支援センターあさやけ通信「風」

<精神に障害のある方の気軽な相談場所・交流の場>
〒1 8 7 -0 0 3 1 小 平 市 小 川 東 町 4 -2 -1 「 小 平 元 気 村 お が わ 東 」 1 階
TEL
(相 談 用 )
042- 34 5-1 741
( 事 務 用 ) 042-3 45- 207 7
FAX
042- 34 5-1 734
E-mail
[email protected]
ホームページ
http://www.asaya ke.or.jp /si en.htm l
冬晴れの12月5日(土)、小平中央公民館で「第 2 回 みんなでつくる音楽祭」が開かれました。
昨年に引きつづいての開催で、今年は昨年よりも多い72団体が出演しました。ジャンルも幅広く、
ジャズ、クラシック、フォーク、ダンス、日本舞踊など様々な音楽が披露されました。この音楽祭
は、支援センターあさやけの利用者の渡邊さんが中心となって準備をしてきました。渡邊さんは、
東日本大震災で宮城県から小平に避難をしてきました。この音楽祭は、渡邊さんの「仙台で毎年行
っていた音楽祭を小平でも開きたい!」という強い気持ちから実現したものです。
音楽のジャンルも障害の有無も世代もすべてボーダーレスとして、今年7月から実行委員会を開
いて準備にあたってきました。公民館の職員の協力はもとより、多くの実行委員の人たちや市内に
ある大学の学生の協力、150名を超えるボランティアの支えで開くことができました。
当日は音楽以外にも精神保健ボランティアの会「ひだまり」の喫茶、障害者施設の自主製品の販
売もあり、大勢の来場者で盛り上がりました。
アコース
「みんなでたすけあ
ティック
う会」による合唱
トリオ
「縄文人」
セルビア大使
のあいさつ
サタデーひだまり
でもおなじみの
「モロコシボーイズ」
のギター演奏
1
今回は女性限定でのミニレクでした。
落ち着いた空間でガールズトークを楽しむことができ
ました。永田珈琲では、注文した方に合わせてコーヒーカ
ップを選んでくれるというサービスがあります。自分のた
めに選ばれたカップでコーヒーを飲むのは素敵なもので
すね。ケーキも美味しくて、楽しい時間を過ごすことがで
きました。
小平市で活躍するヘルパー事業所のらいふえいどの主
催で、喫茶店が開催されました!らいふえいど喫茶といえ
ば、毎年恒例のスタッフによるフラダンスが目玉です。
今年も素敵なフラダンスを披露してくださいました。
メンバーもフラダンスレッスンに混ざったり、歌を歌っ
たり、スタッフ手作りのお菓子を食べたりと、とても楽し
んでいました。
メンバーの活動に注目!!
12 月5日(土)
、6 日(日)に、ルネこだいらで、支援センターの利用者である佐久(SAKU)さんが、個展を開きま
した。「絵かき人 佐久(SAKU)~わたしのせかい展」のタイトル通り、様々な佐久さんの世界を作品からみること
ができました。アクリルで描く愛くるしい表情の猫や、墨で描いた鯉。パステルと色鉛筆で描いた電車旅の思い出や、青
い鳥・・・。どの作品も素敵でご紹介しきれません。創作意欲はとどまらず、今後も創作活動を続けていくようです。こ
れからどんな作品がうまれていくのでしょうか。支援センターとしても応援していきたいと思います♪
たくさんのご来場あり
がとうございました。今
後も頑張ります。
皆さんが楽しみにしていたミニレク第3弾です!今回は男性限定でスーパー銭湯に行きます。
寒い季節なので、お風呂でゆっくり温まってきてくださいね!
※「うさぎカフェに行こう」
「喫茶店に行こう」に参加された方は、今回のレクには参加できません。
日 時:1 月 22 日(金)午前 10 時半~午後 12 時
場 所:お風呂の王様 花小金井店
集 合:午前 10 時に支援センターあさやけの交流室に集合
定 員:5 名(定員になり次第、申込終了)
持ち物:バスタオル(お店で 220 円でレンタルできます)、着替え(必要であれば)
参加費:交通費(あさやけでは入浴料のみの負担です。
)
申 込:交流室掲示板に掲示しているポスターに名前を記入または、電話にて。
1 月4日から受付開始です。
注意点:飲酒している方の入浴、どんなに小さくても刺青やタトゥのある方は入浴できません。
2
日
時:1 月 1 日(金)午後 12 時~午後 3 時
場
所:あさやけ第二作業所
2 階食堂
参加費:500 円
年末年始の開所について
定
員:30 名(定員になり次第、申込終了)
開所日:12 月 31 日(木)正午~午後 5 時
内
容:手作りのお雑煮とおせちを食べましょう!
申
込:交流室掲示板に貼ってあるポスターに名前を記入。
1月
又は、電話にて。12 月1日から受け付けています。
※当日キャンセルの場合はキャンセル代を頂きます。
場
1 日(金)正午~午後 3 時
所:あさやけ第二作業所
2 階食堂
※電話相談はお休みです。090-8851-3337 にて
新年会の問合せのみ受け付けます。
国立精神・神経医療研究センター病院家族会「むさしの会」
日
時:12 月 22 日(火)
午後 3 時 15 分~午後 4 時
場 所:あさやけ 交流室
内 容:みその歯科の歯科衛生士さんを招いて、ブラッ
シングの仕方について教えて頂きます。
持ち物:歯ブラシ(あさやけで予備は用意しません)
日
場
時:12 月 19 日(土)午後 1 時~午後 4 時半
所:国立精神・神経医療研究センター
中央館 3 階コスモホール
参加費:300 円(当時者の方無料)
今月は例年同様、楽しい忘年会を開催します。
清瀬の女性コーラス隊「ノーチェ・デ・コッコ」の皆
さんをお招きし、合唱、ビンゴゲームなどで盛り上が
りましょう!
お問合:むさしの会
一生自分の歯で美味しく食事をするためには
日頃のケアが大切です!この機会に自分の
歯の健康を維持する習慣を身に付けましょう!
会長住本知子
電話/FAX:042-572-6028
日
場
時:2 月 20 日(土)午後1時半~午後 4 時
所:国立精神・神経医療研究センター内
ユニバーサルホール
定 員:先着 200 名(定員になり次第申込終了)
参加費:無料
問合せ:FAX/042-346-1787
E-mail/[email protected]
申 込:上記問合せ先に FAX 又はメールで名前、
連絡先、講師への質問を添えて連絡
【プログラム】
午後 1 時 30 分
開会
午後 1 時 35 分 「手帳を活用した心理教育でココロアップ!」
講師:精神看護専門看護師
午後2時 40 分
講師:副院長
午後 3 時 10 分
熊地美枝
「統合失調症の新たなリハビリテーション」
中込和幸
「社会資源の活用
~充実した毎日を送るために~」
講師:精神保健福祉士
午後 3 時 40 分
3
質疑応答
上代陽子
<開所時間> <相談>
/<交流室>
月~金
午前10時~6時/12時~6時
土
午後12時~午後6時
祝日
閉所
地域生活支援センター あさやけ
精神に障害のある方の気軽な相談場所・交流の場
2015 年 1 月
月
火
水
木
金
土
12/31
1
2
あさやけ第二作業
あさやけ第二作業
閉所日
所にて開所
所にて新年会
正午~午後 5 時
日
3
正午~午後 3 時
4
5
6
ガールズデー
7
8
9
英会話
10
11
閉所日
成人の日
12
13
女性のための
…書道
14
15○
予
16
サタデー
ひだまり
17
18○
予
カレー夕食会
19
20
ガールズデー
21
22
23
ミニレク
「銭湯に行こう!」
24
25○
予
カレー夕食会
26○
予
今日の料理
ひるごはん
27
女性のための
…書道
28
29
31
風の会&
メンバー学習会
SST
今日の料理
ゆうごはん
30
ピアサポート~なかま会~
予 マークのものは事前予約が必要です。
プログラム○
<通常プログラム>
風の会&メンバー学習会
女性のための書道
女子会
ガールズデー
・3 時 ~ 4 時
・10 時半~12 時
・10 時半~12 時
・ 10 時 半 ~ 12 時
ピアサポート~なかま会~
・ 3 時 ~ 4 時
SST
・4時半~5時半
今 日 の 料 理 ひるごはん ・10 時半~12 時半
ゆうごはん ・3 時半~5時半
カレー夕食会
・5 時 ~ 6 時
<自主プログラム・家族グループ>
英会話
・2 時 ~ 3 時
自主プログラム
・2 時 ~ 3 時
サタデーひだまり
けやき会家族相談会
・1 時 半 ~ 4 時
・1 時 半 ~
センターの活動報告、テーマごとの学習・ミーティング。
参加費50円。書道とお茶会。女性メンバーが集う場。
予 2か月に一度(偶数月)
○
。ガールズトークが楽しめる茶話会。参加費100円。
交流室を女性限定で開けている時間。
テーマに沿って、なかま同士が気持ちや体験を語る場。
みんなでゲームをしたり、困ったことを話し合えるプログラム。
予 参加費300円。調理・片付けの自炊の練習。
○
予 参加費300円。主にカレーを食べながらの交流室食事会。
○
登録者 M さんと、わかりやすい教材等を使い楽しく英語を学ぶ。
音楽鑑賞など利用者が企画するプログラム。
企画する場合は事前に職員に相談してください。
元気村2階第二会議室。一杯100円で飲み物にお菓子も付きます。
家族のための相談・学習の場。6・10・12・2月の第二土曜日。
4