1学年だより - 茨城県立波崎高等学校

大空と大地と
(1学年だより)
第1号
2 015年 4月 30日 (木 )
茨城県立波崎高等学校
第1学年
【入学後3週間】
不安と期待とが入り交じった緊張した面持ちで皆さんが波崎高校
の体育館に集合し,入学式を迎えてから,3週間が経ちました。慌
ただしく過ぎゆく時間の中で,次第に学校生活に合わせて自分のペ
ースを作りつつある人もいれば,時間に追われるばかりで何がなん
だかわからないまま4月を終えようとしている人もいるようです。
新生活のスタートは,どんな人にとってもそれなりに大変なもので
す。特に,初めて出会った人たちとの関係づくりは,その後の生活
にも大きく影響しますので,気を遣いますね。ここで,新生活のス
タートがチャンスとばかりに,むやみに自分の「キャラ」を演出し
たりすると,あとでかえって苦しむことになります。自分という人
間の本質は,案外自分よりも他人の方が的確に把握できたりするも
のですから。こんな時,一番大切なのは「誠実であること」です。
今後,1学年の皆さんが,一人ひとりにとって居心地のよい時間
と空間を波崎高校の中に作り出していってくれることを,心から願
っています。
【3週間の振り返り】
この3週間を簡単に振り返ってみましょう。
○4月7日(火) 入学式
小雨もちらつく不安定な天気でしたが,新入生204名が無事
全員そろって,立派な入学式ができました。
○4月8日(水) 対面式・生徒会入会式・部活動紹介
あいにくの雨で,登校途中に濡れてしまった人も多数いたよう
です。部活動紹介では上級生たちの楽しそうな姿を見ることがで
きました。その後 4/20 までに,1年生の9割以上(ほとんど 100
%近く)の人が部活動に入ったとのことです。今年は運動部への
加入率が高いのが特徴です。3年間,部活動と勉強とを両立でき
るよう努力してください。
○4月9日(木) 学年集会 オリエンテーション
(クラス写真撮影)
学年集会で進路指導部長の細貝先生と学年主任から講話があり,
その後音楽の仲田先生の指導のもと,校歌の練習をしました。
○4月13日(月) 朝学習(マナトレ)開始
朝学習が始まりました。
○4月16日(木) 避難訓練(地震・津波)
短縮授業の7時限目,地震及び津波を想定した避難訓練が行わ
れました。みな粛然として,立派な訓練態度でした。さきの東日
本大震災の折りには,本校は地域住民の避難所にもなりました。
今後想定される大地震についても,本校は地域と連携して対策を
立てておく必要があります。皆さんも常日頃から非常時の心構え
を確認しておきましょう。
【ゴールデンウィーク】
慣れない生活で,心身ともに疲れているという人もいることでし
ょう。ゴールデンウィークをうまく利用して,心と身体の疲れを解
消し,生活のひずみをうまく修正して欲しいと思います。
忙しかったり疲れていたり,あるいは緊張が解けて気持ちがゆるみすぎたりしたせいで,周囲
の人に対する配慮ができなくなっている人はいませんか。わがままを言って甘えても許される子
ども時代は過ぎました。自制心を養ってください。
部活動のために登校しても,友達と遊びに行っても,いつでも交通安全の意識は持っていて下
さい。休日で皆さんに会えない間,担任の先生たちが何よりも恐れているのは交通事故の知らせ
です。元気な心と身体でまた会いましょう。
□■□
5 月の行事予定
日
月
□■□
火
水
木
金
1
土
2
交通安全指導
短縮7h
3
憲法記念日
4
みどりの日
5
こどもの日
6
振替休日
7
8
ワックスがけ
9
授業参観
PTA・後援
会総会
10
11
5/9 の振替
17
18
12
生徒評議会
13
内科検診
14
15
モップ回収日
モップ配布日
19
20
21
22
前期中間考査
前期中間考査
前期中間考査
前期中間考査
16
23
1学年奉仕
作業
24
25
26
27
生徒総会
28
29
30
31
※ 5/9 の授業参観,PTA・後援会総会の後, 1学年のクラス懇談会は
進学資金ガイダンス終了後に実施します。
※ 5/19から初めての定期考査 があります。試験範囲を確認し,早めに
準備をして受験しましょう。
未来設計図
1
谷川俊太郎作詞の本校の校歌。まだ覚えていないという人は早
く覚えてくださいね。
大きい空だ 大きい土地だ
大きい心のふるさとだ
白い砂丘のつらなるかなた
日本はわれらを待っている
胸はって風にむかおう
ひたむきに生きるこの今日
この今日
2
大きい海だ 大きい川だ
大きい未来の設計図
水平線のひろがるかなた
世界はわれらを待っている
腕くんでともにはげもう
うつくしい明日を夢みて
夢みて
われら
われら
われら
波崎高校生
ところで,学年集会の校歌指導の時,最後にみんなで歌った「旅立ちの日に」に,学年の先生
たちは皆感動していました。なんとすばらしいハーモニーだろうと。これからもずっと,仲間と
の絆を大切に,心のハーモニーを奏で続けてください。