やけ山っ子 教育目標 「創造性豊かで 思いやりのある 糸魚川市立上早川小学校 平成27年7月24日 第5号 たくましい子」 文責 校長 上田 正寿 1学期が終了しました 1学期が終了しました。この4か月、地域、保護者の皆様から多大なご理解とご協力をいた だき、9名の子どもたちが元気に学期末を迎えられたことを心から喜んでいます。大変ありが とうございました。 今年は1年生2人を迎えてのスタートでしたが、3年生以上は1年生へのアドバイスや励ま しに心がけて様々な活動に取り組んできました。子どもたちの頑張りや成長は「地域ふれあい 訪問」、「運動会」などの行事等を通して、ご覧いただけたと思います。それ以上に評価できる ことは、学校が初めての1年生2人が「学校が楽しい。大好き。」と話していることです。こ れは、最高学年である6年生がリーダーとなり、下学年を大切にしていろいろな取組をしてく れたお陰だと思います。 1年生の生活科や3年生以上の総合的な学習では、地域の自然や素材を生かしたり地域の方 方のお知恵をお借りしたりして、特色ある活動が展開されました。どの学年も真剣に精一杯に 取り組むことで、新しい発見がありました。また、今年度をもって閉校となりますが、惜しむ ばかりでなく学校から元気を発信しようとしました。ご存知のように、「早川に元気の風を流 しましょう」のキャッチフレーズのもと、「スタッフ T シャツ」を作るなど工夫し、多くの方 方から来校いただけるようにしました。地域の方々、保護者の皆様から賛同いただき、ご協力、 ご支援いただきましたことに感謝申し上げます。 充実した楽しい夏休みに 明日からいよいよ夏休みです。期末PTAの折りに、夏休みの過ごし方等について説明やお 願いをしました。この休みは一件の事故もなく、健康な生活を送ることができることを願って います。先日、ある会合の中で、子ども自身が不審者や熊などの危険に遭遇した時に、大きな 声を出して近所に飛び込むなど適切な対応が出来るのか話題となりました。 「津波てんでんこ」 ではありませんが、「自分の身は自分で守る」ということを、改めてご家庭で確認をお願いし ます。 ところで、夏休みは学校生活ではできない豊かな体験ができる機会です。映像や疑似体験が 溢れる現代ですが、小学生の時期にしか獲得できない感性があると考えます。実体験でしか感 じられない驚きや感動を経験して、心豊かな子どもに育ってほしいと思います。経験や体験の 多い子どもほど、他を思いやる気持ち、困難を乗り越えようとする態度等を身に付けていると 思います。たくさんの体験をしてたくましく成長した様子を2学期の始業式に見せてほしいも のです。 校内水泳記録会 下小夏祭りに参加しました 先月号でお知らせしました児童会行事に参加した様子をお知らせします。7月17日(金) に「下小夏祭り」に参加し、縦割り班で活動しました。子ども同士で相談して物事に取り組ん でいる様子、1年生から6年生までの縦割り班がいくつもできて動くなどは大きな集団でしか できないことだと思いました。児童会行事でしたので、5・6年生は委員会活動として参加し て企画運営にも携わりました。写真は、当日の様子です。なお、1年生の浦本小学校との交流 学習もご覧ください。 <浦本小との交流学習の様子> 是非おいでください かかし祭りで、リズムダンス を披露します。 日時:8 月 2 日(日)13:00 ~ 場所:焼山の里ふれ合いセンター 集合:12:50
© Copyright 2024 ExpyDoc