[421]“没票买票”が中国語の原型 成語・ことわざ雑記(19)

上野先生と歩こう 中国語遊歩道 『中国のことばと文化Ⅱ』
[421]“没票买票”が中国語の原型
成語・ことわざ雑記(19)
(73)切符が無ければ?切符が無いので?
“没票买票”に戻る。“没票”(切符が無い)と“买票”(切符を買う)の 2 語を並べただけの極
端に切り詰められたことばが「乗車券をお持ちでない方はお求めください」の意味として通用するの
は,バスの中で車掌が発したことばであるからである。
もし上のことばが乗客が車掌に向かって発したものであるとすれば,当然,「まだ乗車券を買って
いませんので……」となるはずである。一方が仮定“要是……”に,一方が理由“因为……”に解さ
れるのは,言うまでもなく,「話の場」に助けられているからである。
「場」が無ければ,“没票买票”は“没票”と“买票”という 2 語が並んでいるだけで,文として
は意味をなさない。これが中国語である。
(74)“因为下雨,所以我没有去”はちょっと……
入門テキストの例文“昨天下雨,我没有去”が「きのうは雨が降っていたので,わたしは出かけな
かった」となるのも,「場」に支えられてである。
「場」を考慮すれば,上の文は他に解しようがない。したがって,この場合,原因・理由を表す“昨
天下雨”とその結果を表す“我没有去”とを,わざわざ“因为”と“所以”を使って明示する必要は
まったくない。“因为昨天下雨,所以我没有去”,“因为昨天下雨,我没有去”,“昨天下雨,所以
我没有去”,いずれも文法的には完全な表現で,試験の答案としては満点をもらえるに違いないが,
中国語としては,“昨天下雨,我没有去”ほど自然ではない。
(75)“下雨,我不去”は省略形か?
“昨天下雨,我没有去”は上に記した以外の「場」は想定しにくいが,同じく雨の話であっても,
“下雨,我不去”になると,ちょっと違ってくる。窓の外に雨が降っているのを眺めながら発したこ
とばであれば,「雨が降っているので,わたしは出かけません」であろうし,日が照っているのに発
したことばであれば,「雨が降ったら出かけません」と未来のことを言っていると判断される。
いずれにしても,“下雨,我不去”をいちいち“因为在下雨,所以我……”“要是下雨的话,我就
……”のように接続詞を用いて表現する必要はない。
入門テキストでは“昨天下雨,我没有去”や“下雨,我不去”のような文型を“因为…所以…”,
“要是…就…”の省略形として説明されることが多いが,再考の余地がありそうだ。
ざ
(76)席正しからざれば,坐せず
再び『論語』に戻る。『論語』が特に好きなわけではない。中国語の発想の原型のほとんどが,『論
語』に出尽くしているのである。
まつりごと
〇不在其位,不谋其政。その位に在らざれば,その 政 を謀らず。泰伯篇
い
自己の職務権限外の事には口出ししないというのであろう。「在らざれば」は「在ないかぎり」と
い
も「在ないので」とも解することができる。
ざ
〇席不正,不坐。席正しからざれば,坐せず。郷党篇
ざぶとんの向きをきちんと整えてからでなければ(きちんと整っていないので?)席に着かなかっ
た。孔子の当時はまだ椅子ではなく,たたみふうのざぶとんを用いた。
2015/10/2
Ⓒ2015
一般財団法人日本中国語検定協会
無断で複製・複写・転載することを禁じます。