命をつなぐシリーズ 日本最古の道祖神がある福寿草の里信州沢底でお米一石を収穫してみませんか。 田んぼオーナー募集中! 家族が食べるお米を自分で作ってみよう! 田んぼの畔から子どもの声が聞こえなくなって、何年になるでしょうか。以前は家族総出で田を起 して田植えをし、秋には稲刈りをして、収穫に感謝したものでした。高度経済成長を経て、心から物 へ、質から量へと、人間の価値観までも歪められてしまいました。また農家の高齢化が進み、鳥獣の 被害も年々増え、農地の荒廃が進んでいます。 農村が置かれているこの惨状を、救うのはあなたです。 あなたの力、家族の力で、ふるさとの里山を元気づけて下さい。 子どもといっしょの農業体験は、心にうるおいをもたらします。 もちろん、標高 900m の清流で育った沢底のお米は、とても安全そして美味しいですよ。 ※信州沢底 de 週末田舎暮らし体験事業(野菜・きのこ・薪・ジビエ等)を月 1 回も計画中です。 オーナー事業概要 1. 面 積 15 反歩 25 区画を予定しています。(現在 15 区画予約済み) 2. 代 金 25,000 円 3. 作 業 もみ撒き、田起し、田植え、草刈り、除草、稲刈り、脱穀は、地元農家の指導のもとに積 極的にご参加ください。最低 6 回の参加が義務付けられています。なお、水管理は委託とします。 道具、機械類は用意しますので、初心者でも気軽に応募して下さい。締め切り 3 月 15 日まで 4. 保証米 もみで 120kg(30kg入り 4 袋:白米 80kg) 5. 説明会 日 時:平成 27 年 3 月 21 日(金) 午前 10 時 会 場:沢底 入村ふれあいセンター 協 議:自己紹介、事業趣旨説明・年間作業計画・要望事項等について (神主谷での田植え風景) リベンジ 2015 テーマ 「徹底的に雪辱」 NPO法人 信州田舎暮らし研究所(代表理事有賀茂人) ☎:0266-41-0686 Fax:0266-41-0605 Cell:090-9158-4991 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc