特約店推薦 地区予選 エリアファイナル グランドファイナル 【開催時期スケジュール】 地区予選 2016年3月 エリアファイナル 2016年5~6月 グランドファイナル 2016年7月下旬 参加資格 ヤマハ特約楽器店に選出・推薦された 15才以下のピアノ学習者 (予定) 北陸地区予選 2016年3月19日(土)・3月20日(日) 金沢市アートホール ・A部門(満8歳以下)・B部門(満10歳以下)・C部門(満12歳以下)・D部門(満15歳以下) } 計2分以内 計4分以内 出場者が自主的に選んだ楽曲によるソロ演奏 ◆既成曲、編曲作品、及び音楽様式・音楽ジャンルは問いません。 但し、自作曲を自選曲として演奏することは出来ません。 J.S.バッハ、ヘンデルなど: J.S.バッハ:インベンション J.S.バッハ:インベンション 小品 シンフォニア 計2分以内 J.S.バッハ: 平均律クラヴィーア曲集 D.スカルゥティ:ソナタ 計6分以内 C部門(満12歳以下) D部門(満15歳以下) 課題曲※1・自選曲 ※2 各1 計2曲 B部門(満10歳以下) ※1 課題曲:各部門とも、地区予選、エリアファイナル、グランドファイナルの課題曲(3曲程度)より1曲選択して下さい。 ※2 自選曲:出場者が自主的に選んだ楽曲によるソロ演奏。概成曲、編曲作品、及び音楽様式・音楽ジャンルは問いません。 但し、自作曲を自選曲として演奏することは出来ません。 自選曲※2 バロック様式による楽曲 課題曲※1 演奏時間 (課題曲+自選曲) カテゴリーと曲数 A部門(満8歳以下) ●ヤマハジュニアピアノコンクール地区予選 お申込み後の曲目変更および返金はできませんのでご了承下さい。 FAXでのお申し込みは受け付けいたしませんのでご注意下さい。 出演順または時間の指定はできません。 補助台・補助ペダルは備品としてご用意致しますので、ご自由にお使い下さい。 それ以外(アシストツール)は各自、ご準備下さい。 ただし、セット及び椅子の高低調整は、ご本人・保護者・指導の先生にてお願い致します。 プログラム、当日のスケジュールのご案内につきましては開催日の10日前より店または担当 講師経由でお渡し致します。 ●諸注意 ※五十音順。 ※当日は三名の先生に審査していただきます。上記以外の先生になる場合もございますのでご了承下さい。 鈴木 陽子(富山県ピアノ指導者協会副会長) 丸山 美由紀(ピアニスト) 山本 二郎(洗足学園音楽大学客員教授 富山福祉短期大学教授 富山県ピアノ指導者協会会長) ●審査員 ※複数部門のエントリーはできません。 ※A部門はエリアファイナルまで。 8,000円(税込) グランドファイナルB部門以上のみ 開催されます。 ※未就学児もA部門での出演が可能です。 ●審査と表彰 ・演奏曲目は自由です。任意の1曲を暗譜にて演奏ください。 ・公開演奏により審査を行います。 ●申込締切・申込方法 11月22日(日) 締切厳守 お申込み書に参加料を添えてミヤコ楽器店または担当講師までお申込下さい。 } ・A部門(満8歳以下) 3分以内 ・B部門(満10歳以下) ・C部門(満12歳以下) 5分以内 ・D部門(満15歳以下) ●参加部門・演奏時間・参加料 ●日程 12月23日(祝) ●会場 富山市民プラザ アンサンブルホール 【ミヤコ楽器店 店大会要項】 地区予選 ●第1回実施時の年齢制限は下記の通りです。 (2016年4月1日時点での年齢) ●従来のYPFヤマハピアノフェスティバルが、本年より全国規模の 「ヤマハジュニアピアノコンクール」として開催されることになりました。 ●地区予選は全国約30会場、エリアファイナルは全国6会場 (北海道・東北・東京・中部・大阪・九州)で開催予定。 【概要】 ヤマハ音楽振興会は、「すべての人が持っている音楽性を育み、自ら音楽をつくり、演奏 し、楽しむことのできる能力を育て、その音楽の歓びを広くわかちあう」ことを教育理念とし て、音楽教育活動を展開しています。 この教育理念のもとに、教育内容の研究開発、音楽グレード試験の実施、コンサートなどの 音楽普及イベントを行い、多くの音楽学習者の育成と、幅広い音楽ジャンルで活躍するピアニ スト、作編曲家、音楽家を輩出してきております。 ヤマハの教育理念では、鍵盤楽器を使うことによりハーモニーの学習を積極的に行い、その 延長として即興演奏、編曲演奏、創作などの教育にも力を入れ、それらの総合音楽力をベース に、将来幅広い音楽活動ができる人材育成も目指して参りました。この度、小学生から中学生 を対象に、ピアノを学ぶ生徒の学習と研鑽、及び若いピアニスト育成の場として「ヤマハジュ ニアピアノコンクール」を開催いたします。 多くの人に愛されている「ピアノ」は、誕生して約300年を経てきましたが、西洋音楽の歴 史を重ねる中で、楽器の発達とともに多くのピアノ作品が生まれました。 一方で、クラシック音楽以外の音楽ジャンルや音楽スタイルも生まれ、様々な音楽シーンで ピアノが活躍する現代において、ピアノ音楽も多様化してきました。 この「ヤマハジュニアピアノコンクール」では、音楽ジャンルを問わないことや、編曲演奏 の要素が含まれるなど、演奏曲の自由度や幅広さが特長となっています。 参加される多くの皆さんが演奏表現力を高めるとともに、演奏者として音楽の個性を育んで いってほしいと願っております。 ●開催趣旨 ~2015 ヤマハジュニアピアノコンクール開催のご案内~ 課題曲例
© Copyright 2024 ExpyDoc