グラスゴー大学留学レポート 安藤 圭汰

グラスゴー大学留学レポート
イギリス・グラスゴー大学
社会学部 4 年
あんどう
安藤
けいた
圭汰
はじめに
私は、2014 年 9 月から 2015 年 5 月まで、イギリスのスコットランドにあるグラスゴー
大学に留学させていただきました。貴重な経験をすることができた私の留学生活を振り返
りながら、留学のご報告をさせていただきます。
グラスゴーについて
グラスゴーはイギリス北部に位置するスコットランド最大の都市です。産業革命の時期
には、鉱工業や造船業などで飛躍的な発展を遂げ、大英帝国の繁栄を支えました。重工業
が衰退した今日では、金融業や再生可能エネルギー関連産業が盛んです。
グラスゴーの人々はとても親切で、道案内から選挙の結果予想まであらゆる話題につい
て話しかけてきてくれます。留学を始めた当初はスコットランド独特の方言に少し戸惑い、
せっかく話しかけてきてくれてもうまく会話をすることができませんでしたが、いまでは
愛着をもって聞き取れるようになりました。
街の中心部には様々な国の料理を楽しめるレストランやショッピングモールがあり、生
活するのに適した都市だと思います。ただ、留学生活で苦労した点の一つが、グラスゴー
の気候に慣れることでした。
「スコットランドにいれば一日で春夏秋冬すべての気候を体験
できる」と言われる通り、安定しない天気の日が続きました。折り畳み傘が使いものにな
らないほどの暴風雨になることもしばしばで、雨に濡れながら通学していました。
2014 年 9 月のスコットランド独立をめぐる投票日前日にグラスゴー中心部で開かれた最大
規模の市民集会の様子。イギリスから独立後の夢を熱く語る人々の姿が印象的でした。独
立は否決されましたが、グラスゴーでは独立賛成派が反対派を上回る選挙結果になりまし
た。
グラスゴー大学について
グラスゴー大学は 1451 年に創立されたイギリスで 4 番目に古い大学です。グラスゴー市
街地の西部の小高い丘に位置するメインキャンパスには、歴史ある構造物が立ち並んでい
ます。文学部から獣医学部まで、数多くの学部を抱える総合大学で、2万人以上の学生が
在籍しています。グラスゴー大学は世界 120 カ国近くから留学生を受け入れているとのこ
とですが、特にアメリカと中国からの留学生が多かったように思います。
勉強
一橋大学での私の専攻は国際政治学なのですが、グラスゴー大学では自分の専攻にとら
われず、興味のある科目を受講しました。ここでは特に興味深かった 2 つの科目をご紹介
します。
・戦後イギリス首相史
3・4 年生向け少人数ゼミナール形式の授業です。イギリスの議院内閣制における首相の
権力が第 2 次世界大戦以降どのように変容してきたのかということを、教授との問答を通
して議論しました。各首相の功績について学ぶというよりも、首相の権力強化プロセスと
その限界について、より長期的な視点で考察することに主眼が置かれていました。
10 人ほどいる受講者の中で留学生は僕だけで、残りは地元の学生でした。ゼミでの議論
は早口の英語で行われますし、イギリス政治特有の単語や言い回しが頻出し、毎回ついて
いくのに苦労しました。ただ、日本の政治がモデルとしてきたイギリス政治が抱える制度
的な問題点や展望について学ぶことができたので、とても有意義な授業でした。
・独裁政治
冷戦崩壊以降、世界中で民主化の流れが加速化するなか、一部の国は民主化とは違った
方向に進んでいるという現状をどのように捉えていくかということについて取り扱った授
業です。民主主義国家と独裁国家の中間に位置する数多くの国々を、統計やデータを使い
社会科学的に分析したり、その分析に基づく理論を学んだりしました。ウクライナでの軍
事衝突やブルキナファソでの軍事クーデターなど、リアルタイムで発生した出来事を事例
に授業が進められたため、とても理解しやすく、興味深かったです。講義の後に行われる
グループワークでは、ある架空の独裁国家を民主化させるためにはどのようなアプローチ
が最適なのかということを巡り、講義で学んだ理論やデータを用いて議論しました。
生活面
寮で生活していたため、世界中から集った留学生と接することが多かったです。地元イ
ギリスをはじめ、香港、マレーシア、シンガポール、アメリカ、ブラジル、ケニア、ドイ
ツ、ギリシアなど、世界各国からの留学生と一緒に生活することはとても刺激的で、充実
していました。朝食と夕食が提供される寮だったため、毎日食事を囲んで会話をしたり、
時には食後に映画を見たりと、明るく賑やかな生活をおくることができました。
また、寮に日本人が私しかいなかったこともあってか、日本の文化や歴史に関する質問
をたくさん受けました。多くの人が日本に興味を持ってくれていることにとても嬉しく思
った一方、上手に説明することができない自分の未熟さも痛感しました。日本についての
見聞を深めて、それを自分から発信できるようになりたいと強く思うようになりました。
博物館に展示されていた日本製のゲーム機を囲んで
おわりに
このような充実した留学生活をおくることができたのは、多くの方々のご支援のおかげ
です。特に、留学準備の段階からサポートしていただいた国際課の皆様、ロンドンでの懇
親会にお招きいただいた如水会ロンドン支部の皆様、留学中も励ましてくれた家族や友人
にはとても感謝しています。最後になりましたが、私に海外留学の機会を与えてくださっ
た如水会、明治産業株式会社、明産株式会社、JASSO の皆様にお礼申し上げます。ありが
とうございました。
僕の留学最終日に寮の友人たちと
グラスゴー大学のメインキャンパス