平成27年度 糸満市立糸満小学校 教 育 目 標 認め合い励まし合う支持的風土の学級づくり ①児童一人一人を認め励ます 学級経営の充実 ②Q-Uテストを活用した自 己肯定や有用感を育む学級 づくり ③いじめ追放週間の設定及び 追放集会の実施による仲間 づくり ④SC、SSWを活用した教 育相談活動 ⑤教育相談アドバイザーによ る「風景画構成法」による 授業及び分析活用 ◎よく考え進んで学ぶ子 ◎思いやりのある子 ◎たくましい子 目標:県学力到達度調査県平均突破 校内研修の充実 学び合う活動を取り入れた 授業づくりを通して ①授業開始前30秒間の黙想 シンボルツリー「マンモス」 ※おきなわの名木百選に認定 ◇自分みがきプログラムの実施◇ ~ルールやマナーを進んで守る子の育成~ ☆くつを並べる ☆相手を思いやる ☆いじめをしない ①認め合い励まし合う 支持的風土の学級づくり ②子ども主体の学び合い高め合う授業づくり ③地域と共にある学校づくり 子ども主体の学び合い高め合う授業づくり ②教え合い学び合いのできる座席 の工夫及びペア並びにグループ 学習等を取り入れた授業づくり ③読み・書き・考える授業づくり ④授業や朝の活動の時間での音読 の推進 ⑤学習に遅れのある児童への個別 指導の展開(放課後学習会) ⑥毎週月曜日6校時の補習 (2学期以降) ⑦学力向上月間の実施 (12月~2月) ⑧サマースクールの実施 特別支援教育の充実 ☆あいさつが上手 ☆男女仲良く、元気がある ☆よく働く(朝の活動など) ☆静かに聞く(全体朝会など) 重 点 目 標 ①特別支援教育についての 共通 理解に努め る ②児童個々の実態に応じた 全校体制による組織的取 組を 推進する ③特別支援教育課程の充実 を図 る 自立した学習者の育成 地域と共にある学校づくり ①基本的な生活習慣の確立を図り、早寝・早起き・朝ごはん ・徒歩登校の奨励 ②家庭学習の習慣化 (学年×10分+10分 「一人勉強」の推進) ③地域人材を活用した授業づくり ④地域の子は地域で育てる機運を高める ⑤地域行事(ハーレー、大綱引き、旧正月)への積極的な参加 ① キャリア教育の視点を踏 まえ自立した学習者を育成 する。 ② 自己評価活動を通した目 標管理型評価システムを構 築。学級・学年経営の充実 読書活動と家庭学習の充実 【読書活動】 ①年間読書目標冊数の設定 と読書記録の実施 ②父母ボランティアによる 絵本等の読み聞かせの実施 ③ファミリー読書の推進 (毎月第3日曜日) ④読書月間・旬間の実施 糸満ハーレー歌参加 十五夜まつりへの参加 【家庭学習】 ①家庭学習がんばり表によ る家庭学習や読書の奨励 ②宿題と連動させた家庭学 習の習慣化 学力向上取り組み事項 ①良好な人間関係づくりの推進 ②Q-Uを活用した学級づくりの推進 ③学級づくりの研修会 ④キャリア教育の視点を踏まえた授業づくり ⑤授業形態の工夫(ペア・グループ・自力解決学習・話し合い活動) ⑥授業改善研修会 ⑦学習指導等支援員の活用 ⑧保護者や地域・関係機関との連携強化 ⑨糸満中学校校区小中連携(共通実践事項) ・チャイムと共に着席、黙想して心を落ち着かせて授業開始 ・あいさつの徹底(進んであいさつのできる児童生徒) ⑩糸満中学校区地域本部事業の推進 学習発表会 「3年風景学習」 6年「キャリア教育」講話 プロの音楽家 ☆基本的な生活習慣の形成 ○生活リズムの確立(規範意識・マナーの育成) ○あいさつの習慣化及び日常化 ○早寝・早起き・朝ごはん家族・そろって晩ごはんの展開 ☆家庭学習の見とどけ(サインや丸つけ、声かけと賞賛)
© Copyright 2025 ExpyDoc