平成 25 年度




整形外科

所属診療統括部門
部門 3
診療統括部門長名
安永 弘
科長名
管理師長名
村岡 京子
山田佐恵美
事務長名
松永 真治,大山 崇
神保幸太郎
所属医師名
神保幸太郎,吉田健治,田中憲治,坂井健介,吉田史郎,重留広輔,佐々木威治,江
崎佑平,松原庸勝,塚本祐也,田邉潤平,(後藤琢也)
入院延べ患者数
34,600 人
平成 25 年度の
実績
1)手術合計数は年々微増傾向にある.麻酔科,手術室スタッフなどの協力体制が充
新規入院患者数
1,391 人
外来延べ患者数
26,527 人
実してきている.
2)脊椎手術,手外科手術(関節鏡,腱手術)が増加傾向である.
骨折観血的手術
411
骨内異物除去
308
関節内骨折観血的手術
181
人工骨頭,人工関節
74
骨折経皮的鋼線刺入固定術
90
脊椎
86
偽関節手術
13
関節鏡手術
51
腱手術
特筆すべき事項
54
合 計
1,268
1)本院の整形外科が取り扱う疾患は,整形外科疾患の中でもとくに外傷,脊椎疾患
および外傷,手外科疾患および外傷である.
2)日本整形外科学会専門医 7 人,骨折治療学会会員 7 人がおり,開放骨折などの緊
急性を要する外傷,関節内骨折などの難易度の高い外傷にも対応できる.
3)日本脊椎脊髄病学会指導医 1 人,日本整形外科学会脊椎脊髄病医 4 人が勤務して
おり,さまざまな脊椎疾患(頸椎症性脊髄症,腰部脊柱管狭窄症,腰椎椎間板ヘ
Ⅵ
ルニアなど)や脊椎外傷(脱臼骨折,脊髄損傷など)を治療できる.
4)日本手外科学会専門医が 3 人おり,難易度の高い手外科疾患や外傷を数多く治療
している.平成 25 年 4 月より日本手外科学会の基幹教育研修施設に認定され,
ますますの症例増加が見込まれる.
5)上記のような専門性のために,紹介患者は筑後地区一円はもとより,鳥栖や日田
などからの紹介も増加している.近隣の一般開業医,リハビリ病院,同地区の基
幹病院である久留米大学病院,久留米大学医療センターとの連携も充実している.
今後の展望
1)手術症例数の増加,充実
四肢外傷,脊椎疾患および外傷,手外科疾患および外傷を中心にますますの手術
症例数の増加を図りたい.年々微増傾向にあり,本年は 1,200 例を突破している.
今後も日帰り手術センターの開設,麻酔科や手術室スタッフとの協力のもと,年
間 50 例前後の増加を目標とする.また高齢者の大腿骨近位部骨折(平成 25 年度
は 293 例)の術前待機期間の短縮,糖尿病や腎不全で透析中の下肢閉塞性動脈硬
化症に対する詳細な診断,術前後の循環器内科との協力による治療成績の向上に
よって平均入院期間の短縮を図る.
2)研究,教育の継続
多くの学会発表(平成 25 年度 48 回),論文投稿(同 20 編),講習会参加によっ
て医師教育,日頃の診療へのフィードバック,聖マリア病院整形外科の知名度アッ
プに繋がっている.今後も継続していきたい.
251
3)医師の確保
久留米大学整形外科医局からの出張に加えて,独自に後期研修医を確保している.
豊富な症例数があるので更なる増加にも対応でき,十分な研修が可能である.若
手医師の増加によって指導医の意識向上,手術症例数の増加,当直回数軽減によ
る安全な医療が望める.
252