食材、食事のマナーにってなどを毎日紹介していきます,食 る食材とも言えそうです。給食には毎月必ずといっていいほどたけのこを使った 事のマナーや盛り付け方法などは、ご家庭でもご指導をお願いいたします。 献立があります。残念ながら5月以降は水煮のたけのこを使用いたしますが、子 ☆ooo曲ooD 供たちの脳の働きを助ける食材として、注目してみてください。
© Copyright 2024 ExpyDoc