詳細を見る - 一般社団法人 日本電子デバイス産業協会 NEDIA

【KM-2】 マーケットセミナ-
(敬称略)
11 月 12 日(木) 14:10-17:05
客員研究員
開発部門
県と関東
◆特別講演
「中国 IT 企業はどうして世界のトップ集団になれたのか?」
~ ハンナカ目線で見たら・・・ ~
エレコム株式会社
構築し新
ISDNルー
ホームネット
顧問
高川 雄一郎
に就任.
住友商事,
問を務め
[講演要旨]
NTT ヨーロッパ(代表取締役副社長)、Finland の Sonera(COO)、米国の Network Solutions(Special
Advisor)、そして現在の Huawei(Principal Advisor)での経験を通じて、日本の IT 産業界と北欧、欧米、中
国の業界比較を背景に、何故、日本の IT 産業が低迷してしまったのか? どう復興させたらよいのか、という視点で
論じる。
特に、何故、Huawei は世界一の通信機器ベンダーになり得たのかを、内部事情の説明も交えながら紹介するこ
とで、日本のエンジニアに刺激を与える。
[講演者プロファイル]
早稲田大学理工学部機械工学科を卒業後, 電電公社(現 NTT)に入社. 技術開発部門を経て, 仏政府の
招聘で CNET(国立電気通信研究所)に留学. 帰国後, 岐阜県と関東一都六県の設備投資部門長を歴
任。
1989 年に NTT Europe 代表取締役副社長として渡英し, 欧州に現地法人網を構築し新規事業開発を行う。
1994 年に帰国しマルチメディアビジネスソリューション部長に就任し, ISDN ルータ”MN128”の開発, 写メなどに採用の赤
外線データ通信の実用化, マピオンや GR ホームネット(現ぷらら)の起業を行い, 2000 年 8 月に NTT を勇退。
2000 年 9 月にフィンランドのモバイル通信事業者 Sonera(現 TeliaSonera)の COO に就任。
並行して凸版印刷, ジュピターテレコム, Network Solutions(現 VeriSign), アイコム, 住友商事, Sky などの顧
問・社外取締役を兼務。
現在は, エレコム, Huawei Technologies, E ストア, ミライトテクノロジーズなどの上級顧問を務めると共に早稲田大学
等にて学究活動に従事。
趣味は電子工作, 料理(調理師免許取得), 映画の技術考証など。
社会活動として東京都立中央図書館視覚障害センタで音訳・朗読者を務める。
◆特別講演
「世界の半導体産業は転換期を迎えている」
IHS グローバル株式会社
IHS Technology 、Research Director
南川 明
[講演要旨]
PC、デジタル家電、スマホがけん引してきた電子機器産業が産業や車載、さらに IoT に向けて大きく舵を切った。
また、微細化の限界から半導体に求められる機能にも変化が求められるようになってきた。変換点を迎えた半導体
産業で生きぬくために考えなければならないことを再考してみたい。
[講演者プロファイル]
1990 年データクエストで半導体アナリストとして調査業務をスタート、その後 IDC、証券会社でのアナリスト勤務を
経て 2004 年データガレージを設立。
2006 年にアイサプライと合併、2010 年にアイサプライが IHS 傘下に入り、現在に至る。
◆特別講演
「業績好調の電子部品メーカーの株式市場から見た評価及び今後の見通し」
株式会社 東海東京調査センター
企業調査部 シニアアナリスト
萩原 幸一朗
[講演要旨]
大手電子部品メーカの 16 年 3 月期上半期の決算動向を解説し、株式市場から見た電子部品企業の評価及
び電子部品業界の今後の見通しについて述べる。
[講演者プロファイル]
国内大手証券会社に入社しアナリストとして 10 余年活動後、投資顧問会社でファンドマネージャーを 10 余年経
験。
2010 年東海東京調査センター入社、現職(一般電子部品担当アナリスト)。入社以来一貫して調査・情報
部門に携わる。
◆基調講演
「電子デバイスの設備投資は国内回帰で活況!!」
~ 電子部品は投資大型化、半導体/ディスプレイも健闘 ~
株式会社 産業タイムズ社
代表取締役社長
泉谷 渉
[講演要旨]
スマホ、タブレットなど世界のIT市況は成熟化の様相を見せており、投資水準は高いものの、踊り場状態。
しかし、国内の一般電子部品メーカーは、軒並み過去最高の投資を断行しており、半導体メーカー並みの高水準。
CMOS センサー、車載半導体、中小型ディスプレーなどの分野でも積極投資目立つ。超円安傾向と地域活性化の
観点から国内への設備投資回帰は明らかであり、今回はその概要を最新取材でリポートする。
[講演者プロファイル]
神奈川県横浜市出身。聖光学院中高等学校を経て、中央大学法学部政治学科卒業。
1977 年産業タイムズ社に入社し、半導体担当の記者となる。以来 30 年以上にわたって第一線を走ってきた
国内最古参の半導体記者であり、現在は産業タイムズ社社長と特別編集委員を兼務する。
主な著書には『日本半導体 50 年史 時代を創った 537 人の証言』(共著・産業タイムズ社)、
『日本半導体起死回生の逆転』、『次世代ディスプレイ勝者の戦略』、『半導体業界ハンドブック』、
『電子材料王国ニッポンの逆襲』、『ニッポンの素材力』、『ニッポンの環境エネルギー力』、『シェールガス革命で
世界は激変する』(以上、東洋経済新報社)、
『これが半導体の全貌だ』、『これがディスプレイの全貌だ』(以上、かんき出版)、
『日の丸半導体は死なず』(光文社)、『100 年企業~だけど最先端、しかも世界一』(亜紀書房)などがあ
る。
2011 年~2013 年日本半導体ベンチャー協会会長。 現在、日本電子デバイス産業協会理事・副会長。