Vol.117 (2015年8月号)

Vol.117
R178.8.20
■御本部月次祭バス団参
■愛昭婦人会おつとめまなび
【期 日】
8 月 30 日(日)
10:00 開始
■秋季霊祭
【日 時】
9 月 1 日(火)
10:00 執行
【講 話】
滝川 義博
(愛昭憲分教会長)
※ 8 月 31 日(月)夕勤め後、合祀
■九月 月次祭
【日 時】
9 月 20 日(日)
10:00 執行
【上 級】
会長様
【感 話】
内田 孝雄 氏
(前年度布教の家愛知寮生・朝倉大教会用木)
PICKUP
INFORMATION
【日 時】
8 月 26 日(水)
教会 7:15
名駅 8:00
【参加御供】
3,500 円
※マイクロバス
“おぢば”につながるということ
蝉時雨が降り注ぐ暑い日が続いております中
ぢば一つに心を寄せよ。ぢば一つに心を寄せ
いかがお過ごしでしょうか?
れば、四方へ根が張る。四方に値が張れば、一
立教 178 年こどもおぢばがえりに愛昭空手
方流れても三方残る。二方流れても二方残る。
クラブはスタッフ 12 名、こども 47 名、合計
残ったところに太い芽が出る。
59 名で参加させて頂きました。
「 おぢばがえり の意味は、 ぢば へ帰ると
いうことです。奈良県天理市にあるこの ぢば
は人間創造の場所、世界人類のふるさとです。
だから人々が親元を慕うように ぢば へ帰る
ことを おぢばがえり といい、子供がおぢば
に帰るから こどもおぢばがえり というので
す。」と行きのバスの中で子供たちに伝えさせ
てもらい、いつも稽古前に愛昭の神殿で参拝さ
せてもらっている親神様のお鎮まり下さるとこ
ろである おぢば に帰ってお礼を申し上げに
いこうと言いました。
近年こどもたちは斜めの繋がりがなくなって
その後の学生修養会にも参加させていただき
きていると聞きます。横の繋がりは同学年のこ
ましたが、未信者できていた高校の生徒の子が、
ども同士の繋がりで、学校や部活・習い事など
「自分が天理に今つながっていられるのは友
で同年代の友達との繋がりは現在でもあります
達のお陰。信者である友達が誘ってくれ、その
が、地域社会の繋がりがうすれつつある現代に
会長さんが一生懸命誘ってくれてつないでくれ
おいて違う学年や違う学校の生徒や近所のこど
たからこそ私は今こんなにも嬉しい気持ちで学
も同士で遊ぶという機会が以前より少なくな
生生活を送ることができている。その天理につ
り、少子化の影響もあって、そーいったコミュ
ながる最初のきっかけは小学生のとき行った
こどもおぢばがえり です。私が感じている
■全教一斉にをいがけデー
ニケーション能力を磨く機会へっています。
そんな中、こどもおぢばがえりでは親神様の
この充実感を多くの人に味わってもらいたいた
【一斉活動日】
9 月 28 日(月)∼ 30 日(水)
【愛昭活動日】
9 月 22 日(火・祝)10:00
○教会周辺
9 月 28 日(月)10:00
○平和公園・西山方面
※にをいがけ用リーフレットを
2,000 部準備しております。それ
ぞれ心定めてお持ち帰り下さい。
御教えを集団の中の生活を通して学んだり、年
め、友達が私を一生懸命誘ってくれたように来
代・学校の違う生徒同士が班行動をして、上の
年は私が連れてくる側になりたいです。おぢば
子が下の子の面倒をみたりしながら共同生活を
は本当にいいところやと私は思います。」
送るといった活動を通しておぢばの理を頂きな
いつ芽がでてくるのか、それは私たちにはわ
がら3日間過ごさせていただきました☆
かりません。しかし蒔いた種は必ず生えてくる。
そうするとお互いが磨かれ、たった3日間で
いつの日か蒔いた種が生えそこから幸せの花が
来た時よりもさらに活き活きとした表情になり
咲くように心を込めて日々通らせていただきた
なんだか少し大人になったように感じました。
いですね。
〔田村真一〕
31
シリーズ 〔三年千日〕 ○
弛むことない世界のふしん
昨年、ノーベル物理学賞を受賞した名城大学終身教授・
赤 勇さんは、
・夢(やりたいこと・目標)を持つこと
・失敗を恐れないこと
・やろうと決めた事は最後まで諦めないこと
・疑問(好奇心)を大事にすること
・輪(仲間・友達)を広げること
を、心掛けてきたという。
赤 先生の研究者としての人生は、誰もがさじを投げて
しまうほどの困難に果敢に立ち向かう孤独な闘いの連続
だったそうです。まさに「研究に王道なし」であります。
今の道古き道から今の道。
(明治 21 年 11 月 23 日おさしづ)
私達ようぼくの目指す「世界のふしん」も、とてつもな
く大きな重たい目標かもしれません。しかし、大切なこと
長らえての道を楽しめよへ。これが一つの道という。
(明治 22 年 7 月 9 日おさしづ)
は赤 先生も仰っているように決して諦めないことです。
一流と二流の人物の違いは「一つの事をやり続けられる
か、途中でやめてしまうか。ただ、それだけだ!」と、今
は亡き道の先輩先生が教えてくれたことを思い出します。
難しい道から頼もしい道という。
(明治 23 年 11 月 12 日おさしづ)
些細なことでも 10 年ぶれず続ければ、そこそこのスペシャ
リストになれます。さらに 10 年続けると一流に、30 年続
危なき道が頼もしい。頼もしい道が危ない。難しい中に
ければどんな者になるかわかりません。そして、その根底
楽しみ無けりゃなろうまい。
(明治 24 年 5 月 9 日おさしづ)
にある思いは、誠の心・真実の心でなければなりません。
この真実・誠の心を目に見えない親神様・教祖が最もお喜
び下さるからに他なりません。
さあへ続いてあってこそ、道と言う。続かん事は道と
どんな時も心弛めることなく世界たすけという大目標に
は言わん。言えようまい。
向かって日々コツコツと自分の出来る人救けを続けていき
(明治 39 年 5 月 21 日おさしづ)
ましょう、私達の親々・先輩達が歩んでくれたように…。
〔会長 花井基弘〕
少年会通信 ▼ 少年会通信 ▼ 少年会通信 ▼ 少年会通信 ▼ 少年会通信 ▼ 少年会通信 ▼ 少年会通信 ▼ 少年会通信 ▼ 少年会通信
少年会通信
鼓笛オンパレードにて銀賞をいただきました!
私たち鼓笛クラブは、立教 178
年のこどもおぢばがえり鼓笛オン
パレードにて、本年も昨年に続い
て銀賞を受賞させて頂くことがで
きました。
猛暑の中、みんな精一杯がんば
りました。皆様にはこれまで応援
して頂き、誠にありがとうござい
ました !
【鼓笛クラブ練習日予定】
9/27 練習日 10:00~16:00
10月17日・18日
第61回名古屋まつり
郷土英傑行列出演(予定)
※時間や場所が変更になることがあります
ので、必ず事前にお問い合わせ下さい。
■お問い合わせ■ 愛昭鼓笛クラブ 担当:花井あきの ℡ 052-781-6331
隊員募集中!
体験入隊・見学大歓迎!
鼓笛クラブ HP http://www.aisho.org/akb/ メールアドレス [email protected] 7:45
愛昭分教会(NTT 前)
8:30
名古屋駅西口
※初席を受けられる方は、住所・氏名(ふりがな)・生
年月日・理の親、を愛昭の事務所に届け出て、あらか
じめ願書の準備をして下さい。
初席理立 3,500 円
(本部 2,000 円、大教会 1,000 円、都南・南愛・愛昭 500 円)
中席理立 500 円
※状況によってはワゴン車も準備いたします。
東礼拝場にて御礼づとめ
【 素質 】
「素質がある。」先輩はそう仰っ
編 集
記
た。私の息子の用木という立場
内閣府によれば、夏休み明け
に対しての言葉である。親とし
9 月 1 日に自殺した 18 歳以下
ては満更悪い気はしない。しか
の子供は統計を始めた一昨年ま
し、自分の事は棚に上げて足り
で の 42 年 間 全 体 の 2% に あ た
ない処が多々あるように感じる
り、他にも新学期開始前後に増
のも事実である。
える傾向がみられるという。そ
思い返せば 8 月末、お約束の
の理由は様々であり、不明の場
如く大忙しとなる子供達も少な
合も多々あるそうだが、いじめ
くない。理由は「夏休みの宿題」。
などに対する恐怖心も原因の一
親子共同でラストスパート!な
つとされている。それを思えば、
んてご家庭もあるとは思うが、
ぐうたら生活を送っていたとし
10 年以上前、息子の時も同様
ても学校へ行くため必死に宿題
だったように思う。しかし、あ
をする子供の姿は嬉しく思える。
る記事を見てから、この夏休み
命を削ってまで学校に行く必
終盤の風物詩を今では有難く感
要なない、と誰かが言っていた。
じるようになった。それは、宿
私も一理あると思う。赤 氏も
題をしようとする子供は、ある
学生時代ろくに勉強もせず山登
意味、今のところ学校に対して
りや無銭旅行に明け暮れていた
は大きな問題を抱えていない、
と聞く。学校生活より長い人生
つまり、夏休みが明けたら学校
を如何に有意義に過ごすか、そ
へ行くという意思の表れであり、
れが一番重要だと思う。誰にど
学校へ通うという事が苦痛では
んな素質が隠れているかは誰に
ない証拠と受け取れるからだ。
もわからないのだから。 〔はと〕
【発行】天理教愛昭分教会 【編集】Heart & Heart 編集部 〒 464-0802 名古屋市千種区星が丘元町 4 番 11 号 TEL052-781-6331
【出 発】
毎月 26 日本部月次祭終了後、
Eメール 》》
》 [email protected]
5,000 円(昼食代も含まれています)
にをいがけ実動
ホームページ 》》》 http://aisho.org
【参加御供】
毎月 22 日 10 時∼ 12 時、
■ Heart & Heart では皆様からのご意見・ご感想を募集しています。ハガキや E メール・ホームページにて!
大型観光バス 2 台
十二下りてをどりまなび
Vol.117
平成 27 年 10 月 25 日(日)
毎日午後 1 時より、
2015.8.20 発行
うちわけ会別席団参
秋季大祭記念バス団参
のご案内
▼ INFORMATION ▼ INFORMATION ▼ INFORMATION ▼ INFORMATION ▼ INFORMATION ▼ INFORMATION ▼ INFORMATION ▼ INFORMATION ▼
教祖 130 年祭活動仕上げの年
教祖 130 年祭三年千日活動
教会常時活動