熱・炎・電気のリスクから作業者を守る

デュポン社主催 安全管理責任者向け
熱・炎・電気のリスクから作業者を守る
〜欧⽶の規格動向と先進事例〜
※参加申込は「リスク対策.com」WEBからお願いします。
http://www.risktaisaku.com/sys/seminor/?p=1129
10月8日(木曜日)大阪会場
2015年10月9日(⾦曜日)東京会場
2015年
AP大阪駅前梅田
大阪駅前梅田1丁
階APホール
ホールⅠ
大阪駅前梅田 丁目地下
目地下2階
ホールⅠ
明治薬科大学剛堂会館ビル
階セミナールーム
明治薬科大学剛堂会館ビル1階セミナールー
階セミナールーム
時間/14:00〜16:45 (受付開始13:30〜)
主催/デュポン株式会社 開催協⼒/リスク対策.com事業部
参加費/無料(事前登録制)
事故・災害を減らすために、企業ではさまざまな安全活動に取り組んでいますが、重大事故のニュースは後を絶ちません。
安全に対する社会の関心・要求が高まる中、企業ではより一層の安全管理が求められています。
本セミナーでは、熱・炎・電気を扱う企業の安全をテーマに、より安全かつ安心に働ける職場環境を目指して、リスクの評
価や対策について、海外の法規制の動向や先進事例を交えてご紹介します。
プログラム概要
◇受付開始/13:30分〜
◇開会あいさつ/14:00〜
200年間続くデュポンの安全⽂化の継承と発展
講師:デュポン株式会社 安全衛生環境部 課⻑ 柄澤理恵
デュポン社は、創業200余年に渡り独⾃の安全⽂化を構築し、⽶国本社および海外展開して
いる現地法人や合弁会社にもその⽂化を深く浸透させてきました。現在では安全を最重要と
(40分) するデュポンの企業価値(コアバリュー)と企業姿勢を、社員だけでなく、株主、地域社会
にまで広く伝えています。本セッションでは、経営トップから⼀般社員までが安全意識を⾼
く持ち、安全⽂化を醸成させ、しっかりとした安全管理体制を保ち続けるにはどのような考
え⽅、⾏動があるかをお伝えしたいと思います。
講演①
海外の最新の規格動向および先進事例 ※逐次通訳
講師:デュポン プロテクションテクノロジー事業部 グローバル・レギュラト
講演② リー・アフェアーズ&スタンダード・マネージャー エリック・ヴァンウェリー
万⼀の事故災害の際に、最後の砦となるのが防護服です。リスクを正しく把握し、適切な防
(60分) 護服、作業服を着用することで、必要な作業性を確保しつつ、作業者のケガのリスクを軽減
することができます。本セッションでは、熱・炎・電気のリスクに焦点を当て、欧⽶の最新
の規格動向や先進事例をご紹介します。
討議セッション:安全向上に対する提言※逐次通訳
エリック・ヴァンウェリー、柄澤理恵
講演③ 進⾏役:デュポン株式会社 プロテクションテクノロジー事業部
池⽥信⼀郎
(40分) 海外の動向、先進事例を踏まえ、⽇本企業の安全対策・管理の現場にどのように⽣かす事が
できるか、質疑応答形式で議論します。
デュポン株式会社プロテクションテクノロジー事業部
http://www.nomex.dupont.co.jp TEL 03-5521-8686(担当:池田、田村)
都合により、 プログラムの内容、時間を変更する場合がございます。