ポスター - 長崎総合科学大学

基調講演
森田
洋司
(鳴門教育大学特任教授・大阪市立大学名誉教授・大阪樟蔭女子大学名誉教授)
「いじめ防止基本方針と学校教育のあり方」
シンポジウム
西村 一孔 (長崎県教育庁義務教育課児童生徒支援室室長)
上薗 恒太郎 (長崎総合科学大学長崎平和文化研究所長・長崎大学名誉教授)
村田 義幸 (長崎総合科学大学教職課程代表・長崎大学名誉教授)
森田 洋司 (鳴門教育大学特任教授・大阪市立大学名誉教授・大阪樟蔭女子大学名誉教授)
[司会・コーディネーター] 柴田 守 (長崎総合科学大学共通教育部門長)
文部科学省「いじめ防止基本方針策定協議会」座長等を歴任し、現在、「いじめ防止対策協議会」座長を務める
森田洋司氏をお招きして、長崎県のいじめ防止対策を素材に、教育社会学、教育心理学、教育哲学の観点から
学際的に、学校コミュニティにおける平和の形成について考えていきます。
主催 長崎総合科学大学長崎平和文化研究所
後援 長崎県教育委員会/長崎市教育委員会
諫早市教育委員会/長崎新聞社
長崎総合科学大学長崎平和文化研究所・平和文化シンポジウム「[シリーズ] 被害、加害、そして平和責任 」の第1回
では、文部科学省「いじめ防止基本方針策定協議会」座長等を歴任し、現在、「いじめ防止対策協議会」座長を務め
る森田洋司氏をお招きして、いじめ防止対策をテーマに、学校コミュニティにおける平和の形成について考えてみた
いと思います。基調講演として、森田氏に「いじめ防止基本方針と学校教育のあり方」について語っていただき、そ
れを踏まえて、シンポジウムでは、長崎県のいじめ防止対策を素材に、教育社会学、教育心理学、教育哲学から学際
的に、その方法について考えていきます。
[プログラム]
1.基 調 講 演 (13時30分~14時30分)
森田 洋司 (鳴門教育大学特任教授・大阪市立大学名誉教授・大阪樟蔭女子大学名誉教授)
「いじめ防止基本方針と学校教育のあり方」
森田 洋司 氏 プロフィール
〔略 歴〕 昭和16年愛知県名古屋市生まれ。大阪市立大学大学院文学研究科博士課程中退。愛知県立大学助手、
同助教授、大阪市立大学文学部助教授、大阪市立大学大学院文学研究科(社会学)教授、大阪樟蔭女子大学
人間科学部教授、大阪樟蔭女子大学学長、鳴門教育大学監事、学校法人樟蔭学園常任理事を経て、現在、
鳴門教育大学特任教授、大阪市立大学名誉教授、大阪樟蔭女子大学名誉教授。文学博士。
〔学会・社会活動〕 日本犯罪社会学会会長、日本社会病理学会会長、日本被害者学会理事長、日本教育社会学
会評議員、Journal of School Violence(U.S.A)編集委員、文部科学省「いじめ防止基本方針策定協議会」座長、
同省「いじめ問題アドバイザー」、同省「生徒指導提要の作成に関する協力者会議」座長、同省「不登校生徒に
関する追跡調査研究会」座長、OECD「International Network on School Bullying and Violence」国際コーディネーター、校内暴力に
関する欧州監視機構(European Observatory of Violence in School)「国際科学委員会」委員などを歴任。現在、日本生徒指導学会
会長、文部科学省第8期中央教育審議会初等中等教育分科会委員、同省「いじめ防止対策協議会」座長、同省「不登校に関する調
査研究協力者会議」座長、日本社会病理学会名誉会員、日本犯罪社会学会名誉会員。
〔主な著書〕 『いじめとは何か-教室の問題・社会の問題』(中公新書)、『不登校-その後-不登校経験者が語る心理と行動の軌跡』
(教育開発研究所)、『いじめの国際比較-日本・イギリス・オランダ・ノルウェーの調査分析』(金子書房)、『新たなる排除にどう立ち
向かうか-ソーシャル・インクルージョンの可能性と課題』(学文社)ほか多数。
2.シンポジウム (14時35分~16時35分)
西村 一孔 (長崎県教育庁義務教育課児童生徒支援室室長)
「長崎県のいじめ防止対策」
上薗 恒太郎 (長崎総合科学大学長崎平和文化研究所長・長崎大学名誉教授)
「教育哲学から見たいじめ防止対策の現状と課題」
村田 義幸 (長崎総合科学大学教職課程代表・長崎大学名誉教授)
「教育心理学から見たいじめ防止対策の現状と課題」
森田 洋司 (鳴門教育大学特任教授・大阪市立大学名誉教授・大阪樟蔭女子大学名誉教授)
[司 会・コーディネーター] 柴田 守 (長崎総合科学大学共通教育部門長)
参加お申し込みは、E-Mail または FAX でお申し込みください
申 込 締 切
10月22日(木)
長崎総合科学大学 長崎平和文化研究所 〒851-0193
長崎市網場町536
http://www.nipc.campus.nias.ac.jp
FAX 095-838-3465
E-Mail [email protected]
お問い合わせ(電話) 095-838-4139 (平日9~17時)
参 加 申 込 書 (2015年度第1回平和文化シンポジウム)
フリガナ
お名前
ご住所
電話番号 - -
@
E-Mail
ご所属・ご職業
FAX番号 - -
(差し支えなければ)
*1) E-Mail でお申し込みされる場合には、上記の必要事項(お名前等)をお知らせください。
*2) FAX でお申し込みされる場合には、本票に必要事項をご記入いただき送信してください。