田中 哲 氏 平成27年9月8日(火)・9日(水) 10:00

福商実務研修講座 NO.31
最近は、法人税の改正点も多く、その改正点について常に勉強しておくことにより、適
正な申告を行うことができます。今回の講座は、経理担当者として必要な「経理実務」
と「税務知識」をドッキングした内容で、決算書と税務申告との関係を把握し、実務に
活かすための研修講座です。皆様の多数のご参加を心よりお待ちしております。
【日 時】 平 成 2 7 年 9 月 8 日 ( 火 ) ・ 9 日 ( 水 ) 1 0 : 0 0 ~ 1 7 : 0 0
【会 場】 福岡商工会議所 会議室 ※会場地図は受講票と一緒にお送りします
【講 師】 田中 哲 氏 田中哲税理士事務所 所長(税理士・中小企業診断士)
≪略歴≫1953年生まれ。昭和50年に慶應義塾大学を卒業。
現在、税理士・中小企業診断士として、各クライアントの税務顧問。
福岡商工会議所等における各種税法講習会をはじめ、企業内研修
の講師としても活躍中。
講
座
内
容
1.法人税の基礎
(1) 会社に対して、どんな税金がかかるか
(2) 「損益計算書」「貸借対照表」と
申告表別表4(1)、5(1)の関係
(3) 「企業会計の当期純利益」と
「法人税法の所得金額」の関係
(4) 益金算入、益金不算入、損金算入、
損金不算入とはどういうことか
(5) 「損金経理」と「損金算入」の違い
2.収益の税務
(1)
(2)
(3)
(4)
商品を売ったときの収益計上時期
固定資産を譲渡したときの収益計上時期
税金の還付金の取り扱い
受取配当金は、
益金に算入しないことができる
(5) 仕入割戻し、受贈益の取り扱い
3.費用・損失の税務
(1) 売上原価は、どのようにして計算するか
(2) 役員給与・役員退職金の取り扱い
(3) 交際費はいくらまで損金になるか
(4) 寄付金はいくらまで損金に算入できるか
(5) 固定資産の取得価額と減価償却費の計算
(6) 修繕費と資本的支出の区分
(7) 繰延資産、償却費の計算
(8) 各種税金は、どのような処理になるか
(9) 商品の評価損は、どんな時に認められるか
(10) 貸倒損失と貸倒引当金は、
どんな場合に認められるか
(11) 圧縮記帳(買換え・交換等)は、どんなしくみか
(12) 欠損金の繰越控除は、どうなるか
4.税額計算・申告・納付
(1) 税額計算のしくみは、どうなっているか
(2) 税額控除にはどんなものがあるか
(3) 申告・納税はいつまでにしなければならないか
※都合により講座内容を変更する場合がございます。予めご了承ください。
№31 法人税申告のための実務
◆
お
申
◆定員
35名 ※定員になり次第締め切ります
込
方
法
◆
下部の参加申込書に必要事項をご記入の上
FAXにてお申し込み下さい。
◆対象者
平成27年9月1日(火)締切
経理
お申込はお早めにお願いいたします。
◆受講料(2日分、税込、資料費・昼食費を含む)
福商会員
特商・一般
22,630円
33,940円
お申込受付後、FAXにてお申込受付完了の
ご案内と請求書を発送いたします。
受講料は、開催日一週間前迄に下記のいずれかの
銀行にお振込下さい。
(振込手数料はご負担下さい)
◆お申込み・お問い合わせ先
福岡商工会議所 検定・企業研修グループ
〒812-8505 福岡市博多区博多駅前 2-9-28
TEL:092(441)2189
FAX:092(414)6206
http://www.fukunet.or.jp/jinzaisaiyo/training/
HP からもお申込みできます
※規定人員に満たない場合は中止することも
ございますので、あらかじめご了承下さい。
福岡銀行 博多駅前支店(普)2330584
西日本シティ銀行博多駅前支店(普)115969
【 名義 】福岡 商工 会議所
企業研修 センタ ー
ご入金確認後、開催日一週間前程度に
『受講票(会場案内)』をお送りします。
※開講日一週間前からのキャンセルについては、
受講料はご返却いたしかねますのでご了承下さい。
FAX:092(414)6206
FAXの場合はそのまま切らずにお送り下さい
9/8・9/9『法人税申告のための実務』参加申込書
会
社
名
会
所
在
地
T
E
L
社
員
数
人
F
A
X
資
本
金
万円
〒
氏
員(№
業
名
)
・非会員
種
部 署 ・ 役 職
連絡担当者
e-mail
受講者氏名(フリガナ)
請
年齢
部署・役職
求
書
受講者氏名(フリガナ)
要 ・
年齢
不
要
部署・役職
受講料
円(
名分)を
月
日に 福岡・西日本シティ 銀行に振り込みます。
※ご記入いただいた情報は、商工会議所からの各種連絡・情報提供のために利用するほか、セミナー参加者
の実態調査・分析のために利用することがあります。
※この講座を何で知りましたか。
□会議所ニュース □DM(案内チラシ)□福岡商工会議所ホームページ □その他(
)