前日から1時間ごとに天気予報を確認しては、担当職員とグランドか体育館かを悩んでいました。自宅に帰ってから も夜に降り出した雨のせいでPCの天気予報画面を常に見ている状態でした。朝の6:45に会場まで行き、グランドの 状態を確認したところ、意外にも水が浮いていませんでした。しかし、これ以上降ったら無理という感じでした。補 習校で7:00から用具の搬出を運営委員の皆さんに手伝ってもらう関係上、用具を体育館に運ぶかグランドに運ぶかを 判断しなければなりません。一旦体育館で実施を考えて館内に搬入していましたが、雨がやみ少し晴れ間が見えてき たことでグランド実施を判断しました。時計の針は7:45でした。それから児童生徒用のテントを用意している最中に また雨が降ってきましたが、その時間から体育館での準備は最低でも一時間程度かかります。本当に天に祈る思いで 「雨よ、やんでくれ!」。祈りは通じました。 スタートが遅れ、プログラムも大きく変更しての実施でしたが、みんなの協力で何とか無事に終了することができ ました。保護者の方々、運営委員会の委員の皆さま、学級連絡委員および運動会協力者の皆さま、関係者の皆さまの ご支援ご協力に感謝申し上げます。ありがとうございました。 今年度も昨年に引き続き、 児童生徒に授業や 行事を通じて「達成感」というキーワードで取 り組んできました。以下は運動会における教育効果の狙いです。 【目的】(1)運動会という学校行事を通して、日本の文化を理解させるのに役立てる。 (2)各競技の中で、全力を出し切る満足感を味わわせ、感動する心を育てる。 (3)集団行動を通して責任の大切さを自覚させ、積極的に協力する態度を育てる。 (4)スポーツの楽しさを味わわせ、生活の中で体力を向上する態度を育てる。 (5)学校・保護者・地域在留邦人の連携促進のための親睦を図る。 【児童生徒のめあて】 (1)力いっぱい がんばろう (2)みんなで たすけあおう (3)スポーツの楽しさを知ろう と決めて、2学期から取り組んでまいりました。小学高学年・中学生・高校生に係りの担当を任せて、昨年以上の 自主自立を期待することにしました。未だに、保護者や職員の中には不安に思っている方もいましたが、子どもたち は期待に応えてくれました。本当に素晴らしい働きをしてくれました。そして、今回の取組を通して、児童(小学5. 6年生)生徒(中高生)は人間的に一回り大きく成長してくれたと思います。今後も日々の生活、授業、各行事で、児童 生徒が前面に立ち、活躍して、「達成感」を得ることができる学校の実現を目指していきます。 また、運動会は日本の学校教育文化の一つであり、授業の一環であると言う事を前面に出しました。その成果がキ リッと締まったメリハリのある運動会になったのではないでしょうか。みんな、本当に頑張ったと思います。 行 事 予 定 連 絡 ・ 配 布 物 等 ・瑞風7号(家) ・学習意見発表会案内(家) ・学習意見発表会プログラム(学級便り) ・ブックセールシフト表、マニュアル(ブックセール協力者のみメール配信) ・評価表「あゆみ」(全) ・文集「エーデルワイス」清書用紙配布開始 ・学習意見発表会(~17(土)まで) 〇10/31(土)にブックセールを開催するにあたり、その準備のため 9/26(土)をもって寄贈本の受付を中止します。 受付の再開については、2月に予定する図書委員会で決定の予定です。 閉会式後「校長先生、2年前、雨天でリレーを走れなかったことを覚えてくれていて、ありがと う!」と高校生が言ってきた。運動会はみんなにとって大きな存在であると改めて思いました。
© Copyright 2024 ExpyDoc