いかにしてミドリムシはヒット商品になったのか?

桜橋ビジネス勉強会# 8
いかにしてミドリムシはヒット商品になったのか?
ミドリムシは光合成をおこない、かつ自分でも移動することができる、動物と植物の特徴を併せ持った生物
です。一部の研究者の間では、高栄養価の食糧やバイオ燃料として注目されていましたが、大量培養が困難
で、事業化は不可能と思われていました。その大量培養の技術開発に成功したのがベンチャー企業「ユーグ
レナ」。今後の成長が大いに期待され、2013 年に株式上場を果たしました。
同社は東京大学農学部の研究成果を中心に創業され、高い技術を持つベンチャー企業として注目されて
いますが、上場までの道のりは困難の連続でした。当勉強会では、事業化のプロセスに焦点を当て、事業の
立ち上げから収益を生むまでの足取りを見て行きたいと思います。
技術的なブレークスルーはどのような開発プロセスで生まれたのか。困難を克服するモチベーションの原動
力はなんだったのか。市場に受け入れられるために何を行い、誰が支援したのか。新事業の成長過程を一般
化することは危険ですが、同社の悪戦苦闘を追体験し、地道な「ダメ元」の努力の積み重ねと、偶然に訪れた
チャンスをつかみ取る気概を学びたいと思います。
なお、今回は特典がございます。宝酒造株式会社の水野さまより、スパークリング清酒「澪<ドライ>」をご
提供いただきます。ミドリムシ入りのお菓子をアテにお酒をいただいて、議論に拍車をかけようと思います。
日時
12月5日(土)14 時 ~17 時 30 分
場所
人数
会費
お申込み
若杉大阪駅前ビル7階会議室
20 名
3,000 円(税込)
こちらのサイトからお申込み下さい
http://www.zeta-consulting.jp/
ゼータコンサルティング株式会社
(終了後、有志で懇親会を予定しています)
主催
桜橋ビジネス研究会では・・・
こんなディスカッションをします
事前の知識は要りません。座長からの情報提供に基づいて、参加者同士で意見交換します
賢い発言は必要ありません。思ったこと・感じたことを素直に語り合います
こんな人が参加します
ビジネスについてみんなとワイワイ意見交換できる人(経営の経験・知識は問いません)
※座長(情報提供・司会進行):杉田英樹(ゼータコンサルティング株式会社代表取締役)