公民 (7) 問題: 次の( )に適する語句を下から選べ。 名前 ① 権利が侵害されたとき、法律によって公正に解決する働きを ( 裁判 ) といい、( 裁判所 ) が実施する。 ② 裁判には ( 民事裁判 ) と ( 刑事裁判 ) がある。 ③ ( 民事裁判 ) は個人の間の権利・義務の対立を解決する裁判である。 訴えた人を ( 原告 ) 、訴えられた人を ( 被告 ) という。 ④ ( 刑事裁判 ) は盗みなどの犯罪に対して刑罰を決める裁判である。 犯罪を犯したと疑われる人 ( 被疑者 ) を ( 検察官 ) が (被告人 ) として ( 起訴 ) し、裁判が行われる。 ⑤ A~D, ア、イ に適する語句は何か書きなさい。 A 最高裁判所 ア 控訴 B 家庭裁判所 イ 上告 C 地方裁判所 D 簡易裁判所 ⑥ 3段階の裁判を受けられる仕組みを ( 三審制 ) という。 語句 最高裁判所 ・ 裁判員制度 ・ 刑事 ・ 再審 ( 公正 ) で ( 慎重 ) な裁判を行うことで、( 誤り ) をなくし、( 人権 ) を守るため。 地方裁判所 ・ えん罪 ・ 人権 ・ 公正 ・ 誤り ⑦ 無実の罪で有罪になることを ( えん罪 ) という。 家庭裁判所 控訴 ・ 慎重 ・ 起訴 ・ 被告 簡易裁判所 上告 ・ 被告人 ・ 原告 ・ 検察官 ⑧ 判決が確定した後、事実とは違う誤りがあるとき認められるやり直しの裁判を ( 再審 ) という。 ⑨ 市民が( 刑事 ) 裁判に参加する制度を ( 裁判員制度 ) という。 被疑者 ・ 刑事裁判 ・ 民事裁判 ・ 裁判 ・ 司法
© Copyright 2024 ExpyDoc