世界が見える108テーマ - 東洋経済 ONLINE STORE

42
表紙から
2015 12/26
- 2016 1/2
CONTENTS
リスクに満ちている2016
年の世界。思わぬ事態
の連続に七転び八起き
のしぶとさで臨みたい。
【特集】
アフロ
世界が見える108 テーマ
2016 大予測
年
44
1
INTERVIEW
ラグビーワールドカップ日本代表・キャプテン
リーチ・
マイケル
50 Ⅰ まさかのシナリオ
激動の年に大胆予測で備える
2
5
米中激突 3 東京でテロ 4 消費増税先送り
北朝鮮が対日接近 6 ノーベル賞 7 夢の医薬品 8 リオ五輪
64 Ⅱ 世界経済
世界経済大図解 11 米国大統領選挙 13 米国景気
米国格差 15 中国経済 16 人民元 18 韓国 19 台湾 20 ASEAN
22 欧州景気 24 新興国経済 25 原油価格 26 欧州の難民問題
28「イスラム国」
の脅威 29 格差問題
9
150 Ⅵ ビジネス
58 自動車 59 重電 60 電機 61 電子部品 62 半導体 63 放送
64 通信 66 ネット広告 67 ゲーム 68 不動産 69 マンション
70 総合商社 71 石油 72 建設機械 73 工作機械 74 鉄鋼
75 ゼネコン 76 陸運 77 鉄道 78 空運 79 航空機 80 保険
81 銀行 82 証券 84 スーパー 85 コンビニ 86 百貨店 87 飲料
88 外食 89 医薬品 90 電力・ガス 91 海運 92 化学
182 Ⅶ 生活・カルチャー
93 マイナンバー 94 就職活動 95 テーマパーク 97 動画配信
98 音楽・芸能 99 映画 100 高級車 101 健康・スポーツ 102 LGBT
202 Ⅷ 読書
有識者5人が選ぶ 年末・年始に読みたい75冊
104 経済と財政 105 経営とビジネス 106 日本政治
14
106 Ⅲ 日本経済・政治
31 日本経済大図解 32 景気の行方 33 TPP 35 一億総活躍社会
36 税制見直し 37 賃上げの行方 38 原発再稼働 39 参議院選挙
124 Ⅳ 2016年に買える株
41 最高益更新ランキング100 42 連続増配ランキング100
43 好業績&低ROEランキング30 44 最終赤字ランキング50
45 ネットキャッシュランキング100 46 投資の達人の儲け方
134 Ⅴ テクノロジー
47 IoT 48 人工知能 51 ドローン 53 アップル 55 フィンテック
56 バイオ 57 スパコン
49 INTERVIEW│セバスチャン・スラン:グーグルX創設者 ユダシティCEO
52 INTERVIEW│ダニー・ジェン:DJ I副社長
107 中国の歴史と社会 108 中東・イスラム
70
80
86
90
66
98
104
112
122
138
144
158
174
188
200
2016年の
主役
The Inf luentials
12「トランプ現象」
の末路
習近平ブレない男の深謀
スーチーが挑む茨の道
23 メルケル
「英断」の代償
17
21
SPECIAL INTERVIEW
10 イアン・ブレマー:国際政治学者 ユーラシア・グループ代表
27 ヘレン・クラーク:国連開発計画(UNDP)総裁
30 岡藤正広:伊藤忠商事社長
34 甘利 明:経済再生担当相
40 柳井 正:ファーストリテイリング会長兼社長
50 津田純嗣:安川電機会長兼社長
54 厚切りジェイソン:お笑い芸人
65 新浪剛史:サントリーホールディングス社長
83 藤田 晋:サイバーエージェント社長
96 デービッド・アトキンソン:小西美術工芸社社長
103 羽生善治:棋士
CONTENTS
核心リポート
11 | 経 済 を 見 る 眼 |持久戦入りした異次元緩和 /早川英男
13 | こ の 人 に 聞 く |関根 純 ● スターバックス コーヒー ジャパンCEO | コンビニとは対抗せず
「清水の舞台」をもう一度 MRJ初飛行、次の一手
41 | 少 数 異 見 |
この人に聞く
スターバックス コーヒー ジャパンCEO
関根 純
11
経済を見る眼
早川英男
13
フォーカス政治
星浩
28
2015 12/26-2016 1/2
特 集 インタビュー
国際政治学者 ユーラシア・グループ代表
新日本に下る
"鉄鎚" イアン・ブレマー
顧客流出のクライシス 「欧州はかつてないほど弱体化」
66
新日本監査法人に金融庁の処分が下る。
旧中央青山の二の舞いを避けられるか。
国連開発計画(UNDP)総裁
98
ヘレン・クラーク
「難民の国際支援が足りない」
218
伊藤忠商事社長
220
中国動態
田中信彦
岡藤正広
104
「中国のポテンシャルは巨大だ」
218
220
222
223
224
226
228
237
238
|
中 国 動 態
|中国社会の断裂広げる「赤色警報」の大気汚染/田中信彦
経済再生担当相
| フ ォ ー カ ス 政 治|野党結集、
「安倍1強」は経済次第で波乱も/星 浩
|
株 式 観 測
|
為 替 観 測
|
投 資 の 視 点
|米国の景気後退懸念拭えず 16年の日本株は上値重い/重見吉徳
|世界景気減速で商品安続く リスク回避強まり円高に/亀岡裕次
|信用倍率|売り残超過なら需給良好 株価の位置には要注意
| マ ク ロ ウ ォ ッ チ|
「日銀短観」先行きに不安
原油安で日銀は追加緩和?
|ブックス &トレンズ|
『だから医者は薬を飲まない』を書いた和田秀樹氏に聞く ほか
| Readers & Editors|読者の手紙、編集部から
|生 涯 現 役の人 生 学|仕事に生かすウィット/童門冬二
為替観測
亀岡裕次
222
株式観測
重見吉徳
金融庁の処分を受けて
謝罪する東芝首脳。次
の焦点は新日本監査法
人
(写真左)
の処分に
223
生涯現役の人生学
童門冬二
228
ブックス&
トレンズ 『だから医者は薬を飲まない』
和田秀樹
「官製春闘と言われても続ける」
ファーストリテイリング会長兼社長
柳井 正
31 混迷極めるシャープ
銀行と革新機構が牽制
32
甘利 明
欠陥だらけの軽減税率
政局優先、禍根残す
安川電機会長兼社長
津田純嗣
厚切りジェイソン
サントリーホールディングス社長
12月12日に軽減税率に
関する与党合意を読み
上げる自民党の谷垣幹
事長
(左)
。胸中はいかに
PR
本誌の記事は「日経テレコン」
「G-Search」
「ELNET」
「FACTIVA」等のデータベースに収録されており、フリーキーワードで検索、購入できます。
144
「Why? Japanese IT!!」
※今号は「知の技法」
、
「グローバルアイ」を休載します
図表作成:小堺賢吾/杉本祐子
138
「ついにロボット革命が起こる」
238
ビジネスアスペクト JTBグループ/人が交わり心を動かす。感動は、いつもJTBから
BRIDGE ソフォス
インタラクション 三栄建築設計
BRIDGE 東京工業大学 情報生命博士教育院
Cyber3 Conference Okinawa 2015
インタラクション ファイア・アイ
シチズン プロダクトデザイナー 片岡哲/本質的な意味に向かうようなデザインがいい
みずほ銀行 無料アドバイスは診断時間2分 みずほ銀行の資産運用ロボサービス
「SMART FOLIO」とは何か?
234 徳島県企業誘致セミナー
122
「移民の議論を始めよう」
お笑い芸人
5
14
16
18
24
26
40
212
112
新浪剛史
「
"異常な政策"
も必要」
サイバーエージェント社長
34 トヨタ株より大人気!
「日経レバ」の落とし穴
36
サントリー新体制へ
プリンスを待つ宿題
38
一休を買うヤフー
高級ホテルを取り込め
158
藤田 晋
174
「今は起業のチャンスが少ない」
棋士
羽生善治
「信じられるのは自分だけ」
200
正面突破 。 スペシャルインタビュー
2016
オープニング・インタビュー
ラグビー日本代表・キャプテン
リーチ・マイケル
P.44
岡藤正広
P.104
ファーストリテイリング社長 柳井 正 P.122
お笑い芸人 厚切り
ジェイソン P.144
サントリーHD社長 新浪剛史
P.158
サイバーエージェント社長 藤田 晋
P.174
棋士 羽生善治 P.200
伊藤忠商事社長 SPEC I A L I N T E RV I E W
まさかのシナリオ
P.50
南シナ海で米中武力衝突
東京でテロ 佐藤 優が警告
景気腰折れで消費増税撤回
北朝鮮が日本にすり寄る
… ………………………………
P.64
復調の陰で金融不安定化
Ⅱ
イアン・ブレマー リスクを語る
2016 年の
米国 FRB利上げ後の焦点
中国 過剰投資の深刻な後遺症
欧州 景気回復に潜む不安
43
週刊東洋経済 2015.12.26-2016.1.2
充実の108テ ーマ!
Ⅴ
第1特集
テクノロジー
… ……………………
ビジネス
本誌:2016年大予測・取材班
デザイン:熊谷直美、杉山未記
進行管理:下村 恵、鈴木 智
日本経済・政治
… ………
P.106
Ⅲ
真価問われるアベノミクス
甘利 明
経済再生担当相に直撃
一億総活躍社会"主役"は誰だ
賃上げ 官製春闘の行方
急浮上! 衆参ダブル選挙
Ⅳ買
2016 年に
株
える
P.124
久々の好調 最高益更新100 社
驚異の持続力 連続増配100 社
株主還元期待 低ROE& 好業績 30 社
どん底狙い 赤字会社50 社
バフェットはこう選ぶ 達人目線で 狙う30社
P.134
ドローン 活用に無限の可能性
人間の仕事を奪う人工知能
安川電機・津田
ロボット革命 純嗣社長が直言
フィンテック銀行の収益源を侵食
IoT「モノ」のデータに金脈
……………………………………
P.150
Ⅵ
自動車トヨタ異次元の危機感
重電 出直し東芝の減損リスク
総合商社トップ伊藤忠の課題
通信 携帯「実質ゼロ円」がなくなる
マンション 杭打ち問題が混迷
生活・カルチャー
… ………
P.182
Ⅶ
今さら聞けないマイナンバー
就活前倒し 採用日程で大混乱
観光立国 訪日客8000万人の条件
企業は無視できない LGBT
東京ディズニー 15周年の挽回策
Ⅷ
読書
世界経済
201 6
大予測
特集/ 2016年大予測
識 者 5 人が 選ぶ
必読の75冊
年末年始に
P.202
経済/経営/政治/中国/中東
2015.12.26-2016.1.2 週刊東洋経済
42
勝 敗2引き分け││ 。これ
ン﹂の姿に、多様性を取り込むこと
2011まで7大会連続で出場を果
た人も少なくなかっただろう。
で強くなる日本社会の未来像を重ね
たしてきた日本代表の戦績だ。ジン
この試合で決定的な役割を果たし
たのがキャプテンのリーチ・マイケ
が、ラグビーワールドカップ
バブエに初勝利を収めたのは199
ル選手だ。試合終了間際、彼はヘッ
1
1年。それから 年以上も勝利から
ユニホームを身にまとって戦い、オ
バックグラウンドを持つ選手が桜の
ーファンを感動させた。さまざまな
は、国内だけでなく世界中のラグビ
9月 日の南アフリカ戦で歴史的
な勝利を収めた日本チームの奮戦
優勝候補の一角を打ち負かした。
遠ざかっていたチームが、今大会で
基準とは何なのか。激動の年の幕開
を迫られたとき、本当に頼れる判断
識は容易に裏切られる。究極の選択
2016年の世界は、ますます不
安定さを増すだろう。これまでの常
れは、現場の指揮官として抱いた勝
リスクの高い正面突破を選んだ。そ
ドコーチが指示した安全策でなく、
利への確信ゆえだった。
ーストラリア出身のヘッドコーチが
けにあらためて考えたい。
19
01
。
44
2015.12.26-2016.1.2 週刊東洋経済
週刊東洋経済 2015.12.26-2016.1.2
20
指揮する。そんな﹁エディージャパ
撮影:今 祥雄
リーチ・マイケル
Michael Leitch
45
21
ラグビーワールドカップ日本代表・キャプテン
6
1
0
2
正面突破
特集/ 2016年大予測
特集/ 2016年大予測
なバズワード︵はやり言葉︶が生
もITで社会を効率化する点で同
データ通信料が安くなり、モノを
レビ、洗濯機、冷蔵庫 ││ 。
介してデータを収集しやすくなっ
じだと話す。
﹁センサーの価格や
も、単なるバズワードで終わって
まれては消えたIT業界。IoT
欧州最大の国際家電見本市・IF
しまうのだろうか。
2015年に開催された、
Aでは、インターネットとつなが
るわけではない。ユビキタスが目
の活用は、生活と密着した民生品
まだ時間がかかりそうだ。IoT
に見える変化が表れるまでには、
への転身を図ろうとしている。ま
ら終わりの製造業からサービス業
供することで、一度機器を売った
業や、業界団体、大学などが集ま
議会﹂が発足。300社近くの企
﹁ロボット革命イニシアティブ協
率化を目的として、政府主導の
心になろうとしている。
ことで、家庭におけるIoTの中
ざまなメーカーの製品とつながる
ことが多かったが、ネストはさま
策の立案を行う。
﹁インダストリ
カーの製品同士しか接続できない
せて分析し、燃費効率のよい飛行
ウエアラブル端末や自動車と連
携して、起床時や帰宅時に合わせ
─IoTでつながる端末数推移─
50
134
2015.12.26-2016.1.2 週刊東洋経済
テ
る﹁スマート家電﹂がずらりと並
IoTの活用が進めば家電や
車、産業機械など、あらゆるモノ
が整っただけ﹂
。
指した世界を実現するための環境
た。IoTは新技術が使われてい
んだ。今、こうした分野がIoT
がネットとつながる。それぞれに
あらゆる業界が期待
つながる“モノ”が急増
IT業界のみならず、製造業、
小売業、金融業などの幅広い業界
よりも産業分野から先に進むとみ
た飛行機に取り付けたセンサーを
り、事例の共有や共通課題の解決
築かねばならず、技術的なハード
て室温を快適に保つ機能や、洗濯
機とつながることで電力需要のピ
シアム﹂を展開する米国や﹁イン
ダストリー4・0﹂を標榜するド
ークを避けて洗濯を開始したりす
アル・インターネット・コンソー
イツのように、国を挙げてIoT
ただ、一般的なサーモスタットが
る機能がすでに開発されている。
100㌦以下なのに対し、ネスト
を推進する動きは活発だ。IHS
ルートを割り出すといったサービ
業用からだ﹂と指摘する。
産業分野における活用の代表例
が﹁予防保全﹂だ。工場の製造設
稼働状況を監視する。異常のある
20
19
18
備に取り付けたセンサーなどで、
トは﹁ユビキタスが語られたとき
の製品は約250㌦。民生品であ
16
部品をいち早く見つけ、故障を未
る以上、さらなる普及には低価格
化が求められる。
とは違い、省エネや高齢化対策な
けが独り歩
IoTという言葉だ
きした感が強かったのが 年。
ど生産性を向上させる明確な必要
性が今はある﹂と見ている。
年にはその具体像が少しずつ明確
15
然に防ぐのが目的だ。インテルも
年に 億㌦で買収した、サーモ
になってきそうだ。
民生分野でも少しずつ変化が起
きている。その中心はグーグルが
スタットを手掛けるベンチャー企
32
自社のマレーシア工場で同様の取
5年
100
グローバルの南川明主席アナリス
ルは高い。IoTが広がるのは産
15
14
り組みを行い、年間900万㌦の
倍
で4
150
17
16
2014年 15
0
に!
■産業用
■民生用
200
コストを削減した。
この分野で先頭を走るのは、ジ
ェットエンジンやガスタービンの
2020年には200億個を超える
テクノロジー
はセンサーが組み込まれており、
周囲の情報を読み取ることができ
注目されている。例年、IFAで
最大級の展示ブースを設けてきた
る。情報は、ネットを通してデー
︵モノのインターネット︶として
韓国サムスン電子も、IoTを
タセンターに吸い上げられ分析・
活用される。
大々的に掲げた。
これまでも 年頃のユビキタス
︵あらゆる物にコンピュータが内
つながるモノの数が現在の 億個
られる。米半導体大手のインテル
使い、飛行中の機体の状態を把
システムを形成している点だ。こ
でIoT事業を担当する佐藤有紀
握。気象情報などのデータと合わ
メーカーと連携して、一種のエコ
同社の最大の強みは、独ダイム
ラーなどの自動車メーカーや家電
生活必需品がつながる
中心は
「サーモスタット」
で部屋の温度を調整する。
ターンを人工知能で学習し、自動
る。ネストの製品は住人の行動パ
国の一般家庭に広く普及してい
ットは室温を調整する装置で、米
業、ネスト・ラボだ。サーモスタ
とはいえ、われわれの生活に目
が導入されている。
デルフィア市では1000台以上
る必要がなくなる。米国のフィラ
集すれば毎日ゴミ収集車を走らせ
ので、満タンになったときだけ収
発信。収集業者が逐一確認できる
ゴミの蓄積状況をリアルタイムに
がある。このゴミ箱はセンサーで
ーが開発した公共施設用のゴミ箱
えば米企業のビッグベリーソーラ
ではネットにつながることで、
モノの側は何が変わるのか。たと
しだ︵左㌻図︶
。
から207億個へハネ上がる見通
49
スの提供も狙う。
センサーやICなどを
搭載した端末
クトリック︵GE︶だ。GEは自
インターネット
社製品に対する﹁予防保全﹂を提
データを蓄積・解析
れまでのスマート家電は同じメー
●データを収集・送信する
日本も油断してはいられない。
年5月にはITによる製造業効
モノが集めたデータを活用する ─IoT(モノのインターネット)
の仕組み─
がIoTに大きな期待を寄せる。
米調査会社IDCによれば、 年
は、 年には約1・7兆㌦に達す
に約6500億㌦だった市場規模
14
るという。同じ年には、IoTで
20
野村総合研究所の城田真琴・上
席研究員は、ユビキタスもIoT
●端末を監視・遠隔操作する
●端末の機能を改善・追加する
●新製品の開発に役立てる
サムスンのスマート家電は、
スマホアプリを通じて一括
で制御することが可能
蔵されている状況︶などさまざま
モトローラ・モビリティ
が発表したスマートウォ
ッチ
「Moto 360」
ドイツで開催された家電見
本市
「IFA」
。IoT関連製品が
多数展示された
(出所)
ガートナー
07
するために堅牢なセキュリティを
「モノ」の データで効率化
子氏は﹁民生品は個人情報を保護
47
製造を手掛ける米ゼネラル・エレ
(億個)
250
週刊東洋経済 2015.12.26-2016.1.2
135
Ⅴ
P A R T
loT
Ⅴ
テクノロジー
PART