本校の概要 校旗 校章 校歌

本校の概要
校章
土佐寒蘭は一本の茎に数個の気品ある花が秩序良くついており、
香りが高い上に全体として極めて麗しい姿をしていて、
我々の目指す「風格の高い人間・技術者」
と、
技術者として必要な和の精神をよく象徴している。
の で とも お
野手悌士初代校長「校章に土佐寒蘭を選ぶ辞」より
土佐寒蘭
(暁鐘)
校歌
作詞/脇 太一
補作/浜田 清次
作曲/平井 康三郎
一、
雲白し 土佐の山脈
仰ぎみる 真理の塔に
1 く
2. み
3. し
も
ず
お
̶
̶
̶
し
き
あ
ろ
よ
お
し
し
し
と
も
う
さ
の
な
の
べ
ば
や
の
ら
ま
な
は
な
が
る
み
れ
か
あ ̶
ゆ ̶
か ̶
若き日の いのちを讃へ
輝くは 英知のひとみ
大いなる 希望に燃えて
今つどふ われら 高知高専
お
う
ぐ
ぎ
あ
は
み
い
し
る
の
き
し
は
ら
ん
な
ん
の
く
し
り
さ
の
と
そ
る
う
の
し
二、
に
に
に
水清し 物部の流れ
友愛の 花さく園に
(はずんで)
新たなる 技術をみがき
つちかふは あすへの力
わ
あ
ふ
か
ら
そ
き
た
の
ひ
な
ち
の
る
の
い
ぎ
あ
の ち
じゅ つ
つ き
を
を
を
た
み
つ
た へ
が き
た へ
か
つ
は
が
ち
ば
や
か
た
く
ふ
く
自主の鐘 高く鳴らして
は
は
は
誇りあり われら 高知高専
三、
潮青し 海原はるか
え
あ
ふ
い ち の ひ と
す へ の ち か
く つ の つ ば
み
ら
さ
お
じ
え
̶
̶
̶
お
しゅ
い
い
の
こ
な
か
う
る
ね
の
き
た
し
ぼ
か
め
う に も え て
く な ら し て
い ち か ひ て
かぐはしき 寒蘭の校章に
父祖の血の 熱きを伝へ
羽ばたくは 不屈のつばさ
栄光の 使命誓ひて
いざ往かん われら 高知高専
い ま
ほ こ
い ざ
つ ど
り あ
ゆ か
ふ
り
ん
わ れ
わ れ
わ れ
̶
̶
̶
ら
ら
ら
こ
こ
こ
う
う
う
ち
ち
ち
こ
こ
こ
う
う
う
̶
̶
̶
せ
せ
せ
̶
̶
̶
ん
ん
ん
校旗
土佐寒蘭の葉を表す緑の生地に、金色の校章をあし
らったデザイン。校章の下に、横書きで校名が入る。初
代の校旗は昭和42年1月22日に完成し、同年3月17
日の第1回卒業式で初めて使用された。初代校旗のサ
イズは縦68㎝・横98㎝と、現在の校旗よりも少し小ぶ
りであった。
2代目となる現在の校旗は、本校の後援会および第
35回・第36回卒業生からの寄附によるもので、平成
14年度に土居晴喜後援会長より中井貞雄校長に贈呈
された。デザイン・色は初代と同一、サイズは縦90㎝・
横138㎝と一回り大きいものとなっている。
N a t i o n a l I n s t i t u t e o f Te c h n o l o g y, K o c h i C o l l e g e
30