生徒・進路指導の理論と方法 Theory and Methodology for Student

K:】Server/15030663 薬科大 応用生命/応用生命科学科 2015/13 3年 173‐281
2015.03.23
生徒・進路指導の理論と方法
Theory and Methodology for Student and Career
中学校教諭(理科)
教職に関する科目(必修2単位)
担 当 教
員 木村
哲郎
卒 業 要
件 専門選択科目
年 次 ・ 学 期 3年次
後期
高等学校教諭(理科)
食品衛生監視員及び食品衛生管理者
教職に関する科目(必修2単位)
単位数 2単位(教職コースのみ)
フードスペシャリスト
【授業概要】
生徒指導、進路指導の範囲を整理し、その基本的な視点を講義する。次に現代の子ども・青年の生活現実とそれを取り巻く社会状況を踏まえて、
「いじめ」「暴力」「不登校」などの事象の特徴とその要因、それに対する指導の原則と方法を考察する。その際具体的な実践事例を題材として用
いる。進路指導では、大きく変貌している労働環境の中で、今求められる進路指導とキャリア教育のあり方について考察する。併せて学校と地域・
専門機関との連携についても講義する。
【キーワード】
生徒指導 進路指導 いじめ 不登校 非行 発達障害 集団づくり 子どもの権利条約 キャリア教育 地域教育コーディネーター
【一般目標】
現代の子ども・青年が直面する生活現実を理解し、中等教育における生徒指導および進路指導の理論と方法について基本的な知識を身につける。
また今日の学校において焦点となっている生徒・進路指導上の諸問題について、多角的な視点から考察できる。
【到達目標】
1.
生徒指導・進路指導の範囲とその指導の基本的な方向性を説明できる。2.
いじめ問題、不登校問題、非行問題、発達障害児
知識・理解
への指導で、問題の中心となっていることを挙げ、その指導について説明できる。3.
キャリア教育の内容を要約し、その意義
と課題を説明できる。
1.
現代の子ども・青年を取り巻く社会の状況と生徒の「問題」行動との間に因果関係を発見し、指摘することができる。2.
学
思考・判断
校現場で起こった生徒・進路指導上の事例に対して、具体的な指導構想を書き出すことができる。3.
いじめ問題の解決につい
て、自分の体験と授業の内容を総合して、自分の考えを述べることができる。
関心・意欲・態度 1.
いじめ、不登校、キャリア教育などの現状に関心を持ち、進んで文献を読んだり、情報を収集したりすることができる。
技能・表現
1.
積極的に自分の意見を表明すると共に、他者の意見を傾聴し、コミュニケートすることができる。
その他
【授業計画】
回
授 業
項
目
授
業
内
容
授業の全体計画を理解する。
1 オリエンテーション
「生徒指導とは何か」「生徒指導と生活指導の違い」「進路指導と
キャリア教育」などの基本的な視点を理解する。
子ども・青年の生活現実 近年の社会全体の変化とそれが子ども・青年の生活に及ぼす影響
2
と教育
について、多角的なアプローチから考察する。
「いじめ」はどのように発生するか。その背景と現状について理
3 いじめ問題の指導!
解する。いじめが繰り返されてきた歴史的経緯や、「問題化」し
てきた社会のあり方についても考察する。
「いじめ」に対する指導はどうあるべきか。事例をもとに具体的
4 いじめ問題の指導"
な指導をのあり方を構想する。
「不登校」はどのように発生するか。その現状と背景について理
5 不登校問題の指導
解し、指導のあり方を考察する。
学校内での「暴力行為」はどのように発生するか。「非行」はど
6 暴力・非行問題の指導
のような形態をとるのか。これらの問題の現状と背景について理
解し、指導のあり方を考察する。
LD,AD/HD,ASD などの発達障害をどのように捉えるかについ
7 発達障害児への指導!
て、基本的な知識を得ると共に、指導の方向性を考察する。
いくつかの事例を通して、発達障害児が直面する様々な問題につ
いて理解し、授業や特別活動の各場面における具体的な指導のあ
8 発達障害児への指導"
り方について考察する。
「困難」を抱える生徒への個人指導と、学級など集団全体への指
9 個人指導と集団指導
導を統一的に展開する意義について、実践例をもとに考察する。
生徒の自治的活動と生徒 日常生活の「きまり」指導の意味とそのあり方について、生徒の
1
0
指導
自治的活動の重要性を踏まえて考察する。
授業外学習(予習・復習)
担当者
予習:シラバスの熟読
復習:授業内容の省察
木村
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
木村
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
木村
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
木村
木村
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
木村
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
木村
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
木村
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
予習:テキスト該当箇所の熟読
復習:授業内容の省察
予習:テキスト該当箇所の熟読
1
1 進路指導とは何か
進路指導の意義と、その歴史的な変遷について理解する。
復習:授業内容の省察
キャリア教育への取り組 キャリア教育が新しく提示した視点とその教育内容について理解 予習:テキスト該当箇所の熟読
1
2
み
し、現状と課題を考察する。
復習:授業内容の省察
中学・高校における進路 中学・高校における進路指導の実際を理解し、直面する課題と解 予習:テキスト該当箇所の熟読
1
3
指導
決に向けた方策について考察する。
復習:授業内容の省察
生徒・進路指導の課題を解決するために、専門機関とどう連携す
予習:テキスト該当箇所の熟読
1
4 専門機関や地域との連携 るか。また地域、親の会、自助グループとどう連携するかを、具
復習:授業内容の省察
体的な事例をもとに考察する。
これまでの授業内容を踏まえて、これからの生徒・進路指導のあ 予習:全ての講義内容を振り返り、疑
1
5 全体のまとめ
り方について討論する。
問点や感想をまとめておく。
【教科書・参考書】
種 別
書
教科書
新しい時代の生活指導
参考書
生徒指導提要
参考書
参考書
名
著者・編者
山本敏郎他著
文部科学省
−2
5
6−
出 版
有斐閣アルマ
社
木村
木村
木村
木村
木村
木村
木村
K:】Server/15030663 薬科大 応用生命/応用生命科学科 2015/13 3年 173‐281
【成績評価方法】
評価方法
定期試験
(中間・期末)
到達目標
知識・理解
◎
思考・判断
○
関心・意欲・態度
技能・表現
その他
評価割合(%)
5
0
小テスト
0
2015.03.23
レポート
授業態度
授業への参加度
◎
○
○
◎
○
2
0
3
0
成果発表
そ の 他
0
0
合
【連絡先】
オフィスアワー
毎日昼休み
研究室(場所)
教育学研究室(E4
0
4)
−2
5
7−
E メールアドレス
[email protected]
計
1
0
0