ウェストミンスタ-小教理問答書 101 問「主の祈り、第一祈願」

ウェストミンスタ-小教理問答書 101 問「主の祈り、第一祈願」
主の祈りの第一の祈願は、
「ねがわくは、御名をあがめさせたまえ」です。
神の御名
1、小教理問答は、
「御名」の意味を広い意味に取り、「神がご自分を知らせるのに用
いられるすべての事」と説明しています。
これは問 54 と問 55(第三戒「主の名をみだりに唱えてはならない」の解説)に
よれば、
「神の御名、称号、属性、規定、御言葉、御業」のことです。
2、しかし、
「御名をあがめさせたまえ」は、「神様御自身があがめられますように」と
いう意味に取る方が、
主の祈りの自然な理解としてはすぐれています。
「名は実体を
表わす」という言葉の通り、
「御名」とは、神様ご自身を表わす言葉です。
第一の祈願は、神様の栄光が現わされる事を求める祈りなのです。
神様の栄光が現わされる道
神様の栄光(神様の素晴らしさ)が現わされる道は二つあります。
1、神様の栄光を現わそうとする信仰者の自覚的行動。例えば、次のような仕方で神様
の栄光を現わす事が出来ます。
(1)教会の礼拝・家庭礼拝・個人の礼拝で祈りと賛美で神をたたえること。
(2)伝道や奉仕などのような神の国進展のための行動。
(3)信仰に基づくすべての行動(家庭・職場・地域・交友における行動)
。
(4)人間としての向上:私を造り、救って下さった神様の栄光が現われます。
「御名をあがめさせたまえ」と祈る時に、私たちは、まず自分自身が神の栄光を現
わす事を願い、それから、他の人々(「われら」の一人)が神の栄光を現わす信仰を与
えられるように願うのです。
2、世界の歴史の進展を通して。世界の歴史の進展を通して、歴史を導かれる神様の栄
光が現れます。例えば次のような点があります。
(1)罪や悲惨が克服されることを通して、神様の栄光は現われます。
(2)私たちの身の上や人々の身の上に、幸福が与えられ、神様の愛が現わされる事を
通して、愛の神様の栄光が現わされます。
神の栄光と私たちの必要
1、主の祈りでは、真っ先の願いとして神の栄光を求めます。すべての個人的必要に先
立って神の栄光を求めるように、主の祈りは促しています。
2、けれども、それは、自分を犠牲にして神の栄光に仕えることではありません。神の
栄光(すばらしさ)が現われることが、人の真の幸福に必要なのです。真の幸福を
願う人が、真っ先に神の栄光を求めて生きるのです。