健康保険被扶養者 の収入基準

[被扶養者(異動)届]添付書類一覧 ※ご不明な点は京都織物卸商健康保険組合(TEL075-211-6301)へお問合わせください。
年金を受給されている方
[妻]
留意事項
は、所得税法の扶養家族に
◎状況届
◎状況届(Ⅱ) 65歳以上の場合のみ
なられていている場合でも、
健康保険被扶養者
※添付書類
年金額の分かるもののコピー
の収入基準
離職・・・離職票(1)コピー
を添付してください。
60歳未満
雇用保険受給終了・・・受給者証コピー
年間130万円未満
年金受給者・・・年金額のわかるものコピー
(月/108,000円未満)
パート・アルバイト等の給与収入あり・・・給与明細3か月分のコピー ※1
自営業(農業含む)・・・確定申告書と確定申告の数字の内訳がわかるもの(収支内訳書等)の写し
(日額/3,612円未満)
不動産収入等 その他の収入がある場合・・・確定申告書と確定申告の数字の内訳がわかるもの(収支内訳書等)の写し
収入なし・・・控除対象配偶者・扶養親族証明書を添付
*収入があるが、添付できる書類がない場合は「(非)課税証明書」を添付
*収入が「給与収入」のみの方で、所得税法上の控除対象になる方は※1の代わりに『控除対象配偶者・扶養親族証明書』を添付でも可
年金を受給されている方
[18歳以上子供(昼間学生以外)]
は、所得税法の扶養家族に
◎状況届
なられていている場合でも、
※添付書類
年金額の分かるもののコピー
離職・・・離職票(1)コピー
を添付してください。
雇用保険受給終了・・・受給者証コピー
年金受給者・・・年金額のわかるものコピー
パート・アルバイト等の給与収入あり・・・給与明細3か月分のコピー ※1
自営業(農業含む)・・・確定申告書と確定申告の数字の内訳がわかるもの(収支内訳書等)の写し
不動産収入等 その他の収入がある場合・・・確定申告書と確定申告の数字の内訳がわかるもの(収支内訳書等)の写し
収入なし・・・控除対象配偶者・扶養親族証明書を添付
*収入があるが、添付できる書類がない場合は「(非)課税証明書」を添付
*収入が「給与収入」のみの方で、所得税法上の控除対象になる方は※1の代わりに『控除対象配偶者・扶養親族証明書』を添付でも可
[18歳以上子供(学生)]
◎学生証のコピー
◎異動届職業欄へ「学校」・「学年」を記入のこと
[実父・母]
年金を受給されている方
◎状況届
は、所得税法の扶養家族に
◎状況届(Ⅱ) 65歳以上の場合のみ
なられていている場合でも、
※添付書類
年金額の分かるもののコピー
離職・・・離職票(1)コピー
を添付してください。
雇用保険受給終了・・・受給者証コピー
年金受給者・・・年金額のわかるものコピー
パート・アルバイト収入あり・・・給与明細3か月分のコピー※1
自営業(農業含む)・・・確定申告書と確定申告の数字の内訳がわかるもの(収支内訳書等)の写し
60歳以上(と障害年金受給者)
年間180万円未満
(月/150,000円未満)
(日額/5,000円未満)
かつ
被保険者の収入の1/2
以下であること
雇用保険・出産手当
金・傷病手当金を受給
する際も、上記の日額
を越えると認定できま
せん。
別居家族の認定
別居している人を認
定する場合は、被扶養
者の収入以上の仕送り
を、被保険者がしてい
なければ認定できませ
ん。
不動産収入等 その他の収入がある場合・・・確定申告書と確定申告の数字の内訳がわかるもの(収支内訳書等)の写し
収入なし・・・控除対象配偶者・扶養親族証明書を添付
*収入がある(ない)が、添付できる書類がない場合は「(非)課税証明書」を添付
*被保険者と姓が異なる場合は住民票のコピー(被保険者と続き柄がわかるもの)
*収入が「給与収入」のみの方で、所得税法上の控除対象になる方は※1の代わりに『控除対象配偶者・扶養親族証明書』を添付でも可
[義父・母] ☆ 同居している方のみ
◎状況届
年金を受給されている方
◎状況届(Ⅱ) 65歳以上の場合のみ
は、所得税法の扶養家族に
◎住民票(同居のわかるもの)コピー
なられていている場合でも、
◎戸籍謄本(義父母との続き柄がわかるもの)コピー
年金額の分かるもののコピー
※添付書類
を添付してください。
離職・・・離職票(1)コピー
雇用保険受給終了・・・受給者証コピー
年金受給者・・・年金額のわかるものコピー
パート・アルバイト収入あり・・・給与明細3か月分のコピー※1
自営業(農業含む)・・・確定申告書と確定申告の数字の内訳がわかるもの(収支内訳書等)の写し
※添付書類
左記基本書類に加えて、
以下の書類の添付が必要
です。
仕送り額のわかるもの
(通帳や現金書留のコ
ピーなど)
★客観的な確認ができ
ない方法で仕送りを
行っている場合は、扶
養家族の認定審査を受
けることができません。
! ご注意ください !
不動産収入等 その他の収入がある場合・・・確定申告書と確定申告の数字の内訳がわかるもの(収支内訳書等)の写し 扶養家族認定時の添付
収入なし・・・控除対象配偶者・扶養親族証明書を添付
*収入がある(ない)が、添付できる書類がない場合は「(非)課税証明書」を添付
*被保険者と姓が異なる場合は住民票のコピー(被保険者と続き柄がわかるもの)
*収入が「給与収入」のみの方で、所得税法上の控除対象になる方は※1の代わりに『控除対象配偶者・扶養親族証明書』を添付でも可
書類については、状況
に応じて左記一覧と異
なる場合がございま
す。
25.6